fc2ブログ

ニコライ バーグマンさんの思い出

3年前の思い出のアレンジをご紹介します
9月の事でしたが、クリスマスアレンジです。


私のような田舎暮らしの者には、
なかなか有名人のデモンストレーションなど見に行く機会も無く、
仕事を休み泊りがけで体験して来ました。

とても日本語がお上手で通訳無しでも
しっかり話が通じました。

会場は150人ほどで満席。
私は用意された材料で素早くアレンジして
ニコライさんに直接手にとって見ていただき

「うまくアレンジされましたね」

お褒めの言葉を頂きました。

その時に会場でアレンジした物が画像のお花です。
もう3年も前の出来事ですが、アレンジは未だに
色褪せず我が家にあり、私の思い出のアレンジです。
この画像は本日撮影いたしました。
3年も経ったなんて思えない鮮やかさでしょ^^

確か ¥12,000 だったと思います。
花材費と
サンドイッチ付き





ニコライ・バーグマン 

デンマーク・コペンハーゲン生まれ。
来日後フラワーデザイナーとして活躍し、
北欧のテイストと日本の感性を組み合わせたスタイルは、
数多くの作品や空間ディスプレイで高い評価を受けている。
また、雑誌やTVなどマスコミからも注目され、
多方面で活躍中。
現在、フラワーショップやインテリア&ライフスタイルショップ、
フラワースクールも行っており、
デザイナーとビジネスマンの顔を持つ彼は、
フラワーデザイン界のカリスマと高く評価され、
多くの支持を得ている。

$プリザーブドフラワーレシピ



$プリザーブドフラワーレシピ


$プリザーブドフラワーレシピ


$プリザーブドフラワーレシピ




ペタしてね

もっと私のアレンジを直ぐ見たいという方は↓アレンジギャラリーをご覧下さい。
私のホームページアルバムはこちらです。


尚、もう一つのブログがあります。
初心者の方にも作れるレシピを紹介するとともに、
日常生活アレコレも綴っています。

天然石ビーズアクセサリー★VERAL★ビーズの気持ちはこちらです。

合格ブログランキングに参加しています。

励みになりますのでポチっとクリックで
応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



関連記事

ブラックアジサイのアレンジ

ローズは真っ赤な口径約7cmに開花処理。

真っ黒なアジサイを回りにアレンジして、
シルバーグリッターをフンワリかけています。(ローズにも)

白い雪をイメージしたワイヤー入りリボンがアクセントです。
可愛い7㎜程のアクリル玉が等間隔についているもので、
ワイヤー入りなので螺旋状に配置しています。
黒、パープルのカスミソウが少々。

フラワーヘアーを裾に巻いています。

大地農園社製 カーリーヘアー・シルバーを
ローズの周りに配置し、フンワリと所々に黒いアジサイが見えるように
少なめにアレンジしています。

シルバーピック10㎜ 15㎜ 

花器も真っ黒で寸胴タイプを使用。

アレンジサイズ :15cm × H15cm



$プリザーブドフラワーレシピ



$プリザーブドフラワーレシピ



$プリザーブドフラワーレシピ




ペタしてね

もっと私のアレンジを直ぐ見たいという方は↓アレンジギャラリーをご覧下さい。
私のホームページアルバムはこちらです。


尚、もう一つのブログがあります。

インコとワンコ(ミニチュアダックスフント)の日常をつづっております。
動画満載のブログです
興味のある方は遊びに来てください。


「インコに癒されて」のブログはこちらをクリック



合格ブログランキングに参加しています。

励みになりますのでポチっとクリックで
応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村


関連記事

大輪のアレンジ

アモローサの大輪ローズをふんだんに使用した
大型アレンジです。

白く見える花色はクリーム色です。
花サイズは3サイズ使用しています。

茎は見えていませんが、相当長いです。
花も大きく重いので#24ワイヤーを使用しています。

オレンジ色のブルニア(実物)を使用しています。

葉はファーガスをローズリーフのように
3枚を繋ぎワイヤー処理しています。
整った形の葉で、ローズリーフの代役を充分果たしてくれます。
ローズより艶もありますし。^^


$プリザーブドフラワーレシピ


アレンジサイズ : 35cm × 40cm
花器サイズ  : □ 13cm H 13cm.








ペタしてね

もっと私のアレンジを直ぐ見たいという方は↓アレンジギャラリーをご覧下さい。
私のホームページアルバムはこちらです。


尚、もう一つのブログがあります。

インコとワンコ(ミニチュアダックスフント)の日常をつづっております。
動画満載のブログです
興味のある方は遊びに来てください。


「インコに癒されて」のブログはこちらをクリック



合格ブログランキングに参加しています。

励みになりますのでポチっとクリックで
応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村


関連記事

暖かなアレンジ


一旦終了させたとお知らせしましたが、
ポチポチ投稿していないものをご紹介しています。


このお花の色は「ピーチ」ですが、
赤葉の色と違和感なく使えました。

お花は開花処理を施して花径約7cm。
少し小さなサイズも使いました。

表情豊かにするには、様々な花径にするといいです。

赤葉は大きな平らな葉のポプルスです。
丸い可愛い葉なのでオススメですよ。

$プリザーブドフラワーレシピ


赤いカスミソウ、赤い実は造花ですが、
可愛らしい実物もこの時期取り入れたいものです。

ワイヤー入りレッドのオーガンジー63㎜リボンを
スカートのように裾に巻きました。
オアシス隠しとアクセントに・・・。

$プリザーブドフラワーレシピ


花材はすべて赤系なので、しめる為にも花器は黒にしました。
白い物よりやはり秋は黒がいいですね。


アレンジサイズ : 幅約23cm  高さ27cm






尚、もう一つのブログがあります。

インコとワンコの日常をつづっております。
動画満載のブログです
興味のある方は遊びに来てください。


「インコに癒されて」のブログはこちらをクリック



ペタしてね

もっと私のアレンジを直ぐ見たいという方は↓アレンジギャラリーをご覧下さい。
私のホームページアルバムはこちらです。




合格ブログランキングに参加しています。

励みになりますのでポチっとクリックで
応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村
関連記事
ランキング

全て別窓で開きます。

クリックして頂けると
励みになります。

◆軽くて清潔な用土の販売◆

セントポーリアを植えるなら
"軽くて清潔な用土”

     出品中の商品はこちら

メルカリ 在庫なしです。
ヤフオク 在庫なしです。
◆次回の販売予定は、未定です。

カレンダー

日付をクリックすると読めます。

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア

当日&前日の訪問者数

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
プロフィール

red_bobu

Author:red_bobu
北海道在住。私のブログは、2つのブログを合併しているためたくさんのジャンルがあります。お引越ししたブログの画像が消えている場合もありますので、ご了承くださいませ。
◆YouTubeで『セントポーリアライフ』を投稿中です。
ブログのカテゴリのトップに置いています。

ご訪問ありがとうございます。
解析中
おすすめ
おすすめサイト
同居のパートナー
IMG_20200114_065359_20200620185032790.jpg (2020.4月 画像更新) ちくわ(♂)チワワ
2012,4.22生まれ
”ハイオンタイプ”で、
とても大きな男の仔です。
お迎え日:2012.8.20
◆我が家の6頭目
2021.6月現在6,000g!
太っている訳ではないのです。
2017.11月より療法食開始!
アレルギーを持っている。
臆病で大人しく、優しい性格
得意技 : 超早食い!
弱点 : 硬いものが苦手
犬用ガムが噛めません。…

DSC026260.jpg シェリー(♂) 2012.10月生まれ 2012.11.16 お迎え
我が家の9羽目で最後のインコ。
そばにいると覚えている言葉で
話しかけられます!
いつも、YouTube動画の
”セントポーリアライフ”で
お騒がせしております。<(_ _)>
検索フォーム
☆天使になった仔達

ありがとう!
忘れないよ。いつまでも…
◆ブログ投稿がある見送った仔達◆

IMG_01940.jpg エディ(♀)2011.10月生まれ
飛ぶことが苦手…
毛引きが治りつつあります。
8歳2ヶ月 2019.12.30亡
IMG_646300.jpg ルリコシボタンインコ
ルリ(♀) 2008.11月生まれ
鳴き声が大きくお転婆
一日中ケージ内のおもちゃで遊ぶ。
9歳2ヶ月 2018.1.24亡
IMG_77980.jpg ピット(♀)2009.5月生まれ 
オスと同居経験がないのに
115個の産卵経験あり。
換羽期に体調を壊すことが多い仔でした。 8歳2ヶ月 2017.7.28亡
IMG_82890.jpg クッキー(♂) 2012.10月生まれ 2012.11.16 お迎え、トレードマークは、頭の逆毛! おしゃべりは、発音が良くないが少ししゃべりました。 2歳4ヶ月、2015.2.28亡 IMG_775200.jpg ホビー(♀)2009.5月生まれ
一度も産卵しなかった。
5歳5ヶ月、2014.10.30亡
IMG_600801.jpg ソフィ(♀)2009.4月生まれ
気が強く、ナルシスト
5歳2ヶ月で2014.5.31亡
12345.jpg ロン(♂)ミニダックス
1998.11.3生まれ
15歳16日で亡(2013.11.19亡) 
11100.jpg ボブ(♂)ミニダックス
1998.5.28生まれ
13歳5ヶ月死去(2011.10.29亡) 
IMG_996200.jpg パティ(♂)セキセイインコ
おしゃべり上手で
長いお話でもすぐ覚えて
くれる仔でした。
2009.3月生まれ 2歳6ヶ月で亡
2011.10.28亡

IMG_1324_201311221010520e7.jpg なな(♂)セキセイインコ
2009.3生まれ、2009.5亡

7800.jpg ラリー ♂ シェルティー
1989.7.8生まれ、2005.6.7亡
5歳で癌の手術後、100%転移、余命2ヶ月と言われるも15歳11ヶ月で亡
------------------------------★
チャッピ ♀ ポメラニアン
2006.5.20亡(推定18歳で亡)
警察の拾得物で保健所送りになり
殺処分二日前に引き取り
14年間育てる。
ジステンパーに罹って捨てられた
ようで発作が多発し薬を飲んでい
ました。

IMG_611800.jpg パピ (♂)パピヨン
1998.5生まれ 1998.9.20亡
極小さく生まれ片手に乗る程小さく
チャッピのジステンパーが移り、
4ヶ月で亡
治っても、移るようですね。

ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示