fc2ブログ

冷たいアレンジ

このアレンジは、北海道の冬にふさわしく、
寒さを表現したアレンジにしています。

画像では分りずらいですが、
アレンジ全体にキラキラ光る粉末スプレーを掛けて、
薄っすらと凍っているように見せています。

2枚目の画像は少し暗くしてあるので
その状態が少し見えているかなと思いますが…

見え辛くてごめんなさい。

中央のローズの口径は約7cmに開花させています。
添えているグレーのローズは約4cm。


脱色した木の実を入れています。

脱色したシダ、銀色のカスミソウ、ブルーのアジサイ・・・と
冷たいイメージの色ばかり使っています。



$プリザーブドフラワーレシピ


$プリザーブドフラワーレシピ





手作りアクセサリーのネットショップを作りました。

お暇な時にでも遊びに来て見て下さいね。


天然石手作りアクセサリーのお店はこちらです。 

☆VERAL☆ビーズの気持ちはこちらです。




ペタしてね



ブログランキングに参加中です。
励みになりますのでポチっとクリックしていただけると
嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



関連記事

純銀製ナプキンリング

1月もアッと言う間に最後の日になりましたね。

お正月から如月へ…
こちらは暦通りに、さらに寒さが厳しくなります。

先ほどテレビで”知床の流氷”の事が放送されて折りましたが、
まだ接岸されていないようです。


今日は、なんだかいくら寝ても眠たくて、日中からうつらうつらと
寝てばかりいた日曜日でした…。


我が家の2頭のミニチュアダックスフントは、
明日

”超音波歯石取り”

の予約を入れています。

飼い主の私が、キチンと世話できていない証拠なのですが、
11歳過ぎた現在までに二回の経験があります。

今度で3度目の処置になるのですが、
麻酔をかけられるため、明日の朝食を抜いて11時までに
一時入院です。

それで、いつもの夕食は、5時半頃なのですが、
何を勘違いしたのか、4時半前から、二頭はサークル内で
お座りをして、「クイィ~ン・・・」と鼻を鳴らして
ご飯の催促をしていました。

明日はご飯当たらないのにそんな早くに食べたらお腹が空くでしょう!

「まだダメぇ~」

と話をそらしておりましたが、お座りして動かなくって…

5時半、定時間にお食事に致しました。

子犬時代から歯磨きタオルやガムなどを与えて
歯石に気をつけていた時期があったのですが、
私が仕事に忙しくなって出来なくなり…
3~4年に一度の歯石取りをお願いしてきました。

麻酔が心配で、高齢にもなる為、
今回を最後にして、後は歯磨きして気をつけていこうと
思っていますが、嫌がるのでどうなりますか…




*******************************


画像は純銀クロッシェのナプキンリング。

画像で使用のものはナプキンではありませんでしたね。
失礼致しました。
名前は何だったかなと課題提出用の本をぺらぺらめくって見た所、
「ナプキンリング」になっていて、あっっちゃー、もう画像載せてましたぁ~。


こんな使い方だということでお許し下さいね。

サイズは幅30㎜×130㎜と大きな物ではないのですが、
結構な長さのワイヤーが使われていることに
驚きました。

0.2㎜ シルバーワイヤー100% 20m
0.3㎜ シルバーワイヤー100% 17m
を2本使用して編んだ物です。

ちょっとオシャレなご自宅でのお食事タイムにお使いいただくとか、
デスプレイで飾っていただくなど、実用的ではない
課題作品でございました。




IMG_4796.jpg


IMG_4795.jpg


IMG_4794.jpg

シュップでは取り扱わないですが、
ご希望がありましたらお知らせください。格安でお譲り致します。




お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!




IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
3個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと3回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
↑こちらもお願いしますね。


↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ



関連記事

天然ターコイズさざれ・ブローチ

今日は1月最後の土曜日ですね。

いつもは、歩いて3分の所へも歩いた事がない私…

天気も良かったので、自宅から約800m、徒歩約10分の
実家まで歩いて行って見ようと思った…


天気はいいけど、空気が冷たく、ショートコートに、
手袋なし状態で歩き出して直ぐ、

「やはり1月の真冬なんだわ…」

と思わされました。

寒かったです。喉の辺りに冷気が刺さるようでした…


でも、普段の運動不足を補おうと、たまに歩く事も
いいかなと思いました。

年3回程しか会えない兄が用事があり出てくるという知らせを
もらっての事でした。


なかなか会えそうで会えない兄妹です。

認知症が進んだ母の話で苦笑いしたのですが、
私にとっては、2人の兄の内、どちらかでも
姉が居てくれたらどんなに助かっただろうかと
考えましたねぇ…。

軽く昼食を取り、施設にいる母を3人で訪ねて来ました。
この4人が私の本当の身内なんだなぁ…と
妙にしんみりしてしまった私…

それにしても、何処から見ても兄妹に見えない、

似ていない私達…です。

**************************



今日のアクセサリーは、

天然ターコイズさざれを使ったブローチを作ってみました。


ト音記号をつけてアクセントに…

チェーンも2種使ってみました。

ブラウスに飾ってみましたが、今時期ですと、
コートにも良いですね。



IMG_4754.jpg



IMG_4753.jpg


斜めに飾るとこんな感じ…

IMG_4751.jpg


お値段が気になる方はネットショップでご覧下さい。


お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!




IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
2個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと2回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村



↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ



関連記事

桜色のピアス

今日は天気はすぐれなかったものの、
気温はプラス5℃以上まで上がり、道路は融けて、グズグズ状態…
しかし、
明日朝までに気温は又下がり始めマイナス14℃の予報が出ています。

どうなっているのでしょうか?
春はまだまだって感じですね。



今日も昨日に続き、春らしい、
ほんのり桜色のローズクオーツのピアスです。


色も桜色と表現しましたが、
メタルパーツに5片の花型パーツがありましたので
使用しています。

ローズクオーツは「マロン(栗)」型でカットがあります。

可愛らしいフックラした石です。


IMG_4734.jpg

サイズ:12㎜×12㎜ 厚み約6㎜。

IMG_4738.jpg

長さ 22㎜ 

このほかのデザインのローズクオーツピアスをおすすめ商品で出品しております。
価格などはネットショップでご確認ください。
お安いですよぉーーにゃは



★この商品はネットショップで期間限定の『ビックリ価格』で取り扱いしております。


気になる方はネットショップでご覧下さい。


お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!




IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
2個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと2回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村



↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ




関連記事

手軽に”プチ”プレゼント!

プリザーブドフラワーって一輪でもお高いのですが、

チョコッとプレゼントするにしてもご予算が・・・・

そんな時は、このアレンジのように一輪で出来る、
プチアレンジはいかがでしょうか?


他の花材は、アジサイ、ライスフラワー。

後は、オーガンジーリボンやワイヤーリボン、パールピックなどの
小物を少し。

¥100均一でラッピング材を買って、飾ってみましょう。

小さくても安く思われないプレゼントって
送る側としてはとってもありがたいですよね。


花器は陶器製で、腰高で、ちょっとおしゃれ。

口径は約4cm  高さ7cm程。

こんな可愛いアレンジなら、頂く方も、送る方も
あまり気を遣わなくて財布に優しいですよ。



プリザーブドフラワーレシピ


お花の口径は約4cm


$プリザーブドフラワーレシピ











手作りアクセサリーのネットショップを作りました。

お暇な時にでも遊びに来て見て下さいね。


天然石手作りアクセサリーのお店はこちらです。 

☆VERAL☆ビーズの気持ちはこちらです。




ペタしてね



ブログランキングに参加中です。
励みになりますのでポチっとクリックしていただけると
嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村


関連記事

しなやかな春色ブレスレット

今日は天気も良く、温度も上がりましたぁ~♪。

モウ直ぐ2月、まだまだ真冬のこちらですが、


気分だけでも春を… 


と春色のブレスレットをご紹介します。

純銀ワイヤー、0.3㎜で編んだものです。


石は、これまた豪華絢爛(大げさかなぁ)
でもインカローズピンクオパールも人気抜群の天然石ですよね。にゃは

画像のブレスレットは、ネットショップで取り扱っておりますが、
ピアスかイヤリングか、お選び頂き、
おまけにお付けいたします。

石が少々難があります。
ひび割れというか、模様が白っぽく入っている為、
ブレスレットに使用した、済んだ色合いではありませんので、
無料という事でクレームなどご容赦くださいね。

パーツは、イヤリングには、シルバーメッキ。
ピアスは、シルバー925製品を使用しております。

画像そのものを販売いたしますので、
よろしくお願い致しますね。

こちらのブレスレットは、昨年
市内のカルチャーセンターでの

「純銀クロッシェ講習会」

で大人気で、
講習料¥2,000、材料費(ピアス含めた)¥7,600と高額な講習でしたが、
大変人気があったブレスレットでございます。


初めての講習会で、


「こんな材料費で受講生が入ってくれるだろうか・・・」


と心配したのですが、

珍しい講習会だったようで、内容は


一回目は 携帯ストラップ(簡単に編めちゃう物で材料費¥1,500)

二回目は 花形イヤリング、ピアス(これまた簡単で¥2,800)

三回目に このブレスレット&イヤリングorピアス(編み方は簡単¥7,600)



全部、最初にビーズを入れ込んで会場に持参したので、
時間短縮、そして、定員を5名にした為、
手こずる講習生にも目が行き届き、2時間以内で
仕上げる事ができましたよ。

私1人で面倒見切れる人数は5人が限度かと思ったんですよ。

お一人、間違って編みこんで、シルバーワイヤーを実費で
買い足していただいたんですけど、
他の方は、一目や二目間違った場合はどうにか誤魔化しましたぁ~にゃは


このブレスレットは、ビーズさえ入れ込んでしまえば、
後は難しくないんです。

でもね、何せワイヤーなのでレース糸のように
簡単ではないですけどね。

レース編みされる方は、糸を小指にからませて糸送りを調整しますよね。?

あれはこのワイヤーでは出来ないんです。

ワイヤー曲がってしまうと困るんですぅ~涙



講習料金は、最初の2点がお安かったので、
ブレスレットで高額でしたが、
トータルで他の講習料金と比較して、
特別高額ではなかったんですよ。

私のモウ一つ講師をしている
プリザーブドフラワーは、材料費¥4,000×3回ですから、
¥100安いです。照れ笑い





講習生に見本として製作した物ですが、
未使用品でございます。



ネットショップでは材料費以下でお安く出品されておりますので
大変お買い得商品でございます。


IMG_473200.jpg
(お買い上げありがとうございました。)


IMG_4730.jpg


IMG_4728.jpg


IMG_4726.jpg


IMG_4724.jpg


シルバー100%のワイヤーはとてもしなやかなブレスレットです。

(市内カルチャーセンターの講習は現在休止中でございます。)


IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
2個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと2回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村




↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ




関連記事

使い方は貴女しだいのネックレス

今日は様々な使い方で表情が変わるネックレスです。

使い方は貴女しだいです。

石は、天然ターコイズのさざれです。
原石をそのまま磨いただけですので、様々な形、色のものです。

サイズは5㎜前後の比較的平たい物と
7㎜前後の縦に長いタイプの2種あります。


ターコイズは、練り(人工石)や、ハウライトターコイズ、
マグネサイトターコイズなど様々なものがありますが、
このネックレスは「天然ターコイズ」です。

サザレでも天然ですからね。


ネックレスは約105cmあります。
アジャスターはついておりません。
この長さだと充分色々な使い方が可能ですので、
アジャスターはつけませんでした。


私のアレンジの仕方以外にも様々な使い方があると思いますが、
ご参考までに…。



IMG_4708.jpg

こちらは2重にして見ました。


IMG_4714.jpg

一回ネジって…


IMG_4715.jpg

一周巻いて軽く蝶結び。


IMG_4716.jpg

こちらも軽く蝶結びしました。


IMG_4723.jpg

こちらはグルグルネジってみました。

IMG_3903.jpg

このネジリは良いわねぇ… by ソフィ
そうね、簡単に出来るし、太くなるので豪華な感じよね手書き風シリーズ星

IMG_4722.jpg
長い物は巻かれろ…的な発想で、どなたも結ばれると思いますが、
2回輪を作って通していますので
結び目が単純ではないんですよ。照れ笑い




IMG_4718.jpg

最後は5連ブレスレットにしてみました。


という具合に7変化しましたよ。・キラキラ


IMG_472300.jpg


105cmありますのでお好きなようにアレンジして楽しんでくださいね。照れ笑い

●天然ターコイズさざれ使用、ネックレスは超破格値《1本限り》で販売中です。



★この商品はネットショップで取り扱いしております。

気になる方はネットショップでご覧下さい。


お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!



IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
2個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと2回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村


↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ



関連記事

ガーネット・ピアス


本日2度目の投稿です。

前回のガーネット・ネックレスに合わせて頂ける、ピアスです。

石の色もサイズも全く一緒ですがもう少し小さな3㎜ビーズも使用しました。

一連になった石なので色身もほぼ同じです。


ガーネット:3、3,5、5、6.5㎜ 丸玉。


真鍮製チェーンで少し揺らす加減を楽しんでいただこうと思いました。

そのままでも結構揺れますが、チェーンで長くすると余計に揺れます。
この「揺れているな」って感じがいいんですよね。にゃは


IMG_4705.jpg


IMG_4704.jpg

チェーンが無い方がいいなと思ったら取り外しますので、
お申し付けくださいね。
うーーん、短かったらシンプルでいいかも…。


IMG_4706.jpg




★この商品はネットショップで取り扱いしております。

気になる方はネットショップでご覧下さい。


お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!



IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
2個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと2回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村


↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ



関連記事

限られたスペースを彩る


素材:木・ガラス
サイズ(外寸):25×15×10.5cm
アレンジルームの大きさ / アレンジ収納最大高
(フォーム含む):14.5×6.5×3cm/10cm


限られたスペースにお花を飾る事は、
簡単なようで結構むずかしい。

ここでは3色を使っています。

お花が容器に触れないように注意しないと、
塗装が融けてベタベタになります。







$プリザーブドフラワーレシピ



$プリザーブドフラワーレシピ





$プリザーブドフラワーレシピ















手作りアクセサリーのネットショップを作りました。

お暇な時にでも遊びに来て見て下さいね。


天然石手作りアクセサリーのお店はこちらです。 

☆VERAL☆ビーズの気持ちはこちらです。




ペタしてね



ブログランキングに参加中です。
励みになりますのでポチっとクリックしていただけると
嬉しいです。

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村
関連記事

オールガーネット・ネックレス

今日は急に暖かくなり、道路の雪が随分融けていました。
車も泥だらけです。あちゃー



とうとう、眼鏡の度を3段階も上げてしまいました。・・・
6月に以前の度数より1段階上げて作ったばかりなので、
考えていたのですが、我慢できず、半年で、しかも
3段階も上げてしまいました。

度を合わせて頂く間中、
店員:「頭痛いとか無いですか?」「何処まで見えてます?」

私:「全部見えてますけど」

物凄~く小さな文字の本を(度を調整する為の本)
持って来て見せられたので、「見えます!全部!」と言ったんですけど、
見えたらダメだったらしい…
しっかし、あんな小さな文字なんぞ見たこと無い…


店員:「はぁ・・・そうですか・・・」
「モウ一枚と言うよりもう2枚加えさせて下さい」


と言う事で3段階アップの度数にしてきました。

コレは、アクセサリーを作る時に使う眼鏡です。

0.3㎜の物を見たいと希望した為、このような検査をされたのですが、
家に帰って早速作業してみたら、何だかもう少し見えても良かったなぁ…

でもあまりきつくすると視力も低下すると思うので我慢するかぁ…

少し楽になったのでコレで我慢する事にします。
3ヶ月以内なら無料で新しく作り直す事が出来る保障がついていると
言われたのでそれまでに考えることにします。






さぁーーてと、
今日のアクセサリーは、ガーネットネックレス。

先日もガーネットとメタルパーツのネックレスをアップしましたが、
今日は全てガーネットで繋げてみました。


ガーネットはなかなか綺麗な石に遭遇できない…
ビーズの色味が良く伝わらない石です…


黒っぽい…とか茶色ではないの?とご不審かと思いますが、
そうではなく、高価な深紅のガーネットではありませんが、
しっかりガーネットの色を持った石です。

6.5㎜の石が黒っぽく写ってしまいましたが、
この石が一番綺麗な色味をしているんですよ。


先日も書きましたが、ロードライトガーネット風の色です。

石のサイズは3サイズ使用しています。
3.5、5、6.5㎜ 丸玉。

お揃いで使えるピアスも同じサイズの石を使いました。

ピアスは別に投稿します。



アジャスター無しで約40cmあり、止め具は大き目のカニカンです。


IMG_4699.jpg

IMG_3698.jpg
お母さんはガーネット大好きよね by ソフィ

ガーネットは大好きよ!お母さん用にも作りたいなぁ

IMG_4701.jpg
(使用イメージ)


IMG_4697.jpg


IMG_4698.jpg
アジャスターは着いていません。大きなカニカンで着脱が楽です。






★この商品はネットショップで取り扱いしております。

気になる方はネットショップでご覧下さい。


お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!



IMG_3848.jpg

お母さんをよろしくおねがいしましゅ:byホビー
最後までお付き合い下さりありがとうございます。照れ笑い
2個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと2回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村


↑こちらもお願いしますね。


IMG_3818.jpg

また 来てね:byピットにこ



関連記事
NEXT≫
ランキング

全て別窓で開きます。

クリックして頂けると
励みになります。

◆軽くて清潔な用土の販売◆

セントポーリアを植えるなら
"軽くて清潔な用土”

     出品中の商品はこちら

メルカリ 在庫なしです。
ヤフオク 在庫なしです。
◆次回の販売予定は、未定です。

カレンダー

日付をクリックすると読めます。

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
セントポーリアライフ(YouTube動画) (150)
2021年春出品品種のご紹介(キメラ) (2)
2021年春出品品種のご紹介(普通種) (8)
2021年春出品品種のご紹介(セミミニ種) (11)
2020年 出品予定品種のご紹介 (32)
セントポーリア:開花株のアルバム (1)
セントポーリア:ガール葉品種 (28)
▲セントポーリア(全般) (1476)
管理人の日記 (260)
熱帯魚 (119)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介(キメラ) (29)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介 (1)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介(普通種) (53)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介(ミニ&セミミニ) (24)
◆◆2017年5月より出品予定品種のご紹介(トレイラー) (15)
▲セントポーリア:我が家の栽培について (16)
▲セントポーリア:植え替え&世話 (15)
▲セントポーリア(トレイラー種) (3)
▲▲セントポーリア リスト(ミニ・セミミニ種) (12)
▲▲セントポーリア リスト(普通種) (14)
▲▲セントポーリア リスト(キメラ種) (9)
▲▲セントポーリア リスト(トレイラー種) (2)
▲▲セントポーリア リスト(原種) (3)
◆チワワ (109)
ミニチュアローズ (29)
★ 蘭 (19)
●サボテン (80)
その他の植物 (17)
●多肉植物 ハオルチア属 (15)
●多肉植物 全般 (487)
●多肉植物:セダム属 (26)
●多肉植物:コチレドン属 (14)
●多肉植物:アエオニウム属 (3)
●多肉植物:パキフィツム属 (2)
●多肉植物:グラプトペタルム属 (6)
すい臓癌 (115)
苔 (1)
膵頭十二指腸切除術をされた患者の食事 (9)
◎レース編み (5)
■ミニダックス (98)
大型アレンジ (20)
プリザーブドフラワー・キット (4)
額縁アレンジ (11)
ミニアレンジ (14)
季節アレンジ (10)
母の日アレンジ (7)
ブーケ (20)
赤葉のアレンジ (3)
安上がりの壁掛けアレンジ (3)
リングピロー (8)
クリスマス (6)
茎が長いアレンジ (1)
ブルーアレンジ (6)
ピンク系アレンジ (13)
コサージュ (14)
手作りプリザーブドフラワー (16)
2,000以内で売れるアレンジ (1)
グリーン系アレンジ (1)
3,000以内で売れるアレンジ (1)
5,000で売れるアレンジ (5)
お知らせ (45)
イエロー系アレンジ (2)
様々なアレンジ (10)
メモリアルフラワー (2)
バレーシューズ・アレンジ (4)
黒いローズ (1)
その他アクセサリー (1)
バッグチャーム (8)
純銀クロッシェ (18)
ピアス (103)
ネックレス(トップ付) (3)
イヤリング (13)
キーホルダー (15)
ブレスレット(ゴム) (38)
シルバー925製品 (6)
ストラップ (0)
ブックマーカー(G) (1)
ペンダントトップ (4)
ブレスレット (10)
ネックレス (41)
ブローチ (2)
眼鏡ホルダー (8)
☆パートナー特集 (3)
★インコ用野菜栽培 (57)
★インコさんのつぶやき (43)
★インコさんの日常生活 (199)
★【動画】インコの生活 (21)
★【オシャベリ動画】 (2)
★ボタンインコの生活 (5)
★産卵 (143)
★手作りインコ用おもちゃ (30)
★パティのダイエット日記 (8)
彫刻 (3)
育雛日記(2011&2012) (43)
グローブホルダー (2)
14KGF (23)
カトレアのアレンジ (1)
その他のアクセサリー (4)
ゴム仕様リング (1)
食道がん (40)
リンク
月別アーカイブ
フリーエリア

当日&前日の訪問者数

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
プロフィール

red_bobu

Author:red_bobu
北海道在住。私のブログは、2つのブログを合併しているためたくさんのジャンルがあります。お引越ししたブログの画像が消えている場合もありますので、ご了承くださいませ。
◆YouTubeで『セントポーリアライフ』を投稿中です。
ブログのカテゴリのトップに置いています。

ご訪問ありがとうございます。
解析中
おすすめ
おすすめサイト
同居のパートナー
IMG_20200114_065359_20200620185032790.jpg (2020.4月 画像更新) ちくわ(♂)チワワ
2012,4.22生まれ
”ハイオンタイプ”で、
とても大きな男の仔です。
お迎え日:2012.8.20
◆我が家の6頭目
2021.6月現在6,000g!
太っている訳ではないのです。
2017.11月より療法食開始!
アレルギーを持っている。
臆病で大人しく、優しい性格
得意技 : 超早食い!
弱点 : 硬いものが苦手
犬用ガムが噛めません。…

DSC026260.jpg シェリー(♂) 2012.10月生まれ 2012.11.16 お迎え
我が家の9羽目で最後のインコ。
そばにいると覚えている言葉で
話しかけられます!
いつも、YouTube動画の
”セントポーリアライフ”で
お騒がせしております。<(_ _)>
検索フォーム
☆天使になった仔達

ありがとう!
忘れないよ。いつまでも…
◆ブログ投稿がある見送った仔達◆

IMG_01940.jpg エディ(♀)2011.10月生まれ
飛ぶことが苦手…
毛引きが治りつつあります。
8歳2ヶ月 2019.12.30亡
IMG_646300.jpg ルリコシボタンインコ
ルリ(♀) 2008.11月生まれ
鳴き声が大きくお転婆
一日中ケージ内のおもちゃで遊ぶ。
9歳2ヶ月 2018.1.24亡
IMG_77980.jpg ピット(♀)2009.5月生まれ 
オスと同居経験がないのに
115個の産卵経験あり。
換羽期に体調を壊すことが多い仔でした。 8歳2ヶ月 2017.7.28亡
IMG_82890.jpg クッキー(♂) 2012.10月生まれ 2012.11.16 お迎え、トレードマークは、頭の逆毛! おしゃべりは、発音が良くないが少ししゃべりました。 2歳4ヶ月、2015.2.28亡 IMG_775200.jpg ホビー(♀)2009.5月生まれ
一度も産卵しなかった。
5歳5ヶ月、2014.10.30亡
IMG_600801.jpg ソフィ(♀)2009.4月生まれ
気が強く、ナルシスト
5歳2ヶ月で2014.5.31亡
12345.jpg ロン(♂)ミニダックス
1998.11.3生まれ
15歳16日で亡(2013.11.19亡) 
11100.jpg ボブ(♂)ミニダックス
1998.5.28生まれ
13歳5ヶ月死去(2011.10.29亡) 
IMG_996200.jpg パティ(♂)セキセイインコ
おしゃべり上手で
長いお話でもすぐ覚えて
くれる仔でした。
2009.3月生まれ 2歳6ヶ月で亡
2011.10.28亡

IMG_1324_201311221010520e7.jpg なな(♂)セキセイインコ
2009.3生まれ、2009.5亡

7800.jpg ラリー ♂ シェルティー
1989.7.8生まれ、2005.6.7亡
5歳で癌の手術後、100%転移、余命2ヶ月と言われるも15歳11ヶ月で亡
------------------------------★
チャッピ ♀ ポメラニアン
2006.5.20亡(推定18歳で亡)
警察の拾得物で保健所送りになり
殺処分二日前に引き取り
14年間育てる。
ジステンパーに罹って捨てられた
ようで発作が多発し薬を飲んでい
ました。

IMG_611800.jpg パピ (♂)パピヨン
1998.5生まれ 1998.9.20亡
極小さく生まれ片手に乗る程小さく
チャッピのジステンパーが移り、
4ヶ月で亡
治っても、移るようですね。

ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示