◆◆2017年出品予定品種(103)《貴重品種》普通種『Tommi Lou』トミー ルー
◆私のセントポーリアオークションは5月からの予定です。
それまでの間に出品する予定の品種を詳しく紹介しています。
セントポーリアに使用できる
肥料 2種のオークションはいつでも出品中です。
2種類の肥料は2ヵ所のカテゴリーへそれぞれ出品していてるため、
沢山出品していますが、同じものですので、どちらを落札されても大丈夫です。
↓クリックで私のブースへ飛びます。

肥料はいつでも出品しています。
●出品予定の全部をご覧いただきたい場合は、
←左側バーの上から6番目に◆◆印で、種別にカテゴリー分けして日々増やして置いています。
******************************************************************★
◆◆2017年出品予定品種(103)《貴重品種》普通種『Tommi Lou』トミー ルー
Tommi Lou
トミー ルー
普通種
トミー ルー斑入り葉種

(開花参考画像)
真っ白のお花に見えますが、ほんのりラベンダーが入ります。

(出品予定株)
**************************************************
★白斑の元祖となった品種で1967年に登録されている。
1957年 ミセス オデンの所で偶然により
”ホワイトプライド” から斑入り葉の品種が固定され、
”トミー ルー” と名づけられた。
**************************************************
下の3品種は、セントポーリアの歴史の中で、とても重要な役割を果たした品種。
Tommi Lou トミー ルー
Happy Harold ハッピー ハロルド AVSA #2169
Nancy Reagan ナンシー レーガン AVSA # 2167
やっと、上記の3種そろって、出品予告ができそうです。
セントポーリアファンにとって、なくてはならないこの品種は、
現在美しい斑入り葉種があるのも、この品種があってこそなのです。
トミールーは、特に、もうだめかと何度も思ったほど育てられませんでした。。。
蕾が膨らむまで育てたのに死なせ、開花中でも死なせたり・・・
波乱の栽培経験があります。
なので、やっと出品予定のご案内をしても、その時期にあるかないか確約はできません。
もし、出品できて、運よく巡り合えたなら、ぜひ育ててやってください。
この3種は、どれも私は苦手です。(>_<)・・・
私のところで途絶えさせたくないので、よろしくお願いいたします。
それまでの間に出品する予定の品種を詳しく紹介しています。
セントポーリアに使用できる
肥料 2種のオークションはいつでも出品中です。
2種類の肥料は2ヵ所のカテゴリーへそれぞれ出品していてるため、
沢山出品していますが、同じものですので、どちらを落札されても大丈夫です。
↓クリックで私のブースへ飛びます。

肥料はいつでも出品しています。
●出品予定の全部をご覧いただきたい場合は、
←左側バーの上から6番目に◆◆印で、種別にカテゴリー分けして日々増やして置いています。
******************************************************************★
◆◆2017年出品予定品種(103)《貴重品種》普通種『Tommi Lou』トミー ルー
Tommi Lou
トミー ルー
普通種
トミー ルー斑入り葉種

(開花参考画像)
真っ白のお花に見えますが、ほんのりラベンダーが入ります。

(出品予定株)
**************************************************
★白斑の元祖となった品種で1967年に登録されている。
1957年 ミセス オデンの所で偶然により
”ホワイトプライド” から斑入り葉の品種が固定され、
”トミー ルー” と名づけられた。
**************************************************
下の3品種は、セントポーリアの歴史の中で、とても重要な役割を果たした品種。
Tommi Lou トミー ルー
Happy Harold ハッピー ハロルド AVSA #2169
Nancy Reagan ナンシー レーガン AVSA # 2167
やっと、上記の3種そろって、出品予告ができそうです。
セントポーリアファンにとって、なくてはならないこの品種は、
現在美しい斑入り葉種があるのも、この品種があってこそなのです。
トミールーは、特に、もうだめかと何度も思ったほど育てられませんでした。。。
蕾が膨らむまで育てたのに死なせ、開花中でも死なせたり・・・
波乱の栽培経験があります。
なので、やっと出品予定のご案内をしても、その時期にあるかないか確約はできません。
もし、出品できて、運よく巡り合えたなら、ぜひ育ててやってください。
この3種は、どれも私は苦手です。(>_<)・・・
私のところで途絶えさせたくないので、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- ◆◆2017年出品予定品種(107)普通種『Easy Breezy Day』イージー ブリーズ デイ (2017/04/12)
- ◆◆2017年出品予定品種(106)葉挿し中《ロシア作出》普通種『LE Rings of Saturn』 LE リング オブ サタン (2017/04/12)
- ◆◆2017年出品予定品種(105)普通種『Bold Party Girl 』ボールド パーティーガール (2017/04/11)
- ◆◆2017年出品予定品種(104)葉挿し中・《ロシア作》普通種『PT - First Date』 PT ファースト デイト (2017/04/11)
- ◆◆2017年出品予定品種(103)《貴重品種》普通種『Tommi Lou』トミー ルー (2017/04/10)
- ◆◆2017年出品予定品種(100)葉挿し中・普通種『Yvonne Decelles』 イボンヌ ディセルス (2017/04/08)
- ◆◆2017年出品予定品種(99)《黄花》『Golden Autumn』ゴールデン オータム (2017/04/08)
- ◆◆2017年出品予定品種(98)葉挿し中・《ロシア作》普通種『RS Colorful Bird』RS カラフルバード (2017/04/07)
- ◆◆2017年出品予定品種(97)葉挿し中・《ロシア作》普通種『Bellisimo (sport)』 ベリッシモ(スポーツ) (2017/04/07)