ミンネ出品の送料無料について。
日最低 -7.3℃ (07:12)
***************************
501円以上の作品は送料。
一部高額品は追跡、保証付きで送りますが、その他は保証なしの定形外。
上記文面は、ミンネのギャラリーに出ている作品のページを開けると、全てのものに表示されるように、
設定しています。
今年からのサービスになります。
いつまでという期間限定にはしておりませんが、
しばらくはこのままで・・・
全ての作品にはなりませんが、ご利用お待ちしています。
本日の作品は、
イーグルアイ。
グレーとブラックのグラディーションが入り、
そのグレーにはキャッツアイという独特の現象が見られます。
”猫の目”のような、輝きは、とても人気が高く、
私のギャラリーへ足を運んで開いていただくページ数は、毎日更新されていますが、
常に高い視聴率があります。
昨日までの出品品の中には、在庫が無いピアスを表示だけさせて頂いていましたが、
今日新たなデザインで出品いたしました。
小ぶりのワイヤーデザインになっておりますので、
年齢は関係なくお使いいただけるものです。
気になった方は、ギャラリーまで・・・






******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
スポンサーサイト
”ミンネ”へ今年最初の作品を出品いたしました。
日最高 -0.8℃ (13:58)
日最低 -2.3℃ (16:00)
****************************
今年最初のミンネ出品作です。
今年になって初めて手掛けた作品になります。

何にしようか迷ったのですが、大好きな色合いのこの石にしました。
ラベンダーカラーが素敵なアメジストです。
アメジストには、濃淡で区別する、
ライトアメジスト、ピンクアメジスト、グリーンアメジストなどがありますが、
ラベンダーアメジストは、インクルージョンが独特で、不透明な明るいラベンダーカラーが、
とても人気がある天然石です。
今日は、この石でピアスを作りました。
◆ワイヤーを長く使用して制作するワイヤーデザインの技法では、
1組、2個作るピアスは、デザインを左右逆に制作している為、
手の込んだ作品になっております。
石自体にはカットがありません。
10㎜×8㎜×厚み7㎜ オーバル型です。
アーティスティックワイヤー / ノンターニッシュシルバーを使用。
ピアス丈:21㎜
ピアスフック線形:0.6㎜
ワイヤー使用量は、片方で、約30cmほどです。
ピアスフックもすべてが手作り作品になります。





石はしっかり固定するように製作しております。


ワイヤーは、輝きが劣化しにくい加工が施されていて、
ワイヤーを、細かくプライヤーで挟んで凹凸があるデザインに制作しており、
画像内で見えるワイヤーに残る傷は、単なる傷ではなく、このひと手間で、
光が屈折して揺れるたびに裏表なくワイヤーが光り高級感が出ています。
ワイヤーは3つのメーカーのものを使って制作しているのですが、
同じ太さでもメーカーが違うと、硬さが全然違うのですよ・・・
今日のワイヤーは、久しぶりに使ったメーカーで、とっても硬い・・・
#22で線径は0.6㎜なんですが、硬いので曲げる時は要注意!!
作る時には一番使いずらいメーカーですよ・・・。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 -2.3℃ (16:00)
****************************
今年最初のミンネ出品作です。
今年になって初めて手掛けた作品になります。

何にしようか迷ったのですが、大好きな色合いのこの石にしました。
ラベンダーカラーが素敵なアメジストです。
アメジストには、濃淡で区別する、
ライトアメジスト、ピンクアメジスト、グリーンアメジストなどがありますが、
ラベンダーアメジストは、インクルージョンが独特で、不透明な明るいラベンダーカラーが、
とても人気がある天然石です。
今日は、この石でピアスを作りました。
◆ワイヤーを長く使用して制作するワイヤーデザインの技法では、
1組、2個作るピアスは、デザインを左右逆に制作している為、
手の込んだ作品になっております。
石自体にはカットがありません。
10㎜×8㎜×厚み7㎜ オーバル型です。
アーティスティックワイヤー / ノンターニッシュシルバーを使用。
ピアス丈:21㎜
ピアスフック線形:0.6㎜
ワイヤー使用量は、片方で、約30cmほどです。
ピアスフックもすべてが手作り作品になります。





石はしっかり固定するように製作しております。


ワイヤーは、輝きが劣化しにくい加工が施されていて、
ワイヤーを、細かくプライヤーで挟んで凹凸があるデザインに制作しており、
画像内で見えるワイヤーに残る傷は、単なる傷ではなく、このひと手間で、
光が屈折して揺れるたびに裏表なくワイヤーが光り高級感が出ています。
ワイヤーは3つのメーカーのものを使って制作しているのですが、
同じ太さでもメーカーが違うと、硬さが全然違うのですよ・・・
今日のワイヤーは、久しぶりに使ったメーカーで、とっても硬い・・・
#22で線径は0.6㎜なんですが、硬いので曲げる時は要注意!!
作る時には一番使いずらいメーカーですよ・・・。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
アクセサリー販売先:ミンネ ” VERAL(ヴェルオール)” から御礼
日最高 -5.8℃ (11:00)
日最低 -11.8℃ (00:01)
*******************************
昨日、”ミンネ”側からメールが届き、
『今年一年の活動記録を振り返って』という名目で届いた内容には、
出品された作品数やお気に入りにされた数、ファンの数などのお知らせをいただきました。
ミンネにお世話になってから約3年、病気でほぼ1年以上お休みしていた期間や、
熱帯魚飼育が忙しく、閉めていた期間も半年以上あったりで、
直近のこの1年は、半年以上閉めていました。
そんな中でも、販売はしないけれど、作品の展示だけを行っていたこともあり、
少ないながら、毎日見に来ていただいている人数が毎日更新されるのを確認していました。
制作者としては、見て頂けるだけでも嬉しいものです。
今年は後半から急に見て頂ける人数が大幅に多くなってきているので、
作品制作にも力を込めて、ワイヤーデザインピアスを約60数点出品してきました。
このワイヤーデザインのジャンルは、今年後半期から出品を開始している私の出品作品としては、
新しい技法になります。
来年はお休みして出品を閉めてしまわないように、少しずつ作品を増やしていこうと考えております。
年末年始も、閉めないで、出品しております。
出来る限り、発送も迅速にさせていただきますので、
お休み中にお暇でしたら、覗きにいらしてください。
今年、私の作品をお買い上げいただいた皆様、
出品品を見に来ていただいた多くのお客様、
お気に入りに入れて頂いた沢山の皆さま、
ファン登録をしていただいた皆様に、本当にありがとうございますと
感謝を申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
<(_ _)> <(_ _)>
ミンネ出品
ギャラリー名 VERAL(ヴェルオール)
制作管理者 tikuwatyann

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 -11.8℃ (00:01)
*******************************
昨日、”ミンネ”側からメールが届き、
『今年一年の活動記録を振り返って』という名目で届いた内容には、
出品された作品数やお気に入りにされた数、ファンの数などのお知らせをいただきました。
ミンネにお世話になってから約3年、病気でほぼ1年以上お休みしていた期間や、
熱帯魚飼育が忙しく、閉めていた期間も半年以上あったりで、
直近のこの1年は、半年以上閉めていました。
そんな中でも、販売はしないけれど、作品の展示だけを行っていたこともあり、
少ないながら、毎日見に来ていただいている人数が毎日更新されるのを確認していました。
制作者としては、見て頂けるだけでも嬉しいものです。
今年は後半から急に見て頂ける人数が大幅に多くなってきているので、
作品制作にも力を込めて、ワイヤーデザインピアスを約60数点出品してきました。
このワイヤーデザインのジャンルは、今年後半期から出品を開始している私の出品作品としては、
新しい技法になります。
来年はお休みして出品を閉めてしまわないように、少しずつ作品を増やしていこうと考えております。
年末年始も、閉めないで、出品しております。
出来る限り、発送も迅速にさせていただきますので、
お休み中にお暇でしたら、覗きにいらしてください。
今年、私の作品をお買い上げいただいた皆様、
出品品を見に来ていただいた多くのお客様、
お気に入りに入れて頂いた沢山の皆さま、
ファン登録をしていただいた皆様に、本当にありがとうございますと
感謝を申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
<(_ _)> <(_ _)>
ミンネ出品
ギャラリー名 VERAL(ヴェルオール)
制作管理者 tikuwatyann

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
認知されつつあるのかなぁ~
日最低 0.9℃ (06:48)
日最高 9.5 (12:20)
***********************
私の本業の一つでもあるアクセサリー作り。
単なる趣味で作っているのではなく、
一応ジャンルは少々違うアクセサリーになりますが、仕事として習得してきた技術で資格も持っているので、
プリザーブドフラワーとアクセサリー制作は、私の本業なのです。
最近、出品した作品です。↓ ラブラドライトを使用しています。

私のページに検索されてたどり着く方に、”ラブラドライト”をキーワードにしてこられる方が多いので、
ラブラドライトを使った作品が多く出品されています。


独自のネットショップを閉じ、ミンネに作品を出品してから、3年目になろうかと思います。
様々なアクセサリーを作り出品してきましたが、
この頃は、ワイヤーデザインというジャンルでアーティスティックワイヤーを使って、
様々なデザインを作り仕上げていくピアス(イヤリングにもなる)を主に出品をしているこの頃です。
最初はアクセス回数も少なくて、見て頂けていないことがうかがえる状態で、
作ったかいがなく寂しい思いをしておりました。・・・
所が、何が原因なのか分からないのですが、3ヶ月ほど前から、
少しずつアクセス回数が上がってきているのを確認していました。
作品ページへのアクセス数が、500アクセス近い日が多くあり、
検索されたキーワードに”ワイヤー”という文字が入り始めて、
ワイヤーデザインという検索キーワードを入れている私の作品に引っ掛かりが多く出てきた証拠でもあり、
少しずつ、認知されてきたかなと感じています。
”ワイヤーデザイン” グーグルで検索をすると、私の作品が結構出てきます。
そして、ワイヤーデザインの作品に、注文が入り始めてきまして、嬉しいです。(^^♪
毎日のアクセス回数が表示されるので、どの作品に興味を持たれているのかを知ることが出来ます。
なぜか、売れてしまっている作品にアクセスが多いのですが、
売れた作品ってどんなものかと、興味を持たれてのことだと思いますが、
ワイヤーデザインの作品は、売れてなくなっても、在庫補充が出来ません。<(_ _)>(>_<)
その理由は、設計図が作れないからです。・・・・
作品は、全て一点もので、二度と同じものは作れません。
画像を確認しつつ似たようなものは出来ても、全く同じものは無理なのです。
使用したワイヤーの長さが分からないからです。・・・
作りながらワイヤーをカットするわけではなく、最初からカットして作り出すためです。
ミンネ側からは、売れたものについて、
”補充しませんか”?”
とよく知らせをもらいますが、出来ないことなのです。
なので、ご覧になっていて、在庫が無いものは、その内同じものが再出品されるだろうと、
お待ちいただいている方もいらっしゃるのかもしれないのですが、
二度と再出品はありません。
それなのに、いまだに削除もしないで載せているのは、
私自身、売れたものはどんなデザインだったのかを知っておきたいと言う思いがあり、
参考作品として、売れてしばらくたっていても、
そのまま画像や説明を残しております。
ミンネにしか保存していない画像も多々あるので、削除してしまうと、どこにも残らないから・・・
これは、私のデザインの宝だと思っているので、
別にきちんと保存しておきたいと常々考えているところです。
この頃は、熱帯魚の子育てが忙しく、長い時間座って作成しなければならないアクセサリー作りを、
休んでおりますので、更新が滞っておりまして、新作をお待ちの方には、
申し訳なく思っております。
フォローしていただいている方々、申し訳ありません。
ゆっくりデザインを考える時間がとれましたら、ボチボチと更新していきたいと思っておりますので、
気長にお待ちいただけると幸いでございます。

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチッとお願いしま~ス
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最高 9.5 (12:20)
***********************
私の本業の一つでもあるアクセサリー作り。
単なる趣味で作っているのではなく、
一応ジャンルは少々違うアクセサリーになりますが、仕事として習得してきた技術で資格も持っているので、
プリザーブドフラワーとアクセサリー制作は、私の本業なのです。
最近、出品した作品です。↓ ラブラドライトを使用しています。

私のページに検索されてたどり着く方に、”ラブラドライト”をキーワードにしてこられる方が多いので、
ラブラドライトを使った作品が多く出品されています。


独自のネットショップを閉じ、ミンネに作品を出品してから、3年目になろうかと思います。
様々なアクセサリーを作り出品してきましたが、
この頃は、ワイヤーデザインというジャンルでアーティスティックワイヤーを使って、
様々なデザインを作り仕上げていくピアス(イヤリングにもなる)を主に出品をしているこの頃です。
最初はアクセス回数も少なくて、見て頂けていないことがうかがえる状態で、
作ったかいがなく寂しい思いをしておりました。・・・
所が、何が原因なのか分からないのですが、3ヶ月ほど前から、
少しずつアクセス回数が上がってきているのを確認していました。
作品ページへのアクセス数が、500アクセス近い日が多くあり、
検索されたキーワードに”ワイヤー”という文字が入り始めて、
ワイヤーデザインという検索キーワードを入れている私の作品に引っ掛かりが多く出てきた証拠でもあり、
少しずつ、認知されてきたかなと感じています。
”ワイヤーデザイン” グーグルで検索をすると、私の作品が結構出てきます。
そして、ワイヤーデザインの作品に、注文が入り始めてきまして、嬉しいです。(^^♪
毎日のアクセス回数が表示されるので、どの作品に興味を持たれているのかを知ることが出来ます。
なぜか、売れてしまっている作品にアクセスが多いのですが、
売れた作品ってどんなものかと、興味を持たれてのことだと思いますが、
ワイヤーデザインの作品は、売れてなくなっても、在庫補充が出来ません。<(_ _)>(>_<)
その理由は、設計図が作れないからです。・・・・
作品は、全て一点もので、二度と同じものは作れません。
画像を確認しつつ似たようなものは出来ても、全く同じものは無理なのです。
使用したワイヤーの長さが分からないからです。・・・
作りながらワイヤーをカットするわけではなく、最初からカットして作り出すためです。
ミンネ側からは、売れたものについて、
”補充しませんか”?”
とよく知らせをもらいますが、出来ないことなのです。
なので、ご覧になっていて、在庫が無いものは、その内同じものが再出品されるだろうと、
お待ちいただいている方もいらっしゃるのかもしれないのですが、
二度と再出品はありません。
それなのに、いまだに削除もしないで載せているのは、
私自身、売れたものはどんなデザインだったのかを知っておきたいと言う思いがあり、
参考作品として、売れてしばらくたっていても、
そのまま画像や説明を残しております。
ミンネにしか保存していない画像も多々あるので、削除してしまうと、どこにも残らないから・・・
これは、私のデザインの宝だと思っているので、
別にきちんと保存しておきたいと常々考えているところです。
この頃は、熱帯魚の子育てが忙しく、長い時間座って作成しなければならないアクセサリー作りを、
休んでおりますので、更新が滞っておりまして、新作をお待ちの方には、
申し訳なく思っております。
フォローしていただいている方々、申し訳ありません。
ゆっくりデザインを考える時間がとれましたら、ボチボチと更新していきたいと思っておりますので、
気長にお待ちいただけると幸いでございます。

ランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチッとお願いしま~ス
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
赤珊瑚、スモーキークオーツのワイヤーデザインピアス
今日は、熱帯魚を離れ、
手作りアクセサリーを少し。。。
赤珊瑚は、私が好きで自分用も多種持っているアクセサリーの一つです。
赤いですが、本物の赤珊瑚は大変貴重で、高額な為、
なかなか安価な穴をあけて作るビーズにはならないですよね。・・・
そこで、白いサンゴを染色したものをビーズとして作っているものが多く流通しているようです。
赤い色味は、派手とかお思いでしょうか?
赤い服装はもちろん合いますが、黒、アイボリー系、白、イエロー系などなど、
思わない色とも合わせやすい赤なんですよ。
先日、ミンネ出品の2点が購入されて、赤珊瑚のピアスが在庫ゼロになってしまい、
何かデザインを考えて、作らなければ・・・・・と思いながら、熱帯魚の産仔が続き、
餌やりに時間がとられ、なかなかアクセサリーを作る時間が無いままでした。
でも、作らなければ!と作業机に座り、ワイヤーと赤珊瑚ビーズを前にデザインを考えながら、
ワイヤーをカットしました。
毎回、どんなデザインにしようかと決めてから始めるわけではないのです。
考えながら始めるのです。
ワイヤーを長めにカットして取り掛かると、色々なデザインが可能になるため、
少し長目にカットして始めました。
そのデザインがこちらです。

最初にカットした長さを、長いから最後にカットするということはほとんどしないです。
余るかなと思ったら、巻く回数を多くしたり、輪を大きくすることで長いワイヤーをカットするもったいないことは
しないようにしています。
それで、デザインに変化が出来たりしますよね。


このデザインも、ワイヤーを挟んでいる所と、そのままの所があり、
変化を持たせています。
プライヤーで挟むことで、傷が出来るのですが、その傷を単なる傷ではなく、
故意に付けているもので、光が乱反射するため、キラキラと輝くのです。
赤は、ちょっと・・・と遠慮したいと思われる方も、
秋色の服装に合わせてみませんか?
”派手かと思ったら、意外と合わせやすい色味なのね”と言うことに気が付いていただけるのではと、
思っております。
もう一つ、作ったものは、こちらも秋色のピアス。
茶色のスモーキークオーツを使い、
ペリドットのような色合いのスワロフスキーそろばん型ビーズと合わせて、
シックな色合いに致しました。

2個あるピアスは、ワイヤーデザインの場合、
右左が逆になっているのを確認してくださいね。
決して、同じパターンで同じ向きになっているわけではないのです。
スワロフスキーのビーズの位置が違うでしょ?上の画像では右側にあって、下の画像は左側にある・・・

結構、この向きが逆転している作りって、
簡単そうに見えるかもしれませんけど、難しいのです。(>_<)
2個作らなければならないので、一個ずつ作っていくともう一個が絶対作れません。(>_<)
設計図なんてないんですから、出来上がっているものを見て作るって言うわけにはいかないのですわ。。。
なので、必ず2個一緒に作るんです。
一個は右に曲げたら、もう一個は、左に曲げる。。。。。って感じです。
私は右利きなので、右曲げなら楽に出来るのですが、左側に曲げるとなると、
極端に出来なくなるんですよ。
これがいつも頭を悩ませる・・・・
何で?! 左右対称なデザインにすると楽に出来るのにねッ!

どちらも、アシンメトリーなデザインになっているのですが、
付ける時は、どちら側を右にしても左にしてもお好きなようにお使いください。
ピアスって、自分では見えませんので、装着するときに見るくらいな感じですけど、
左右逆にすると、雰囲気が変わりますよ。
お試しあれ・・・ (^_-)-☆

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
手作りアクセサリーを少し。。。
赤珊瑚は、私が好きで自分用も多種持っているアクセサリーの一つです。
赤いですが、本物の赤珊瑚は大変貴重で、高額な為、
なかなか安価な穴をあけて作るビーズにはならないですよね。・・・
そこで、白いサンゴを染色したものをビーズとして作っているものが多く流通しているようです。
赤い色味は、派手とかお思いでしょうか?
赤い服装はもちろん合いますが、黒、アイボリー系、白、イエロー系などなど、
思わない色とも合わせやすい赤なんですよ。
先日、ミンネ出品の2点が購入されて、赤珊瑚のピアスが在庫ゼロになってしまい、
何かデザインを考えて、作らなければ・・・・・と思いながら、熱帯魚の産仔が続き、
餌やりに時間がとられ、なかなかアクセサリーを作る時間が無いままでした。
でも、作らなければ!と作業机に座り、ワイヤーと赤珊瑚ビーズを前にデザインを考えながら、
ワイヤーをカットしました。
毎回、どんなデザインにしようかと決めてから始めるわけではないのです。
考えながら始めるのです。
ワイヤーを長めにカットして取り掛かると、色々なデザインが可能になるため、
少し長目にカットして始めました。
そのデザインがこちらです。

最初にカットした長さを、長いから最後にカットするということはほとんどしないです。
余るかなと思ったら、巻く回数を多くしたり、輪を大きくすることで長いワイヤーをカットするもったいないことは
しないようにしています。
それで、デザインに変化が出来たりしますよね。


このデザインも、ワイヤーを挟んでいる所と、そのままの所があり、
変化を持たせています。
プライヤーで挟むことで、傷が出来るのですが、その傷を単なる傷ではなく、
故意に付けているもので、光が乱反射するため、キラキラと輝くのです。
赤は、ちょっと・・・と遠慮したいと思われる方も、
秋色の服装に合わせてみませんか?
”派手かと思ったら、意外と合わせやすい色味なのね”と言うことに気が付いていただけるのではと、
思っております。
もう一つ、作ったものは、こちらも秋色のピアス。
茶色のスモーキークオーツを使い、
ペリドットのような色合いのスワロフスキーそろばん型ビーズと合わせて、
シックな色合いに致しました。

2個あるピアスは、ワイヤーデザインの場合、
右左が逆になっているのを確認してくださいね。
決して、同じパターンで同じ向きになっているわけではないのです。
スワロフスキーのビーズの位置が違うでしょ?上の画像では右側にあって、下の画像は左側にある・・・

結構、この向きが逆転している作りって、
簡単そうに見えるかもしれませんけど、難しいのです。(>_<)
2個作らなければならないので、一個ずつ作っていくともう一個が絶対作れません。(>_<)
設計図なんてないんですから、出来上がっているものを見て作るって言うわけにはいかないのですわ。。。
なので、必ず2個一緒に作るんです。
一個は右に曲げたら、もう一個は、左に曲げる。。。。。って感じです。
私は右利きなので、右曲げなら楽に出来るのですが、左側に曲げるとなると、
極端に出来なくなるんですよ。
これがいつも頭を悩ませる・・・・
何で?! 左右対称なデザインにすると楽に出来るのにねッ!

どちらも、アシンメトリーなデザインになっているのですが、
付ける時は、どちら側を右にしても左にしてもお好きなようにお使いください。
ピアスって、自分では見えませんので、装着するときに見るくらいな感じですけど、
左右逆にすると、雰囲気が変わりますよ。
お試しあれ・・・ (^_-)-☆

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
ペリドット ペアーシェイプ ワイヤーデザインピアス
日最高 20.0℃ (13:07)
日最低 18.6℃ (07:46)
*******************************
今日は雨が降ったり止んだり・・・涼しい日です。
やっと30℃越えから解放されたのは、12日目でした。
それが、まさかの10℃も低い温度差でした。
体調壊しそうな天候にちょっとついていけませんわ。(>_<)(>_<)(>_<)・・・
今朝、タイマーをつけ忘れたエアコン・・・
サッパリ冷えていません・・・なんで?と薄暗い部屋でリモコンを見たら、
サーキュレーター設定になっているのですわ!
そりゃ 冷えんて!!
エアコンを入れて、直ぐに寝付いてしまったようで、それも、いつもなら夜中に何度も目が覚めるのに、
今日に限って5時半過ぎまで目が覚めないなんてありえない・・・。
部屋の温度は27℃だったのですが、
寝汗はなかったので、良かったのですが、愛犬は暑かったかもしれませんね。・・・
気を付けないといけませんね。
今日は、我が家のお寺さんがお盆のお参りに来て下さる日。
午前中というお知らせはがきでしたが、11時50分でした。
お盆が近くなりましたね。・・・
***************************************
さて、今日は、ペリドットの洋ナシ型、
ペアーシェイプを大胆にも傾けて固定したという変わったデザインにしてしまいました。
なぜ?って、傾けた方が合うなと単純に思ったのです。
決しておかしくないので、大丈夫ですよ。両方をピアス台に下げて写した画像もありますので確認してください。


真横を向いているのではありません。
微妙に角度を付けています。
この角度が一番ぴったりしたので・・・ス・・・
いかがでしょうか?

両方を下げて写しました。おかしくないでしょ?!




出品中です。
↓

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 18.6℃ (07:46)
*******************************
今日は雨が降ったり止んだり・・・涼しい日です。
やっと30℃越えから解放されたのは、12日目でした。
それが、まさかの10℃も低い温度差でした。
体調壊しそうな天候にちょっとついていけませんわ。(>_<)(>_<)(>_<)・・・
今朝、タイマーをつけ忘れたエアコン・・・
サッパリ冷えていません・・・なんで?と薄暗い部屋でリモコンを見たら、
サーキュレーター設定になっているのですわ!
そりゃ 冷えんて!!
エアコンを入れて、直ぐに寝付いてしまったようで、それも、いつもなら夜中に何度も目が覚めるのに、
今日に限って5時半過ぎまで目が覚めないなんてありえない・・・。
部屋の温度は27℃だったのですが、
寝汗はなかったので、良かったのですが、愛犬は暑かったかもしれませんね。・・・
気を付けないといけませんね。
今日は、我が家のお寺さんがお盆のお参りに来て下さる日。
午前中というお知らせはがきでしたが、11時50分でした。
お盆が近くなりましたね。・・・
***************************************
さて、今日は、ペリドットの洋ナシ型、
ペアーシェイプを大胆にも傾けて固定したという変わったデザインにしてしまいました。
なぜ?って、傾けた方が合うなと単純に思ったのです。
決しておかしくないので、大丈夫ですよ。両方をピアス台に下げて写した画像もありますので確認してください。


真横を向いているのではありません。
微妙に角度を付けています。
この角度が一番ぴったりしたので・・・ス・・・
いかがでしょうか?

両方を下げて写しました。おかしくないでしょ?!




出品中です。
↓

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
高品質ライトグレームーンストーン ワイヤーデザインピアス
日最高 32.4℃ (12:58)
日最低 18.1℃ (02:39)
30℃越え、今日で9日目です。
*******************************
7㎜近い丸玉のライトグレームーンストーンは4粒全ての石には、
内部から放たれる輝きがあります。
ラインストーン付きロンデル使用
ピアス丈:22㎜
最大幅:18㎜
画像では、白く反射したように写っております部位は、内部から放たれている、
石が持つ自然の輝きです。




出品中です。
↓

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 18.1℃ (02:39)
30℃越え、今日で9日目です。
*******************************
7㎜近い丸玉のライトグレームーンストーンは4粒全ての石には、
内部から放たれる輝きがあります。
ラインストーン付きロンデル使用
ピアス丈:22㎜
最大幅:18㎜
画像では、白く反射したように写っております部位は、内部から放たれている、
石が持つ自然の輝きです。




出品中です。
↓

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
天然ターコイズ ワイヤーデザインピアス
日最高 30.3℃ (13:46)
日最低 15.0℃ (04:54)
30℃越え8日目です。
****************************
天然ターコイズの小さなダンブルです。
スペーサーを挟んで2個づつにしています。
個性的なワイヤーデザインのピアスを、
おひとついかがですか?




******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
ブルーレースアゲート ワイヤーデザインピアス
日最高 32.9℃ (12:58)
日最低 19.4℃ (04:01)
今日で何日目だろうか・・・30℃越えは・・・
7日目かな・・・
****************************
ブルーレースアゲートは横縞が個性的に入る天然石です。
今日ご紹介するのは、カットが入っていない丸玉8㎜。
他にも12㎜と大玉の同じ天然石を使ったピアスも出品中です。
夏には、特に涼し気な表情の石なので人気がありますよね。



他に使っている石は、マザーオブパール 4㎜です。

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 19.4℃ (04:01)
今日で何日目だろうか・・・30℃越えは・・・
7日目かな・・・
****************************
ブルーレースアゲートは横縞が個性的に入る天然石です。
今日ご紹介するのは、カットが入っていない丸玉8㎜。
他にも12㎜と大玉の同じ天然石を使ったピアスも出品中です。
夏には、特に涼し気な表情の石なので人気がありますよね。



他に使っている石は、マザーオブパール 4㎜です。

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
イーグルアイ ワイヤーデザインピアス
日最低 21.7℃ (01:30)
日最高 34.0℃ (13:17)日
**********************
この頃、グレーとか、黒の天然石に目が行って困ります。

ピアスは、毎日の服装の色に応じたものをチョイスして使うので、
グレーとか、黒い服はこの頃着ないのですが。。。
それなのに、ついつい今日もグレーのイーグルアイを目にしてしまい、
作ってしまいました。
イーグルアイは、黒を基調にして、中央に一周のキャッツアイが見える素敵な石です。
実は、先週、自分用のピアスも作っています。
お盆が間もなく来るでしょ~
お墓参りも行くでしょう~ その時
私は、出来るだけ、黒い服を着るようにしているのです。
その時に、喪服じゃないので、黒い一つ玉のピアスじゃ寂しいので、
このイーグルアイを付けたいと思ったんです。
中央にあるキャッツアイは、一ヵ所だけではなく全周に入るので、
どこから見てもキャッツアイが見えます。
ワイヤーデザインで作ると、どんなデザインでも、ちょっぴり豪華なものが出来るので、
今年のお盆は、これで決まりィ~ってことになりました。
でも、自分用はもう少し派手に作ってしまったのですが。。。
(^^)v
こちらのピアスは、そんな用事でも派手じゃなく、かといって地味でもなく、
上品にお使いいただけるデザインにしています。
キラキラ光る石は使っていませんので、大丈夫ですからね。
もちろん、Gパンにでも合わせられます。
どんな服装にもどうぞ!
先日、ミンネでは、リングをお買い上げいただきました。
嬉しかったです。(^^)v
なかなか渋いリングだったので、見かけが悪かったのか、アクセス数も上がらなかったのです。
それが、
ソールドアウト表示になってから、毎日アクセス数が跳ね上がってますので、
気にしてもらっていたのかなと思って少しうれしかったわ(^^)
在庫補充しなくてはと思いつつ、ピアスの方を先に上げてしましました。
リングも間もなくアップする予定です。




******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最高 34.0℃ (13:17)日
**********************
この頃、グレーとか、黒の天然石に目が行って困ります。

ピアスは、毎日の服装の色に応じたものをチョイスして使うので、
グレーとか、黒い服はこの頃着ないのですが。。。
それなのに、ついつい今日もグレーのイーグルアイを目にしてしまい、
作ってしまいました。
イーグルアイは、黒を基調にして、中央に一周のキャッツアイが見える素敵な石です。
実は、先週、自分用のピアスも作っています。
お盆が間もなく来るでしょ~
お墓参りも行くでしょう~ その時
私は、出来るだけ、黒い服を着るようにしているのです。
その時に、喪服じゃないので、黒い一つ玉のピアスじゃ寂しいので、
このイーグルアイを付けたいと思ったんです。
中央にあるキャッツアイは、一ヵ所だけではなく全周に入るので、
どこから見てもキャッツアイが見えます。
ワイヤーデザインで作ると、どんなデザインでも、ちょっぴり豪華なものが出来るので、
今年のお盆は、これで決まりィ~ってことになりました。
でも、自分用はもう少し派手に作ってしまったのですが。。。
(^^)v
こちらのピアスは、そんな用事でも派手じゃなく、かといって地味でもなく、
上品にお使いいただけるデザインにしています。
キラキラ光る石は使っていませんので、大丈夫ですからね。
もちろん、Gパンにでも合わせられます。
どんな服装にもどうぞ!
先日、ミンネでは、リングをお買い上げいただきました。
嬉しかったです。(^^)v
なかなか渋いリングだったので、見かけが悪かったのか、アクセス数も上がらなかったのです。
それが、
ソールドアウト表示になってから、毎日アクセス数が跳ね上がってますので、
気にしてもらっていたのかなと思って少しうれしかったわ(^^)
在庫補充しなくてはと思いつつ、ピアスの方を先に上げてしましました。
リングも間もなくアップする予定です。




******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村