ブローチを作る
シャワー台という穴の開いた台にビーズを縫うように付けて行く
ブローチを作りました。

これは自分用のブローチです。
ショップにはないのでご了承くださいね。
材料はインカローズ4㎜丸玉、ムーンストーン ボタンカット
ガーネットハートカット、
ピンクオパール丸玉4㎜
淡水パール3種
銅製のワイヤー30番
ブローチ台

斜めにビーズを7列配置していますが、最初は3列から。

ハート型のガーネットを3枚花弁に見立てて配置。
そしておしべのように2枚のムーンストーンを。

隙間にインカローズを入れながら、淡水パールを3種配置。

隙間にインカローズを入れながらガーネットを・・・
繰り返して、隙間に入れて行く内にアチコチ隙間が出来て来たので、
新たに1個だけワイヤーを入れて隙間に配置しながら、台が見えないように
ビーズを挿していきます。

裏はこんな感じですが、ふたをして見えなくしますので大丈夫です。

爪が4個あるので、ふたを閉じます。


このブローチは、
グレーのジャケットに付けようと思ってデザインしました。
実は初めて作ったのです。
面白かったです。
行き当たりばったりの頭の中だけの設計図で作りましたが、
どうにか形になりましたね。
ブローチを作りました。

これは自分用のブローチです。
ショップにはないのでご了承くださいね。
材料はインカローズ4㎜丸玉、ムーンストーン ボタンカット
ガーネットハートカット、
ピンクオパール丸玉4㎜
淡水パール3種
銅製のワイヤー30番
ブローチ台

斜めにビーズを7列配置していますが、最初は3列から。

ハート型のガーネットを3枚花弁に見立てて配置。
そしておしべのように2枚のムーンストーンを。

隙間にインカローズを入れながら、淡水パールを3種配置。

隙間にインカローズを入れながらガーネットを・・・
繰り返して、隙間に入れて行く内にアチコチ隙間が出来て来たので、
新たに1個だけワイヤーを入れて隙間に配置しながら、台が見えないように
ビーズを挿していきます。

裏はこんな感じですが、ふたをして見えなくしますので大丈夫です。

爪が4個あるので、ふたを閉じます。


このブローチは、
グレーのジャケットに付けようと思ってデザインしました。
実は初めて作ったのです。

面白かったです。
行き当たりばったりの頭の中だけの設計図で作りましたが、
どうにか形になりましたね。

スポンサーサイト
天然ターコイズさざれ・ブローチ
今日は1月最後の土曜日ですね。
いつもは、歩いて3分の所へも歩いた事がない私…
天気も良かったので、自宅から約800m、徒歩約10分の
実家まで歩いて行って見ようと思った…
天気はいいけど、空気が冷たく、ショートコートに、
手袋なし状態で歩き出して直ぐ、
「やはり1月の真冬なんだわ…」
と思わされました。
寒かったです。喉の辺りに冷気が刺さるようでした…
でも、普段の運動不足を補おうと、たまに歩く事も
いいかなと思いました。
年3回程しか会えない兄が用事があり出てくるという知らせを
もらっての事でした。
なかなか会えそうで会えない兄妹です。
認知症が進んだ母の話で苦笑いしたのですが、
私にとっては、2人の兄の内、どちらかでも
姉が居てくれたらどんなに助かっただろうかと
考えましたねぇ…。
軽く昼食を取り、施設にいる母を3人で訪ねて来ました。
この4人が私の本当の身内なんだなぁ…と
妙にしんみりしてしまった私…
それにしても、何処から見ても兄妹に見えない、
似ていない私達…です。
**************************
今日のアクセサリーは、
天然ターコイズさざれを使ったブローチを作ってみました。
ト音記号をつけてアクセントに…
チェーンも2種使ってみました。
ブラウスに飾ってみましたが、今時期ですと、
コートにも良いですね。


斜めに飾るとこんな感じ…

お値段が気になる方はネットショップでご覧下さい。
お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
2個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと2回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。

また 来てね:byピット
いつもは、歩いて3分の所へも歩いた事がない私…
天気も良かったので、自宅から約800m、徒歩約10分の
実家まで歩いて行って見ようと思った…
天気はいいけど、空気が冷たく、ショートコートに、
手袋なし状態で歩き出して直ぐ、
「やはり1月の真冬なんだわ…」
と思わされました。
寒かったです。喉の辺りに冷気が刺さるようでした…
でも、普段の運動不足を補おうと、たまに歩く事も
いいかなと思いました。
年3回程しか会えない兄が用事があり出てくるという知らせを
もらっての事でした。
なかなか会えそうで会えない兄妹です。
認知症が進んだ母の話で苦笑いしたのですが、
私にとっては、2人の兄の内、どちらかでも
姉が居てくれたらどんなに助かっただろうかと
考えましたねぇ…。
軽く昼食を取り、施設にいる母を3人で訪ねて来ました。
この4人が私の本当の身内なんだなぁ…と
妙にしんみりしてしまった私…
それにしても、何処から見ても兄妹に見えない、
似ていない私達…です。
**************************
今日のアクセサリーは、
天然ターコイズさざれを使ったブローチを作ってみました。
ト音記号をつけてアクセントに…
チェーンも2種使ってみました。
ブラウスに飾ってみましたが、今時期ですと、
コートにも良いですね。


斜めに飾るとこんな感じ…

お値段が気になる方はネットショップでご覧下さい。

ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だなと思ってくださったらポチッと2回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。

また 来てね:byピット
