気の強いお姉さんは好きですか?
気の強い・・・ と言うとこのお姉さん方・・・
ルリは、ボタンインコの性格からか、
いつも、元気一杯で、気が強いと言うのは、
直ぐ齧る為にそう感じるのかもしれない。
見ての通りの、真っ赤な嘴は、結構な威力があり、
本気で噛まれると流血する・・・

次に、セキセイインコのお姉さんといえばこのソフィ。

雛時期は半日同じところに止まったら動きが無く、
存在感すらなかった仔だった。
私に一番なつき、
いつまでも甘えて、カキカキさせてくれ、
手の平でゴロゴロと喉を鳴らして甘えた仔だった。・・・
それが、初めての発情期が過ぎた頃から、
その性格は真逆になり、
いまや、手など出す物なら、遠慮も何も無く
ひたすら齧りつく
どうしてこんなに変ってしまったのだろうか…
『気が強いお姉さん』とは正しく
ソフィの事です。
そのソフィが珍しく、ホビーに
遊ぼうと誘い、ご飯のプレゼントを上げている
姿を本日3度ほど見てしまった。
ホビーはいつもならピットしか見ていないのに、
今日はソフィ姉さんを追う姿も見かけました。
気をつけなければホビーもガブガブ噛まれるので、
こっそり2羽の成り行きを見守っておりました。
ホビーは、
”気の強いお姉さんが好きですか?”
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
スポンサーサイト
- 関連記事
のめり込む性格
ホビーは先日、
かじり木コーンを半日、ご飯もろくに食べずに
齧っていて、嘴が随分減りました。

(嘴の先端が平らです)
今度は2日前にケージ内に設置した、
鏡が気に入り、これまたほとんど
そこから動かず、鏡の縁を齧っておりました。
どうもこの仔は、のめり込む性格のようです。

ホビー:ダメなの
お母さん:齧りすぎだよぉ~
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村


にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
かじり木コーンを半日、ご飯もろくに食べずに
齧っていて、嘴が随分減りました。

(嘴の先端が平らです)
今度は2日前にケージ内に設置した、
鏡が気に入り、これまたほとんど
そこから動かず、鏡の縁を齧っておりました。
どうもこの仔は、のめり込む性格のようです。

ホビー:ダメなの

お母さん:齧りすぎだよぉ~

***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
換羽サイクル
ホビーの換羽が又始まりそうです。・・・
ホビーは昨年5月上旬生まれなので、
生後約14ヶ月で4回目の換羽になるようで、
約3ヶ月半おきに換羽している計算になります。
それも、約3ヶ月もかかってやっと再生した羽根が、
2週間位で強引に切り取られるって感じですね…
2009.11月(生後2度目で異常換羽)

(生後約2ヶ月で初の雛換羽がある。)
2010.3月末(生後10ヶ月・3度目の換羽)

換羽のゆっくりした生え変わりが
気性的に待っていられないのか、
自分で嘴の届く所を全て切り捨ててしまうんです。
根元から抜けないと換羽は進まないですよね。
事実、他の仔の換羽より明らかに日数がかかっています。
昨年、今年の春の2度とも、
抜け落ちた羽根の半分以上には根がなく、
切り取られて居る事が分りました。
綺麗に生え揃うまでに約3ヶ月かかっているのですが、
揃ったのも束の間にまた次の換羽が来てしまいます。
異常な換羽の姿をさらしてしまうホビーなので、
毎回、私は敏感になってしまいます。
7月20日頃から少し抜けて来ました。
この7日以内に、
大きな風切り羽根も2枚拾いました。
またお腹の辺りをかきむしらないかと
心配ですが、コレばかりは成り行きを
見守るしかありません。
少し白い部分が見えていますが、
今の内に綺麗なお腹を記念撮影・・・

他の仔はあまり気にならない換羽なので、
ホビーは可哀想です。・・・
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村


にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
ホビーは昨年5月上旬生まれなので、
生後約14ヶ月で4回目の換羽になるようで、
約3ヶ月半おきに換羽している計算になります。
それも、約3ヶ月もかかってやっと再生した羽根が、
2週間位で強引に切り取られるって感じですね…
2009.11月(生後2度目で異常換羽)

(生後約2ヶ月で初の雛換羽がある。)
2010.3月末(生後10ヶ月・3度目の換羽)

換羽のゆっくりした生え変わりが
気性的に待っていられないのか、
自分で嘴の届く所を全て切り捨ててしまうんです。
根元から抜けないと換羽は進まないですよね。
事実、他の仔の換羽より明らかに日数がかかっています。
昨年、今年の春の2度とも、
抜け落ちた羽根の半分以上には根がなく、
切り取られて居る事が分りました。
綺麗に生え揃うまでに約3ヶ月かかっているのですが、
揃ったのも束の間にまた次の換羽が来てしまいます。
異常な換羽の姿をさらしてしまうホビーなので、
毎回、私は敏感になってしまいます。
7月20日頃から少し抜けて来ました。
この7日以内に、
大きな風切り羽根も2枚拾いました。
またお腹の辺りをかきむしらないかと
心配ですが、コレばかりは成り行きを
見守るしかありません。
少し白い部分が見えていますが、
今の内に綺麗なお腹を記念撮影・・・

他の仔はあまり気にならない換羽なので、
ホビーは可哀想です。・・・
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
【動画】唯今32℃
いやーーッ 暑い

午後2時の外気温は、32℃
インコ達のいる居間は27.5℃程に
エアコンが効いていますので快適なはず。
そんななか、ホビーは、
”こぼしちゃん”と熱く燃えていました。
午後2時に外出したら、空気が熱い、息苦しい

天候は薄曇、時々晴れ
今日の予報は30℃。
しかし、朝からエアコン入れても室内は28℃近くあり、
いつもと違うなと思ったら、
やはり

これから雨も降りそうだという予報なので、
これで雨になったらさぞ、蒸し暑くなる事でしょう。
25日に『唯今19℃』の投稿したばかりで、
3日後に13℃もアップしてしまいました。
本当に体力が付いていけません。
車のエアコンMAXにしてもさっぱり涼しくなく、
眠気がするほど暑かった…
早々に用事を済ませて帰宅しました。
ブログ書き終わった時は30.5℃に下がっておりました。
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
驚き過ぎ!
午後4時、今にも雷が鳴りそうな天気
今年になって大きな地鳴りのような
雷が何度も落ちて、昨日投稿したワンコのボブは
『雷恐怖症』と『大雨恐怖症』を患い、
音が聞こえ出すと『雪のトラウマ』の症状の時に
隠れるお風呂場の隅っこの暗い狭い所へ避難して
出て来なくなります。・・・
北国育ちなのに屋根から落下する雪の音がトラウマの
ワンコが夏は雷と大雨のトラウマを抱える・・・
12歳も過ぎたのに今更怖いものが増えるって
今までどんな生活して来たのかと疑問です。
ああぁ・・・・・ 雨が降り出しました・・・
雷は聞えていないので居間のソファで寝ています。

今日はいつになくピットがうるさく鳴く日です。
あまり鳴かない仔なので気になるのですが、
他の仔が静かに寝ているのに1羽だけ鳴き続けています。
トラウマはインコさんには当てはまらないかもしれませんが、
5羽居る中でも何にでも直ぐ驚くのがピットです。
例えば、
側で、私が60cmのアルミ定規を手に持ったら
ケージ内を怪我するほどバタつきこっちがビックリします。
それもびっくりするのが予想されるので静かに手に取るのですが
ダメですねぇ…
振り回す訳ではないんですよ。
テーブルの端から中央に移動するくらいな事なのに…
他にも、掃除機を掛けるよりほうきで掃除した方が
驚かないかと長い柄の付いたほうきを手に取ると
またまた大騒ぎですよ。
長い物が嫌いなのでしょうか・・・
他の仔もたまに驚く事があってもピットほど
頻繁にないので楽ですが、
今日も何度もピットの前で動く時に
スローモーション状態で作業してましたよ。
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村


にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。

今年になって大きな地鳴りのような
雷が何度も落ちて、昨日投稿したワンコのボブは
『雷恐怖症』と『大雨恐怖症』を患い、
音が聞こえ出すと『雪のトラウマ』の症状の時に
隠れるお風呂場の隅っこの暗い狭い所へ避難して
出て来なくなります。・・・
北国育ちなのに屋根から落下する雪の音がトラウマの
ワンコが夏は雷と大雨のトラウマを抱える・・・
12歳も過ぎたのに今更怖いものが増えるって
今までどんな生活して来たのかと疑問です。
ああぁ・・・・・ 雨が降り出しました・・・
雷は聞えていないので居間のソファで寝ています。

今日はいつになくピットがうるさく鳴く日です。
あまり鳴かない仔なので気になるのですが、
他の仔が静かに寝ているのに1羽だけ鳴き続けています。
トラウマはインコさんには当てはまらないかもしれませんが、
5羽居る中でも何にでも直ぐ驚くのがピットです。
例えば、
側で、私が60cmのアルミ定規を手に持ったら
ケージ内を怪我するほどバタつきこっちがビックリします。
それもびっくりするのが予想されるので静かに手に取るのですが
ダメですねぇ…
振り回す訳ではないんですよ。
テーブルの端から中央に移動するくらいな事なのに…
他にも、掃除機を掛けるよりほうきで掃除した方が
驚かないかと長い柄の付いたほうきを手に取ると
またまた大騒ぎですよ。

長い物が嫌いなのでしょうか・・・
他の仔もたまに驚く事があってもピットほど
頻繁にないので楽ですが、
今日も何度もピットの前で動く時に
スローモーション状態で作業してましたよ。

***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
変なショット
昨日と同じ時刻の外気温は
9℃ほど高くなっていますがそれでも本州から比べると
涼しい28℃台。
今日はエアコン入れています。
一気に暑くなると身体がだるくなります。
今日はちょっと上半期のベストショットを探しておりました。…
毎回投稿する画像もマンネリで申し訳ありません。
探してみてもさっぱりイイ画像がなく
変なショットが出てきました。
白目が多いでしょ

笑ってる みたいでしょ

あくびだよ ~

なぁーーにぃ~
ワンコじゃないの
とお叱りを受けそうですが、
こんな画像も撮れていたので面白いなと
ホビーの片足上げの変なポーズ

なかなかベストショットがありません・・・・・
ダメですねぇ…
ごめんなさい
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村


にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
9℃ほど高くなっていますがそれでも本州から比べると
涼しい28℃台。
今日はエアコン入れています。
一気に暑くなると身体がだるくなります。
今日はちょっと上半期のベストショットを探しておりました。…
毎回投稿する画像もマンネリで申し訳ありません。
探してみてもさっぱりイイ画像がなく
変なショットが出てきました。
白目が多いでしょ


笑ってる みたいでしょ


あくびだよ ~

なぁーーにぃ~
ワンコじゃないの

とお叱りを受けそうですが、
こんな画像も撮れていたので面白いなと

ホビーの片足上げの変なポーズ

なかなかベストショットがありません・・・・・
ダメですねぇ…
ごめんなさい

***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
唯今19℃
今日も本州地方は猛暑のようですが、
ここ北海道(道東)は朝からどんより曇り、
外の気温は19℃(12時現在)と、
夏ではない温度になっております。
10℃は足りないですよね。
関東地方は32℃以上のところもありますねぇ…
熱中症にお気をつけくださいね。
そんな時に暑苦しい画像で失礼致します。
空気読めない画像になったらお許しください…
でも本当に冷たい物はいらない今日なんです。

なのでお昼に”アイスコーヒーではなく、
暖かい”紅茶”を入れてほっころりしております。
う~・・・ん お い し い
昨日は一日小雨が降り、
最高18℃でしたので、肌寒い程でした。
今日も素足で居ると寒く感じます。
インコさんがさえずっておりますお部屋の温度は

そして様子は

テレビの音を大きくしなければ聞えないほど
5羽の鳴き声は大きいです。
でも元気な事なのでいいでーーす

インコさん達は適温のようです。
そろそろ換羽期になりつつあるようで、
羽根の落ち方が多くなりました。
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村


にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
ここ北海道(道東)は朝からどんより曇り、
外の気温は19℃(12時現在)と、
夏ではない温度になっております。
10℃は足りないですよね。
関東地方は32℃以上のところもありますねぇ…
熱中症にお気をつけくださいね。
そんな時に暑苦しい画像で失礼致します。
空気読めない画像になったらお許しください…
でも本当に冷たい物はいらない今日なんです。

なのでお昼に”アイスコーヒーではなく、
暖かい”紅茶”を入れてほっころりしております。
う~・・・ん お い し い

昨日は一日小雨が降り、
最高18℃でしたので、肌寒い程でした。
今日も素足で居ると寒く感じます。
インコさんがさえずっておりますお部屋の温度は

そして様子は

テレビの音を大きくしなければ聞えないほど
5羽の鳴き声は大きいです。
でも元気な事なのでいいでーーす

インコさん達は適温のようです。
そろそろ換羽期になりつつあるようで、
羽根の落ち方が多くなりました。
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
気まぐれピット
インカローズ&マザーオブパール・眼鏡ホルダー
23日は出品できずに投稿だけ致しましたが、
無事出品を完了しております。
------------*----*------------------
----------------*------*--------------
今日は、インカローズとマザーオブパールの眼鏡ホルダー。
インカローズは高価な天然石で有名です。
そして、採掘が難しくなってきている天然石の為
希少性の高い石です。
上品なローズピンクの丸玉 4㎜。
マザーオブパールは名前の通り、
真珠の母貝の花形カットビーズです。
他に使いましたビーズは
人工オパール 3㎜カット玉
人工キャッツアイ 3㎜
チェコガラスパール 3㎜
国産ガラスビーズ 2㎜
長さ : 約 80cm

マザーオブパールの花形がとても可愛いです。

他にもメガネホルダーを様々な天然石で作っております。
アクセサリー感覚で何本もお持ちいただけるように、
リーズナブルな価格設定にしております。
ご利用をお待ちしております。
**********************
******************************
詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
3個のランキングに参加しています。
綺麗だなと思ってくださったらポチッと3回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村


↑こちらもお願いしますね。
***************************
私の他のブログのご案内
*******************************
クリック!
インコ&ワンコのブログ:『ポンポコリン村』

『魔法の花』
プリザーブドフラワーに興味のある方は

プリザーブドフラワーレシピはこちらをクリック!
無事出品を完了しております。
------------*----*------------------
----------------*------*--------------
今日は、インカローズとマザーオブパールの眼鏡ホルダー。
インカローズは高価な天然石で有名です。
そして、採掘が難しくなってきている天然石の為
希少性の高い石です。
上品なローズピンクの丸玉 4㎜。
マザーオブパールは名前の通り、
真珠の母貝の花形カットビーズです。
他に使いましたビーズは
人工オパール 3㎜カット玉
人工キャッツアイ 3㎜
チェコガラスパール 3㎜
国産ガラスビーズ 2㎜
長さ : 約 80cm

マザーオブパールの花形がとても可愛いです。


他にもメガネホルダーを様々な天然石で作っております。
アクセサリー感覚で何本もお持ちいただけるように、
リーズナブルな価格設定にしております。
ご利用をお待ちしております。

**********************
******************************
詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だなと思ってくださったらポチッと3回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



↑こちらもお願いしますね。
***************************
私の他のブログのご案内
*******************************

インコ&ワンコのブログ:『ポンポコリン村』


『魔法の花』
プリザーブドフラワーに興味のある方は

プリザーブドフラワーレシピはこちらをクリック!
爪を噛む
昨日の投稿に引き続き、
インコさんの爪のお手入れを自分ですると言う
行動について我が家の5羽の爪の長さを撮影しました。
朝からカメラ向ける足元…
なかなか写させてくれなくて苦労しました。
でもお陰で分ったことがあって良かったです。
爪は伸びる物で、手乗りでコミュニケーションを取る時、
衣服に引っかかったり、
腕に止まらせると痛かったり、
放鳥時にカーテンにぶら下がってしまったり、
様々な弊害が出てくるので、
キチンとした手入れが必要ですよね。

(ソフィ)
ソフィはたまたま私が切ってやらなければ
伸び放題です。
全ての指の爪を切るのではなく
長くなる所は片足の2本くらいです。
この様子では自分で手入れは出来ていない仔です。

(ピット)
ピットも1,2本の爪をたまに切ってやります。
先日先端だけ折れていたのでひかっかると思い
捕まえようとしたのですが、逃げられているうちに、
折れた部分がなくなりました。
この仔も自分でお手入れできていないですね。

(ホビー)
ホビーも自分でお手入れしていない仔です。
長くなったら私がカットしています。
長くなってますねぇ・・・
切らないとね。

(ルリ)
この仔は1年4ヶ月間一度もカットしていないのに、
適度な長さを保っているので、
セメントパーチのお陰か、自分でお手入れしているのか…
見たことがないのでなんともいえませんが、
私は一切世話していない部分です。
動作が速すぎ、やっと撮れましたぁ…
疲れるぅ~

(パティ)
そして昨日までは気がつかなかったのですが、
今日カメラから覗いてビックリ
一番短いのです。
1年以上、私が切った事もありません。
この仔のケージにもセメントパーチが2個ついていました。
昨日はルリとホビーの2個のケージといいましたが、
パティのケージも大き目なので2本付いていました。
5個もケージがあるので、私も把握しきれていないですね。
パティの爪は明らかに自分で齧り切っているように、
先端に段差が付いている爪がありました。
他の手入れできていない仔の爪と比較してください。
長さが全然違います。
爪を噛む姿を目撃した事はありませんが、
キット、自分で齧ってお手入れしているのだと思います。
ふゥ~ ~ ~ ん・・・
以外でしたねぇ
だってパティは我が家に居る
”一羽だけの男の仔”ですよ。
ルリはセキセイではありませんが女の仔ですけどね。
後の3羽のお嬢様は
”爪のお手入れは苦手”なようですね。
女の仔なのにね。
羽根繕いや爪のお手入れも上手な仔が
5羽中 2羽居るってことで、結構な確率で
爪を綺麗にしているインコさんがいるのねぇ・・・
読者さんの中で、
「私、一度も爪きりしていな~い」と
思った方は、
キット爪をハミハミしてお手入れしているはずですよ。
気をつけてみましょう。
私も是非見てみたいです。
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。

お暇な時にチョコッと覗いていただけると嬉しいです。
★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
4個のランキングに参加しています。
綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。

にほんブログ村


にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。
インコさんの爪のお手入れを自分ですると言う
行動について我が家の5羽の爪の長さを撮影しました。
朝からカメラ向ける足元…
なかなか写させてくれなくて苦労しました。
でもお陰で分ったことがあって良かったです。
爪は伸びる物で、手乗りでコミュニケーションを取る時、
衣服に引っかかったり、
腕に止まらせると痛かったり、
放鳥時にカーテンにぶら下がってしまったり、
様々な弊害が出てくるので、
キチンとした手入れが必要ですよね。

(ソフィ)
ソフィはたまたま私が切ってやらなければ
伸び放題です。
全ての指の爪を切るのではなく
長くなる所は片足の2本くらいです。
この様子では自分で手入れは出来ていない仔です。

(ピット)
ピットも1,2本の爪をたまに切ってやります。
先日先端だけ折れていたのでひかっかると思い
捕まえようとしたのですが、逃げられているうちに、
折れた部分がなくなりました。
この仔も自分でお手入れできていないですね。

(ホビー)
ホビーも自分でお手入れしていない仔です。
長くなったら私がカットしています。
長くなってますねぇ・・・
切らないとね。

(ルリ)
この仔は1年4ヶ月間一度もカットしていないのに、
適度な長さを保っているので、
セメントパーチのお陰か、自分でお手入れしているのか…
見たことがないのでなんともいえませんが、
私は一切世話していない部分です。
動作が速すぎ、やっと撮れましたぁ…
疲れるぅ~

(パティ)
そして昨日までは気がつかなかったのですが、
今日カメラから覗いてビックリ
一番短いのです。
1年以上、私が切った事もありません。
この仔のケージにもセメントパーチが2個ついていました。
昨日はルリとホビーの2個のケージといいましたが、
パティのケージも大き目なので2本付いていました。
5個もケージがあるので、私も把握しきれていないですね。
パティの爪は明らかに自分で齧り切っているように、
先端に段差が付いている爪がありました。
他の手入れできていない仔の爪と比較してください。
長さが全然違います。
爪を噛む姿を目撃した事はありませんが、
キット、自分で齧ってお手入れしているのだと思います。
ふゥ~ ~ ~ ん・・・
以外でしたねぇ
だってパティは我が家に居る
”一羽だけの男の仔”ですよ。
ルリはセキセイではありませんが女の仔ですけどね。
後の3羽のお嬢様は
”爪のお手入れは苦手”なようですね。
女の仔なのにね。
羽根繕いや爪のお手入れも上手な仔が
5羽中 2羽居るってことで、結構な確率で
爪を綺麗にしているインコさんがいるのねぇ・・・
読者さんの中で、
「私、一度も爪きりしていな~い」と
思った方は、
キット爪をハミハミしてお手入れしているはずですよ。
気をつけてみましょう。
私も是非見てみたいです。
***********************
******************************
アクセサリーの詳細はネットショップでご確認ください。


★ --------*--------
トップページからはこちら。
ネットショップVERAL(ヴェルオール)はこちらです!
※お手軽な価格で天然石アクセサリーをどうぞ。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


綺麗だな、可愛いなと思ってくださったらポチッと4回クリックお願いします。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません。



にほんブログ村

↑こちらもお願いしますね。