ルリ、9歳2ヶ月で逝く
ルリコシボタンインコの ”ルリ” が今朝亡くなっていました。
ルリ(♀) 2008.11月生まれ
9歳と2ヶ月でした。

いつも大声で泣き叫び、家族には不評でしたが、
いつも私の作った天然石を使ったおもちゃで起きてから寝るまで遊んでくれていました。
遊ぶ事を考える頭の良い子だったです。
女の仔で、昨年まで不定期で産卵もしていました。
我が家のインコの中では最初にお迎えした仔でした。
ボタンインコの羽色が鮮やかで、ひとめぼれしてしまったのですが、
私がお迎えしたのが4月頃だったので、もうすっかり大人でした。
でもショップでは剥いた粟しか食べさせていなかったようでした。
複数羽一緒に展示されていて、充分な餌も与えられていなかったようで、
小柄な仔でした。
気性が荒く、手乗りで販売されていましたが、全く手に乗らず、
手を出しては、つつかれて
流血の毎日で、世話することが大変でした。
グッサリ噛まれることがしばしばありました。
真っ赤なくちばしは、鋭くて凶器ですよ・・・。
小さな雛から世話しなければなつかないといわれますが、
本当に世話が大変な仔でした。
なので、自由放鳥などできず、誤ってかごから出たことが何度かありましたが、
捕まえるのが大変でしたね・・・。
9年少々、体調を壊すことは全くなく、丈夫な仔だと思いました。
毎日けたたましい声で鳴き叫び、
二階の部屋の扉を閉めているのに、ガンガン鳴き声が聞こえて来る毎日でした。
綺麗な声で鳴いてくれるのではないため、家族にはただただ うるさいと言われていました。
昨日の朝、ご飯を上げようと顔を見ると、
目がシバシバしていて何か変だわと思ったのですが、
ご飯を普通に食べているので、大丈夫だと思っていました。
換羽期でも体調を壊すこともなくいつも元気な仔だったので、
あっけなく亡くなったことにショックですが、
9年以上も生きてくれたのですから、安らかに眠ってほしいと思っています。
この仔で、7羽目を見送ります。
インコのブログ記事はこの何年も投稿はありませんでしたが、
ご報告まで・・・・・。
ルリ(♀) 2008.11月生まれ
9歳と2ヶ月でした。

いつも大声で泣き叫び、家族には不評でしたが、
いつも私の作った天然石を使ったおもちゃで起きてから寝るまで遊んでくれていました。
遊ぶ事を考える頭の良い子だったです。
女の仔で、昨年まで不定期で産卵もしていました。
我が家のインコの中では最初にお迎えした仔でした。
ボタンインコの羽色が鮮やかで、ひとめぼれしてしまったのですが、
私がお迎えしたのが4月頃だったので、もうすっかり大人でした。
でもショップでは剥いた粟しか食べさせていなかったようでした。
複数羽一緒に展示されていて、充分な餌も与えられていなかったようで、
小柄な仔でした。
気性が荒く、手乗りで販売されていましたが、全く手に乗らず、
手を出しては、つつかれて
流血の毎日で、世話することが大変でした。
グッサリ噛まれることがしばしばありました。
真っ赤なくちばしは、鋭くて凶器ですよ・・・。
小さな雛から世話しなければなつかないといわれますが、
本当に世話が大変な仔でした。
なので、自由放鳥などできず、誤ってかごから出たことが何度かありましたが、
捕まえるのが大変でしたね・・・。
9年少々、体調を壊すことは全くなく、丈夫な仔だと思いました。
毎日けたたましい声で鳴き叫び、
二階の部屋の扉を閉めているのに、ガンガン鳴き声が聞こえて来る毎日でした。
綺麗な声で鳴いてくれるのではないため、家族にはただただ うるさいと言われていました。
昨日の朝、ご飯を上げようと顔を見ると、
目がシバシバしていて何か変だわと思ったのですが、
ご飯を普通に食べているので、大丈夫だと思っていました。
換羽期でも体調を壊すこともなくいつも元気な仔だったので、
あっけなく亡くなったことにショックですが、
9年以上も生きてくれたのですから、安らかに眠ってほしいと思っています。
この仔で、7羽目を見送ります。
インコのブログ記事はこの何年も投稿はありませんでしたが、
ご報告まで・・・・・。
スポンサーサイト
凄まじい噛み
久し振りのルリコシボタンインコの『ルリ』で~す。

これはルリが寝ている ベット・・・
なのにこの噛み跡です。

ルリは約2歳半の女の仔です。
やっと抜け羽根が一段落して今、頭のてっぺんがツンツクです。
こうやっていくら作ってやっても何度も穴を開けられ、
作り直してきました。
底にはダンボールを敷き、噛まれないようにとファイルをカットして
敷いたのですが、ダメでした。
どうして寝床なのに壊してしまうのかなぁ・・・
三角テントは毎回私の手作りです。
生地も丈夫な物を選んで作ったのですが、案外早く穴を開けられてしまいました。
年に2個は作ってきたのでこれで4個がダメになったわけです。
それでもう作るのは止めにして、
硬いココナッツボールに変えました。
これは既に底部分3個ほど小さな穴が開いているので、
今後どこまで広がるか予測不可能ですが、
生地とは違うので半年は持って欲しい所です。

ボタンインコの嘴は鋭い事と力があるので
硬いものでも破壊する事ができます。
ストレス軽減のためにかじり木も入れているのですが、習性なのでしょうね。
鳴き声も凄まじくネット検索すると、
マンション住まいなどは気をつけなければならないほど鳴き声が凄いって
書かれていますけど、
我が家はマンションじゃないですが、
二階にいても雄たけびのような鳴き声が家中響いていて、
しょっちゅう家族からクレームが聞こえます。
仕事時間がまちまちな息子は日中寝ている時があるので、
よく怒られます。
どんな声?と凄い声を聞きたい方は動画をどうぞ。
2度ほど凄まじい鳴き声が聞こえますので、
ご注下さいね。
一日中落着き無くケージを飛び跳ねていて、
画像を撮るのは疲れます。
動画は普段の生活を撮ってみました。
流石に鳴き声は入らないものを選びましたよ。
しっかし、せわしない性格ですよ。
長いのでお暇な方、これからボタンインコを飼ってみたいなぁと
思われている方にご参考になれば幸いです。
ビデオでも追うのが大変


**************************
******************************
アクセサリー・プリザーブドフラワーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
6個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと5回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

★セキセイインコ&ハンドメイドショップにランキング参加しています。



これはルリが寝ている ベット・・・
なのにこの噛み跡です。

ルリは約2歳半の女の仔です。
やっと抜け羽根が一段落して今、頭のてっぺんがツンツクです。
こうやっていくら作ってやっても何度も穴を開けられ、
作り直してきました。
底にはダンボールを敷き、噛まれないようにとファイルをカットして
敷いたのですが、ダメでした。
どうして寝床なのに壊してしまうのかなぁ・・・
三角テントは毎回私の手作りです。
生地も丈夫な物を選んで作ったのですが、案外早く穴を開けられてしまいました。
年に2個は作ってきたのでこれで4個がダメになったわけです。
それでもう作るのは止めにして、
硬いココナッツボールに変えました。
これは既に底部分3個ほど小さな穴が開いているので、
今後どこまで広がるか予測不可能ですが、
生地とは違うので半年は持って欲しい所です。

ボタンインコの嘴は鋭い事と力があるので
硬いものでも破壊する事ができます。
ストレス軽減のためにかじり木も入れているのですが、習性なのでしょうね。
鳴き声も凄まじくネット検索すると、
マンション住まいなどは気をつけなければならないほど鳴き声が凄いって
書かれていますけど、
我が家はマンションじゃないですが、
二階にいても雄たけびのような鳴き声が家中響いていて、
しょっちゅう家族からクレームが聞こえます。
仕事時間がまちまちな息子は日中寝ている時があるので、
よく怒られます。

どんな声?と凄い声を聞きたい方は動画をどうぞ。
2度ほど凄まじい鳴き声が聞こえますので、
ご注下さいね。
一日中落着き無くケージを飛び跳ねていて、
画像を撮るのは疲れます。
動画は普段の生活を撮ってみました。
流石に鳴き声は入らないものを選びましたよ。
しっかし、せわしない性格ですよ。
長いのでお暇な方、これからボタンインコを飼ってみたいなぁと
思われている方にご参考になれば幸いです。

ビデオでも追うのが大変



**************************
******************************
アクセサリー・プリザーブドフラワーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと5回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

★セキセイインコ&ハンドメイドショップにランキング参加しています。




大胆な行動
ルリは昨日から急に、ホビーのケージに飛び移ってくるようになりました。
彼女にしたら大変な進歩です。

このケージの主のホビーはいつものように
ピットのケージに遊びに行きお食事を失礼している間に、
ピットがホビーのケージにやって来ていました。
なぜか、ピットがルリの近くに行きたがるので、
静止しました。
まだ接触させていないので注意です。・・・
ピットが近寄ってもルリは驚かないのですが、
もう少し様子見て遊ばせようと思います。

ホビーのケージの扉です。

ダレも居ないホビーのお家へためらわず入って行き、
あちこちおもちゃを一通り遊んでいましたよ。
大胆な行動ですよね。
初めて入った『よそ宅』なのに・・・
ルリの大好きな鈴を見つけ、思わずくわえてました。

(ブレ画像でごめんなさい。動きが早い仔なので。。。)
リングもカミカミしてました。

ホビーのお気に入りのかじり木コーンもハミハミしてました。

この後、ホビーが帰宅しそうだったので
ルリを出そうとしたのですが何せ、『手乗り』とは
名ばかりの指に乗らない仔なので、
少しケージ内を追い、自分から出させて、
一回り部屋の中をかる~く飛び周り
自宅へ戻って行きました。
意外な事に、
簡単にお帰りになるので助かりました。
これからは行動範囲が一気に広がりそうなので、
注意しないと・・・。
**************************
******************************
アクセサリー・プリザーブドフラワーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
5個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


★セキセイインコ&ハンドメイドショップにランキング参加しています。
彼女にしたら大変な進歩です。

このケージの主のホビーはいつものように
ピットのケージに遊びに行きお食事を失礼している間に、
ピットがホビーのケージにやって来ていました。
なぜか、ピットがルリの近くに行きたがるので、
静止しました。
まだ接触させていないので注意です。・・・
ピットが近寄ってもルリは驚かないのですが、
もう少し様子見て遊ばせようと思います。

ホビーのケージの扉です。

ダレも居ないホビーのお家へためらわず入って行き、
あちこちおもちゃを一通り遊んでいましたよ。
大胆な行動ですよね。
初めて入った『よそ宅』なのに・・・
ルリの大好きな鈴を見つけ、思わずくわえてました。

(ブレ画像でごめんなさい。動きが早い仔なので。。。)
リングもカミカミしてました。

ホビーのお気に入りのかじり木コーンもハミハミしてました。

この後、ホビーが帰宅しそうだったので
ルリを出そうとしたのですが何せ、『手乗り』とは
名ばかりの指に乗らない仔なので、
少しケージ内を追い、自分から出させて、
一回り部屋の中をかる~く飛び周り
自宅へ戻って行きました。
意外な事に、
簡単にお帰りになるので助かりました。

これからは行動範囲が一気に広がりそうなので、
注意しないと・・・。
**************************
******************************
アクセサリー・プリザーブドフラワーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。





★セキセイインコ&ハンドメイドショップにランキング参加しています。
ルリのお散歩
本日2度目の投稿です。
度々、テンプレートを変えて落着かず申し訳ありません。
重かったですよね、あのテンプレート・・・。
これでしばらく落着こうと思います。
ピットは2月14日に今年初の産卵をしてから、約2週間、
次を産む気配はありません。
体重を量ってみても卵が入っている重さではありませんので、
今回は途中で中止になったのでしょうか・・・
気になり毎日ケージの中を確認する日々が続いています。
そしてもうひとつ気になる仔・・・と言えば、
派手な羽のルリの放鳥のその後です。
毎日ケージの扉を開けていますよ。
さぁ・・・どんな散歩を楽しむのでしょうか。?
動画でご確認くださいね。
4分以上と長いのでお暇な時に見てください。
警戒心旺盛なルリがやっとここまでできるようになりました。
(注)ルリは飛べないボタンインコじゃありません。
**************************
******************************
アクセサリー・プリザーブドフラワーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
6個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと5回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


★セキセイインコ&ハンドメイドショップにランキング参加しています。
度々、テンプレートを変えて落着かず申し訳ありません。
重かったですよね、あのテンプレート・・・。
これでしばらく落着こうと思います。
ピットは2月14日に今年初の産卵をしてから、約2週間、
次を産む気配はありません。
体重を量ってみても卵が入っている重さではありませんので、
今回は途中で中止になったのでしょうか・・・
気になり毎日ケージの中を確認する日々が続いています。
そしてもうひとつ気になる仔・・・と言えば、
派手な羽のルリの放鳥のその後です。
毎日ケージの扉を開けていますよ。
さぁ・・・どんな散歩を楽しむのでしょうか。?
動画でご確認くださいね。
4分以上と長いのでお暇な時に見てください。
警戒心旺盛なルリがやっとここまでできるようになりました。
(注)ルリは飛べないボタンインコじゃありません。
**************************
******************************
アクセサリー・プリザーブドフラワーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと5回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。





★セキセイインコ&ハンドメイドショップにランキング参加しています。
1粒…2粒…3粒…・・・
今日はボタンインコのルリの事を…
ルリは、いつも私の手作り三角テントでお昼寝や夜寝てくれます。
その三角テントの素材が良い物がなく、
コレまでに2度作りましたが、
またしても齧られ穴が開いていました。
前回はフリース素材だったのですが、
今回はネル素材で作ってみました。
私用じゃないミシンなので慣れないながらも、
何とか作ったものの、此処に入ってもらうには、
一工夫が必要なんです。
おもちゃは慣れない物を入れても、スンナリ遊んでくれるので
簡単なんですが、
やはり、自分が無防備で寝るテントとなると別なようで、
凄く警戒します。
新しいテントの中に大好きな
『ひまわりの種』を1粒入れました…
画像は1粒を省略して、2粒からです。…
警戒して遠くからタネを確認しました。

これじゃ来ない・・・
では3粒にします。…

うーーーん ダメかぁ…
4粒にしました…(画像省略)
見ているのですが入るにはもう少し確認の時間が要るようです。
こんなに食べさせるわけには行かないのですよ、
本当は… 朝3粒と決めているのですから…
もう今日のひまわりは食べ終わった時間帯ですから・・・
でもしょうがない…
エーーーーッ コレでもダメなのぉ~
うーーーーーん
じゃぁ カボチャの種もおまけするかぁーーーッ
サービスしてカットしたよ。食べやすいように

(6粒ありますがカボチャは1粒を半分にしています)

今度は裏側にやってきました。・・・

しっかりと好物を確認しています。

どんなテントか噛み心地を確認しています。

(タネの置き場所を中央まで移動しました。)
再度前面から大股開いて確認中…
確認作業は、しばらく続きそうな気配です・・・
1時間後にタネを確認した所、3粒無くなっていましたので、
入ってくれたようです。
良かったぁ
今晩は此処で寝てくれると思います。
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村


にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
ルリは、いつも私の手作り三角テントでお昼寝や夜寝てくれます。
その三角テントの素材が良い物がなく、
コレまでに2度作りましたが、
またしても齧られ穴が開いていました。
前回はフリース素材だったのですが、
今回はネル素材で作ってみました。
私用じゃないミシンなので慣れないながらも、
何とか作ったものの、此処に入ってもらうには、
一工夫が必要なんです。
おもちゃは慣れない物を入れても、スンナリ遊んでくれるので
簡単なんですが、
やはり、自分が無防備で寝るテントとなると別なようで、
凄く警戒します。
新しいテントの中に大好きな
『ひまわりの種』を1粒入れました…
画像は1粒を省略して、2粒からです。…
警戒して遠くからタネを確認しました。

これじゃ来ない・・・
では3粒にします。…

うーーーん ダメかぁ…
4粒にしました…(画像省略)
見ているのですが入るにはもう少し確認の時間が要るようです。
こんなに食べさせるわけには行かないのですよ、
本当は… 朝3粒と決めているのですから…
もう今日のひまわりは食べ終わった時間帯ですから・・・
でもしょうがない…
エーーーーッ コレでもダメなのぉ~
うーーーーーん
じゃぁ カボチャの種もおまけするかぁーーーッ
サービスしてカットしたよ。食べやすいように


(6粒ありますがカボチャは1粒を半分にしています)

今度は裏側にやってきました。・・・

しっかりと好物を確認しています。

どんなテントか噛み心地を確認しています。

(タネの置き場所を中央まで移動しました。)
再度前面から大股開いて確認中…
確認作業は、しばらく続きそうな気配です・・・
1時間後にタネを確認した所、3粒無くなっていましたので、
入ってくれたようです。
良かったぁ

今晩は此処で寝てくれると思います。
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。