fc2ブログ

【保存版】純銀線を編んだピアスの作り方

アクセサリーのレシピ、
第2弾 【保存版】純銀線を編んだピアスの作り方




今日は日曜なのにアクセサリーを作っておりました。
ショップの品揃えが予定以外に遅れてしまっている為
焦っています。
開いていたって見るものが少な過ぎですよね・・・すみません。

今日は純銀製ワイヤーを手編みして可愛いピンクシェルのピアスを作りました。

IMG_004961.jpg


このワイヤーは0.2、0.3㎜と字で書くと細いと思われるかも知れませんが、
レース糸のようにスルスル編めるものではありません。
間違ってほどくとガタガタになり使えなくなるので、
慎重に・・・編みます。


2本の太さが違うワイヤーを編むので本当に編みづらい・・・
もっと太い線でもと思われるかもしれないですが、
細すぎでは腰が無さすぎ、太ければ繊細なものではなくなる・・・
微妙なのですよねぇ・・・

でもこの2本で繊細な作りになっています。

編み方はレース編みと同じです。
最初は鎖編みを3目編んで一番最初の目に8回中長編みを8目編みます。
IMG_04949.jpg

そして、一番先のワイヤーをキュット絞り、輪を小さくして・・・

IMG_04950.jpg

残ったワイヤーをしっかりねじります。

そしてピアス金具に取り付けてまたネジネジとねじります。

IMG_04951.jpg



IMG_04952.jpg

中長編みの所までねじって戻ります。

IMG_04953.jpg

〆は、
4本のワイヤーなのでまとめてバーナーで焼き
先端を溶かして丸くして終了です。


IMG_04954.jpg

裏側も綺麗にまとめましょうね。

最後の玉をどこかに絡めて完結させます。


IMG_04957.jpg

優しいピンク色が春を感じさせる『ピンクシェル』
繊細な純銀ワイヤーの手編みモチーフに支えられて、
上品に仕上がりました。

イヤリングに交換は出来ない作りになっております。


デザインは、
お花のように丸く編み中央に花芯のようにピンクシェルを
配置すると甘すぎてしまうので、
あえて
少々大人っぽく半月のようなモチーフにしたのです。

この作品の技法は『純銀クロッシェ』と言います。
何方にも材料さえ揃えていただければ出来ますので、
『保存版』をお持ち帰り戴いて結構ですよ。


ハートにパンチ穴をあけたようなネックレスも出品しています。


同じピンクシェルなのでお揃いでも使えそうです。




プリザーブドフラワー&綺麗な石を使ったアクセサリーに会いに来て下さい。
    ネットショップへ画像をクリックで飛びます。

IMG_407800.jpg
新作のアクセサリー&プリザーブドフラワーの
出品が遅れておりますが頑張っておりますのでお待ちくださいね。



画像をクリックすると別窓で、
プリザーブドフラワー・コサージュのページへ

           
IMG_441300.jpg







IMG_472000jpg.jpg







**********************
   ******************************



最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

  

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



《純銀クロッシェ》ペリドットさざれ・ブレスレット

今日は朝から雨  

0時頃マイナス13℃あった我が家の玄関外の温度計が、
朝7時に見た時に0℃だったんです。

昨日の予報で雨マークが出ていたので、うっそぉ~と
思っていたら、本当に雨が降っていて午前中の温度もプラスです。
先日積もった雪が融けて道路は春先のようにジャボジャボでした。

日も出ていない時間帯に13℃も上がるなんて、
何があったのでしょうか...



雪の降る時期の雨は後が怖い。

寒くなると凍ってしまうからです。
この師走のせわしない時期に転んで骨折しないように注意しなきゃ・・・。


-------------------------------------*



さて、アクセサリーは今日も「純銀クロッシェ」です。


グリーンの天然石のペリドットさざれを使ったブレスレットです。

スワロフスキーソロバンビーズを間につないでいます。

IMG_9672.jpg

ワイヤーは銀100%の純銀ですがアジャスターやカニカンは
シルバー925になります。

長さ:約16.5cm  幅約6㎜

IMG_9673.jpg


IMG_9675.jpg

アジャスター 5cm

IMG_9676.jpg


注:銀製品は空気に触れると変色しますので、
  使用後はチャック袋などに入れて保管してください。
  変色後は液体クリーナーを使用できます。


■ショップではトップに出ておりませんので、
『純銀クロッシェ』のカテゴリーで検索頂くか、
新着ボタンを押してください。





******************************
   ******************************

アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。



お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
 --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。



最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村



にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

《純銀クロッシェ》ターコイズ・ピアス

本日2度目の投稿です。


IMG_9661.jpg

朝寒い中何も着ないで外に出て雪の結晶を撮って見ました。
もっと綺麗に撮りたかったのですが、
寒くてこれが限界でした。
だって、息がかかると解けちゃうんですから・・・
マイナス11℃(AM9時)ある外で寒かったですぅ~・・・
なんで何も着ないで出たの?・・・
家のすぐそばだったからですが…
-----------------------☆



久しぶりの『純銀クロッシェ』ピアスです。

純銀製のワイヤーにビーズを通して、
レース編みの要領で編んでいく…

といっても柔らかい糸ではない為、
編み直しは出来ない・・・・・

銀色の丸いビーズに見える物体は、
ワイヤーをカットしてバーナーで焼き
融け固まらせて丸くした物です。

IMG_9671.jpg

全部一本のワイヤーに繋がっています。

IMG_9669.jpg

3.5㎜の小さなビーズだけが
天然ターコイズです。
6㎜はマグネサイトターコイズで、白いビーズはハウライトです。

IMG_9667.jpg

サイズ:長さ24㎜×幅14㎜ 

ピアス金具のみシルバー925製品です。
イヤリング金具交換は¥200加算になり、シルバーメッキになります。

ショップでごらんいただく場合は、
新着ボタンを押してくださいね。
トップには上がっておりませんので・・・




******************************
   ******************************

アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。



お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
 --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。



最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村



にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村

Entry ⇒ 2010.12.19 | Category ⇒ 純銀クロッシェComments (0)Trackbacks (0)

《純銀クロッシェ》インカローズ&ガーネットピアス

一度目の投稿をご覧戴きたい方はこちらをクリック!
ハコベの水耕栽培です。


今日2度目の投稿は、

久しぶりの、本当に久しぶりの
純銀クロッシェです。

可愛いピアスをご紹介します。

ネットショップでは

『新着商品』をクリックしてご覧下さいませ。


IMG_7898.jpg



IMG_7899.jpg

使用しているワイヤーは銀100%です。

パーツはシルバー925製品です。
ガーネット丸玉 5.5㎜、3.5㎜、3㎜
インカローズ丸玉 4mm
人工キャッツアイ 5㎜、、3㎜


IMG_7900.jpg



IMG_7901.jpg


お手入れ方法は、
使用後は綺麗にして、
ジッパー付ビニール袋に入れて保管していただくと、
長く綺麗に保てます。

変色してしまったら、液体クリーナーに3秒ほどつけて
流水でよく洗浄してください。





******************************
   ******************************


アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。



お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
 --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。




最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村


↑こちらもお願いしますね。

Entry ⇒ 2010.09.28 | Category ⇒ 純銀クロッシェComments (0)Trackbacks (0)

《純銀クロッシェ》しなやかに銀線を編む!

昨日は随分暖かな日本列島でしたね。
25℃もあった所もあるそうで、羨ましい限りです!

2月だというのに異常な気象状況でございますので、
皆様、体調管理に気をつけましょうね。

本日は、私のモウ一つの趣味、そして水曜と言えば、
映画鑑賞の日。

「ラブリーボーン」

内容は略します…

結構面白かったです。





********************************


今日のアクセサリーは
純銀クロッシェの松編みネックレス。
こちらは資格取得する時に最後に製作したもの。
終了作品で大作ですよ。

まるでレース編みのように編みました。
純銀製ですからレース糸のように柔らかではありませんが、
とてもしなやかに仕上がっていて、
硬いワイヤーというイメージは無いと思います。


IMG_4973.jpg

淡水パールは正丸ではないため、
普段使いも可能なネックレスです。

IMG_4970.jpg

スワロフスキービーズも使用しています。

IMG_4968.jpg

フック式金具で着脱簡単。


詳細や価格はネットショップでご確認くださいね。

ネットショップの新着ボタンをクリックして下さい。




お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!



IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
3個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと3回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

↑こちらもお願いしますね。


↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ

Entry ⇒ 2010.02.10 | Category ⇒ 純銀クロッシェComments (0)Trackbacks (0)

《純銀クロッシェ》アメジストブレスレット

今日は朝、お日様が出ていて、1時間後には曇ってきて、
急に暗くなったと思ったら物凄い雪が降ってきて、
今吹雪き模様になっちゃいましたぁ~

なんと言う変わりようでしょうか

昨日は、久しぶりにブログ投稿をお休みしてしまいましたので、
せっかく来ていただいた読者の皆様、ごめんなさいね。

わたし、朝帰りをしてしまいましたぁ

朝帰りは4年ぶりくらいいやー5年ぶりかな

昨日久しぶりに「2人の兄ちゃん」と私の自宅で20時から
酒盛りしてまして、本日深夜、0時頃から実の兄妹、兄のお友達の4人で
カラオケへ出かけました。

いやーー私は4.5年ぶりなんですよ。
行ってなかったなぁ~ カラオケ・・・

何だか、凄く歌いたくなってそんじゃ行くかと勢いで行っちゃいまして。

兄2人、お友達は高校時代の合唱クラブ出身、
私は「帰宅部」

長兄とお友達は今仕事の傍ら、沢山のお仲間と
施設慰問ボランティア活動をしているんです。

カラオケステージを御見せするんですよ。

兄の特技は「女装して歌う」こと。

私は一度も実際に見ていないんですが、
地元ミニコミ誌にカラー画像で何度も載っています。

カールした長いブロンドの髪、
レモンイエローのセクシードレスを身にまとい、
その見たこともない兄の姿を紙面で見た時の衝撃は、
家族皆で大笑いしましたぁ~
子供の時から人を笑わせることが大好きだった兄でしたから
「兄らしいなぁ」って思いましたよ。


年々施設からの問い合わせも多くなったようで、
来てくれないかとお声がかかり、
スケジュール調整が大変だと言っていました。
年間10回は下らない慰問活動をこなしています。

昨年末に、母がいる施設へ慰問したそうで、
私には、流石に知らせが来ないんですよね。

やはり身内が見に行く事がイヤなのかなぁと思っていますけど、
一度見てみたいものです。
施設で家族が慰問活動した場合は、
会場内で、○○さんのご子息ですと紹介されるのです。

その時、どんな顔しているんだろう… 母は…



次兄と、昨日久しぶりに長兄の歌を聞いたんですが、

実はこの長兄は、4年前に一度死んだんです。

心臓が止まり、電気ショックで生き返ったんですよ。
幸い母がまだしっかりしていた時だった為、
119番通報者は母です。

救急車で運ばれる前に実家で電気ショックで息を吹き返し
意識はない状態で運ばれたんです。

その時は、意識が戻っても植物人間だろうと医者に言われたんですけどね、
心臓停止していた時間がはっきりしなかったので…

しかし
5時間ほどで目を開け
この通りピンピンしております。

でもね、
意識がはっきりするまで10日間程病室で暴れていて、
ベットに縛られて大変でしたけど、本人は全く覚えていないのですよ。

電気ショックで生き返った人はこんな状態になるといわれました・・・


現在は、
再度心臓が止まった時に電気信号を自動的に送る器具を胸に埋め込み
生活をしておりますので身体障害者になってしまいました。


私も次兄も以前の元気だった頃の歌を歌っている時分から
聞いていなかったので、
長兄の以前と何も変わらない歌声を聴いて嬉しかったです~
4.5年前より上手になったかもしれない。
随分練習もしているようですし。

カラオケの精密採点で 何を歌っても高得点をたたき出す歌声は
流石カラオケ同好会所属だねって


今年も母の施設に慰問に行くと思うので是非見たいと思っています。

そんなこんなで、帰宅したのは午前3時半でした。

お陰で、ストレス解消できたようで、寝不足なのに
朝7時に起床して、テンション高めです。



******************************


前置きが大変長くなりましたが、


今日のアクセサリーは、アメジストさざれのブレスレットです。
サザレでもクオリティーの高い物を使用しています。

最大幅 約 8㎜ 
長さ 約16cm 
アジャスター 5cm

スワロフスキービーズ4㎜  19個使用。

使用金具は シルバー925製品。
モチーフ部分のみシルバー100%ワイヤーを使用しています。
繊細な編地にサザレを入れ込みレース編みのように編み込んだ、
大人のジュエリー、
純銀クロッシェ技法です。


IMG_4962.jpg

色が安定した石のみを選んで使っています。

IMG_4964.jpg
止め具はフック式。

IMG_4963.jpg
スワロフスキー4㎜ビーズを2色使っています。


IMG_4965.jpg
こちらのブレスレットは液体クリーナーでお掃除できますよ。


価格はネットショップでご確認くださいね。

ネットショップの新着ボタンをクリックして下さいね。




お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!



IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
3個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと3回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

↑こちらもお願いしますね。


↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ

Entry ⇒ 2010.02.09 | Category ⇒ 純銀クロッシェComments (4)Trackbacks (0)

《純銀クロッシェ》シトリン&クリスタルビーズ・ネックレス

今日は節分ですね。

朝、テレビで、豆まきの話があり、
大豆をまくか落花生をまくかは地方によって異なるという話をしていて
興味深く見ておりました。


関東から北は「落花生」、南は「大豆」らしいですね。

その理由も単純で、
雪国は大豆より落花生が雪の上に撒いても見つけ易いという話でした。

では南国の皆様はよく外で豆をまかれていますが、
落ちた豆はどうなされますか?

大豆だから落ちた豆はそのまま食べられますか?



私は北海道で、子供の頃から、落花生でした。

拾い易いですが食ずらいですよね。
好みから言うと、私は落花生より、大豆が好きかなぁ。

ちなみに、落花生は実の数が様々あり、一個の中に2粒~3粒入っていますが、
それでも一個と数えて歳の数食べれるそうです。
なので一粒づつの大豆より、落花生はいっぱい食べられるという、
得した情報を聞きましたよ。

私は、
お赤飯を朝から炊きました。
その中に小豆をイッパイ入れて歳の数より食べてしまいましたぁ

何で節分にお赤飯?ですが、単純に食べたかったからです。
落花生でなく小豆で… でも豆なので…ってことで。

もうこの歳だから、イッパイ食べちゃっても平気でッス



***********************************




今日のアクセサリーは、また、課題作品の登場です。

シトリンの極上さざれとスワロフスキービーズで編み上げた、
春らしい一品です。

長さ 約52cmでちょっと長めです。


さざれ石は、原石を磨いているので様々な形の石ですが、
さすが課題制作キットだけあって(お高い材料費の課題でした…)
石はとても綺麗な物でした。

スワロフスキービーズは、グレーとオレンジ系のもので、
アクセントになっています。
さざれも、2種のサイズがあるので、ちょっと単純ではない
ネックレスに仕上がっています。

IMG_4856.jpg


IMG_4861.jpg


IMG_4862.jpg


IMG_4863.jpg


IMG_48550.jpg


止め金具はシルバー925のフックタイプで着脱簡単です。
アジャスター 5cmにも、スワロフスキービーズがつけてあります。

細かな事ですが、

このアジャスターにつけたビーズに使用しているワイヤーは
純銀製で0.5㎜を使用しています。

アジャスターにビーズが着いているのって、何か得した気分になりませんか。


価格はネットショップでご確認くださいね。



お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!



IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
3個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと3回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

↑こちらもお願いしますね。


↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ









Entry ⇒ 2010.02.03 | Category ⇒ 純銀クロッシェComments (2)Trackbacks (0)

トルマリンさざれ・ブレスレット

今日から2月ですね。

昨日の投稿でも書きましたが、
今日は、我愛犬2頭の「歯石取り」の日。

朝早くから起きて、ご飯が欲しい様子で、私の行動から目を離さない2頭…。

私の朝ごはんは、いつもトースト1枚に日本茶一杯なんだけど・・・

どうにも、ご飯抜きの2頭のそばで食べられず、
私もご飯抜きにした…。

1時間ほど、ご飯を催促するような、そぶりだった2頭も、
私がせわしなく他の事をしているのを見て9時過ぎには諦めたようだ…

まだ2時間ある…。

出来るだけ普段と変わらない状態で過ごしたかったので、
さりげなく、病院へ行く時に、使うキャリーボックスを出して来て、
居間に置いた。・・・

普段使うものではない為、異常を察して吠えていたが、
どうにか気を紛らわせていた。


10時半、私がせわしなく用意をし出したため吠え続けていた。

キャリーは子犬時代に私の車に乗せて遊びに行く事が多かった為、
扉を開けるとあっという間に入ってくれる。

ずっと車の中で2頭は吠え続けていました。

一応、2頭の簡単な問診と体重測定など受けて預けて来た。

帰る時、異様な吠え方をしていたのはロン…。

11時、後ろ髪を引かれる思いで置いて来た。


帰宅して、シーーンと静まり返った我が家は、とっても落ち着かなかった…。


17時 電話で様子を伺うと迎えOKが出て直ぐ出かけた。

30分以上も待たされ呼ばれて今日の処置の説明を受けた。
ボブは 大きな歯を2本抜歯。
ロンは小さな歯を2本抜歯。
右瞼の上に脂肪腫のようなものが3㎜程になっていて、
気にしている様子ではなかったけど、
大きくなってくると切らなくてはならないと思い、
麻酔掛けている間に済む処置だったらして欲しいと頼んだ為
レーザーで切ったと説明を受けた。

チョコッと腫れていた。


2頭とも麻酔の醒めは良好だったようだけど、
ロンは瞼の処置に時間がかかり、ボブより長い時間麻酔をかけられていた。

ロンは、処置時間44分、麻酔時間52分
ボブは、処置時間32分 麻酔時間36分

2頭の治療費は ¥39,850 でした。

歯を抜いたり、他の治療がなければ、1頭 ¥15,000らしいです。


この処置で血液検査をしていただいて、
全て良好で一安心です。

自宅に帰ってきても、食事は明日からになる為、
ご飯はなし・・・
可哀想だけど、何となくボケーーットしていて、
ボブは座りながら眠っていたり…

そんな二頭なので
獣医師の指示通り明日まで静かに寝かせておこうと思います。

どちらも、帰宅してからは静かに寝ていますよ。

ご飯食べていないから元気ないよね。



今後は嫌がっても歯磨きしようと思います。



*****************************************



今日のアクセサリーは、

純銀100%のワイヤーにトルマリンさざれをグラディーションのある
配置にして編みこんだブレスレットです。


トルマリンは様々な色合いが楽しめる石です。
赤~深いグリーンまでの色合い…

サザレの中でも選りすぐった石だけを使用しています。

IMG_4831.jpg


フックは着脱が容易に出来ます。

IMG_4830.jpg
等間隔でスワロフスキービーズが2個づつ18個様々な色で入っています。

IMG_4829.jpg


IMG_4826.jpg




価格はネットショップでご確認くださいね。



お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!



IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
3個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと3回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

↑こちらもお願いしますね。


↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ



Entry ⇒ 2010.02.01 | Category ⇒ 純銀クロッシェComments (0)Trackbacks (0)

純銀製ナプキンリング

1月もアッと言う間に最後の日になりましたね。

お正月から如月へ…
こちらは暦通りに、さらに寒さが厳しくなります。

先ほどテレビで”知床の流氷”の事が放送されて折りましたが、
まだ接岸されていないようです。


今日は、なんだかいくら寝ても眠たくて、日中からうつらうつらと
寝てばかりいた日曜日でした…。


我が家の2頭のミニチュアダックスフントは、
明日

”超音波歯石取り”

の予約を入れています。

飼い主の私が、キチンと世話できていない証拠なのですが、
11歳過ぎた現在までに二回の経験があります。

今度で3度目の処置になるのですが、
麻酔をかけられるため、明日の朝食を抜いて11時までに
一時入院です。

それで、いつもの夕食は、5時半頃なのですが、
何を勘違いしたのか、4時半前から、二頭はサークル内で
お座りをして、「クイィ~ン・・・」と鼻を鳴らして
ご飯の催促をしていました。

明日はご飯当たらないのにそんな早くに食べたらお腹が空くでしょう!

「まだダメぇ~」

と話をそらしておりましたが、お座りして動かなくって…

5時半、定時間にお食事に致しました。

子犬時代から歯磨きタオルやガムなどを与えて
歯石に気をつけていた時期があったのですが、
私が仕事に忙しくなって出来なくなり…
3~4年に一度の歯石取りをお願いしてきました。

麻酔が心配で、高齢にもなる為、
今回を最後にして、後は歯磨きして気をつけていこうと
思っていますが、嫌がるのでどうなりますか…




*******************************


画像は純銀クロッシェのナプキンリング。

画像で使用のものはナプキンではありませんでしたね。
失礼致しました。
名前は何だったかなと課題提出用の本をぺらぺらめくって見た所、
「ナプキンリング」になっていて、あっっちゃー、もう画像載せてましたぁ~。


こんな使い方だということでお許し下さいね。

サイズは幅30㎜×130㎜と大きな物ではないのですが、
結構な長さのワイヤーが使われていることに
驚きました。

0.2㎜ シルバーワイヤー100% 20m
0.3㎜ シルバーワイヤー100% 17m
を2本使用して編んだ物です。

ちょっとオシャレなご自宅でのお食事タイムにお使いいただくとか、
デスプレイで飾っていただくなど、実用的ではない
課題作品でございました。




IMG_4796.jpg


IMG_4795.jpg


IMG_4794.jpg

シュップでは取り扱わないですが、
ご希望がありましたらお知らせください。格安でお譲り致します。




お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!




IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
3個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと3回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
↑こちらもお願いしますね。


↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ



Entry ⇒ 2010.01.31 | Category ⇒ 純銀クロッシェComments (2)Trackbacks (0)

しなやかな春色ブレスレット

今日は天気も良く、温度も上がりましたぁ~♪。

モウ直ぐ2月、まだまだ真冬のこちらですが、


気分だけでも春を… 


と春色のブレスレットをご紹介します。

純銀ワイヤー、0.3㎜で編んだものです。


石は、これまた豪華絢爛(大げさかなぁ)
でもインカローズピンクオパールも人気抜群の天然石ですよね。にゃは

画像のブレスレットは、ネットショップで取り扱っておりますが、
ピアスかイヤリングか、お選び頂き、
おまけにお付けいたします。

石が少々難があります。
ひび割れというか、模様が白っぽく入っている為、
ブレスレットに使用した、済んだ色合いではありませんので、
無料という事でクレームなどご容赦くださいね。

パーツは、イヤリングには、シルバーメッキ。
ピアスは、シルバー925製品を使用しております。

画像そのものを販売いたしますので、
よろしくお願い致しますね。

こちらのブレスレットは、昨年
市内のカルチャーセンターでの

「純銀クロッシェ講習会」

で大人気で、
講習料¥2,000、材料費(ピアス含めた)¥7,600と高額な講習でしたが、
大変人気があったブレスレットでございます。


初めての講習会で、


「こんな材料費で受講生が入ってくれるだろうか・・・」


と心配したのですが、

珍しい講習会だったようで、内容は


一回目は 携帯ストラップ(簡単に編めちゃう物で材料費¥1,500)

二回目は 花形イヤリング、ピアス(これまた簡単で¥2,800)

三回目に このブレスレット&イヤリングorピアス(編み方は簡単¥7,600)



全部、最初にビーズを入れ込んで会場に持参したので、
時間短縮、そして、定員を5名にした為、
手こずる講習生にも目が行き届き、2時間以内で
仕上げる事ができましたよ。

私1人で面倒見切れる人数は5人が限度かと思ったんですよ。

お一人、間違って編みこんで、シルバーワイヤーを実費で
買い足していただいたんですけど、
他の方は、一目や二目間違った場合はどうにか誤魔化しましたぁ~にゃは


このブレスレットは、ビーズさえ入れ込んでしまえば、
後は難しくないんです。

でもね、何せワイヤーなのでレース糸のように
簡単ではないですけどね。

レース編みされる方は、糸を小指にからませて糸送りを調整しますよね。?

あれはこのワイヤーでは出来ないんです。

ワイヤー曲がってしまうと困るんですぅ~涙



講習料金は、最初の2点がお安かったので、
ブレスレットで高額でしたが、
トータルで他の講習料金と比較して、
特別高額ではなかったんですよ。

私のモウ一つ講師をしている
プリザーブドフラワーは、材料費¥4,000×3回ですから、
¥100安いです。照れ笑い





講習生に見本として製作した物ですが、
未使用品でございます。



ネットショップでは材料費以下でお安く出品されておりますので
大変お買い得商品でございます。


IMG_473200.jpg
(お買い上げありがとうございました。)


IMG_4730.jpg


IMG_4728.jpg


IMG_4726.jpg


IMG_4724.jpg


シルバー100%のワイヤーはとてもしなやかなブレスレットです。

(市内カルチャーセンターの講習は現在休止中でございます。)


IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
2個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと2回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村




↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ




Entry ⇒ 2010.01.27 | Category ⇒ 純銀クロッシェComments (2)Trackbacks (0)

NEXT≫
ランキング

全て別窓で開きます。

クリックして頂けると
励みになります。

◆軽くて清潔な用土の販売◆

セントポーリアを植えるなら
"軽くて清潔な用土”

     出品中の商品はこちら

メルカリ 在庫なしです。
ヤフオク 在庫なしです。
◆次回の販売予定は、未定です。

カレンダー

日付をクリックすると読めます。

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
セントポーリアライフ(YouTube動画) (150)
2021年春出品品種のご紹介(キメラ) (2)
2021年春出品品種のご紹介(普通種) (8)
2021年春出品品種のご紹介(セミミニ種) (11)
2020年 出品予定品種のご紹介 (32)
セントポーリア:開花株のアルバム (1)
セントポーリア:ガール葉品種 (28)
▲セントポーリア(全般) (1476)
管理人の日記 (260)
熱帯魚 (119)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介(キメラ) (29)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介 (1)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介(普通種) (53)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介(ミニ&セミミニ) (24)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介(トレイラー) (15)
▲セントポーリア:我が家の栽培について (16)
▲セントポーリア:植え替え&世話 (15)
▲セントポーリア(トレイラー種) (3)
▲▲セントポーリア リスト(ミニ・セミミニ種) (12)
▲▲セントポーリア リスト(普通種) (14)
▲▲セントポーリア リスト(キメラ種) (9)
▲▲セントポーリア リスト(トレイラー種) (2)
▲▲セントポーリア リスト(原種) (3)
◆チワワ (109)
ミニチュアローズ (29)
★ 蘭 (19)
●サボテン (80)
その他の植物 (17)
●多肉植物 ハオルチア属 (15)
●多肉植物 全般 (487)
●多肉植物:セダム属 (26)
●多肉植物:コチレドン属 (14)
●多肉植物:アエオニウム属 (3)
●多肉植物:パキフィツム属 (2)
●多肉植物:グラプトペタルム属 (6)
すい臓癌 (115)
苔 (1)
膵頭十二指腸切除術をされた患者の食事 (9)
◎レース編み (5)
■ミニダックス (98)
大型アレンジ (20)
プリザーブドフラワー・キット (4)
額縁アレンジ (11)
ミニアレンジ (14)
季節アレンジ (10)
母の日アレンジ (7)
ブーケ (20)
赤葉のアレンジ (3)
安上がりの壁掛けアレンジ (3)
リングピロー (8)
クリスマス (6)
茎が長いアレンジ (1)
ブルーアレンジ (6)
ピンク系アレンジ (13)
コサージュ (14)
手作りプリザーブドフラワー (16)
2,000以内で売れるアレンジ (1)
グリーン系アレンジ (1)
3,000以内で売れるアレンジ (1)
5,000で売れるアレンジ (5)
お知らせ (45)
イエロー系アレンジ (2)
様々なアレンジ (10)
メモリアルフラワー (2)
バレーシューズ・アレンジ (4)
黒いローズ (1)
その他アクセサリー (1)
バッグチャーム (8)
純銀クロッシェ (18)
ピアス (103)
ネックレス(トップ付) (3)
イヤリング (13)
キーホルダー (15)
ブレスレット(ゴム) (38)
シルバー925製品 (6)
ストラップ (0)
ブックマーカー(G) (1)
ペンダントトップ (4)
ブレスレット (10)
ネックレス (41)
ブローチ (2)
眼鏡ホルダー (8)
☆パートナー特集 (3)
★インコ用野菜栽培 (57)
★インコさんのつぶやき (43)
★インコさんの日常生活 (199)
★【動画】インコの生活 (21)
★【オシャベリ動画】 (2)
★ボタンインコの生活 (5)
★産卵 (143)
★手作りインコ用おもちゃ (30)
★パティのダイエット日記 (8)
彫刻 (3)
育雛日記(2011&2012) (43)
グローブホルダー (2)
14KGF (23)
カトレアのアレンジ (1)
その他のアクセサリー (4)
ゴム仕様リング (1)
食道がん (40)
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
フリーエリア

当日&前日の訪問者数

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
プロフィール

red_bobu

Author:red_bobu
北海道在住。私のブログは、2つのブログを合併しているためたくさんのジャンルがあります。お引越ししたブログの画像が消えている場合もありますので、ご了承くださいませ。
◆YouTubeで『セントポーリアライフ』を投稿中です。
ブログのカテゴリのトップに置いています。

ご訪問ありがとうございます。
解析中
おすすめ
おすすめサイト
同居のパートナー
IMG_20200114_065359_20200620185032790.jpg (2020.4月 画像更新) ちくわ(♂)チワワ
2012,4.22生まれ
”ハイオンタイプ”で、
とても大きな男の仔です。
お迎え日:2012.8.20
◆我が家の6頭目
2021.6月現在6,000g!
太っている訳ではないのです。
2017.11月より療法食開始!
アレルギーを持っている。
臆病で大人しく、優しい性格
得意技 : 超早食い!
弱点 : 硬いものが苦手
犬用ガムが噛めません。…

DSC026260.jpg シェリー(♂) 2012.10月生まれ 2012.11.16 お迎え
我が家の9羽目で最後のインコ。
そばにいると覚えている言葉で
話しかけられます!
いつも、YouTube動画の
”セントポーリアライフ”で
お騒がせしております。<(_ _)>
検索フォーム
☆天使になった仔達

ありがとう!
忘れないよ。いつまでも…
◆ブログ投稿がある見送った仔達◆

IMG_01940.jpg エディ(♀)2011.10月生まれ
飛ぶことが苦手…
毛引きが治りつつあります。
8歳2ヶ月 2019.12.30亡
IMG_646300.jpg ルリコシボタンインコ
ルリ(♀) 2008.11月生まれ
鳴き声が大きくお転婆
一日中ケージ内のおもちゃで遊ぶ。
9歳2ヶ月 2018.1.24亡
IMG_77980.jpg ピット(♀)2009.5月生まれ 
オスと同居経験がないのに
115個の産卵経験あり。
換羽期に体調を壊すことが多い仔でした。 8歳2ヶ月 2017.7.28亡
IMG_82890.jpg クッキー(♂) 2012.10月生まれ 2012.11.16 お迎え、トレードマークは、頭の逆毛! おしゃべりは、発音が良くないが少ししゃべりました。 2歳4ヶ月、2015.2.28亡 IMG_775200.jpg ホビー(♀)2009.5月生まれ
一度も産卵しなかった。
5歳5ヶ月、2014.10.30亡
IMG_600801.jpg ソフィ(♀)2009.4月生まれ
気が強く、ナルシスト
5歳2ヶ月で2014.5.31亡
12345.jpg ロン(♂)ミニダックス
1998.11.3生まれ
15歳16日で亡(2013.11.19亡) 
11100.jpg ボブ(♂)ミニダックス
1998.5.28生まれ
13歳5ヶ月死去(2011.10.29亡) 
IMG_996200.jpg パティ(♂)セキセイインコ
おしゃべり上手で
長いお話でもすぐ覚えて
くれる仔でした。
2009.3月生まれ 2歳6ヶ月で亡
2011.10.28亡

IMG_1324_201311221010520e7.jpg なな(♂)セキセイインコ
2009.3生まれ、2009.5亡

7800.jpg ラリー ♂ シェルティー
1989.7.8生まれ、2005.6.7亡
5歳で癌の手術後、100%転移、余命2ヶ月と言われるも15歳11ヶ月で亡
------------------------------★
チャッピ ♀ ポメラニアン
2006.5.20亡(推定18歳で亡)
警察の拾得物で保健所送りになり
殺処分二日前に引き取り
14年間育てる。
ジステンパーに罹って捨てられた
ようで発作が多発し薬を飲んでい
ました。

IMG_611800.jpg パピ (♂)パピヨン
1998.5生まれ 1998.9.20亡
極小さく生まれ片手に乗る程小さく
チャッピのジステンパーが移り、
4ヶ月で亡
治っても、移るようですね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示