《動画》セントポーリアに簡易温室はいかが!
日最高 22.2℃ (13:43)
日最低 0.3℃ (03:46)
****************************
本日二度目の動画です。
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
以前に栽培していたころは、大きなメタルラックを3台ほど置いていて、
その2台に高価な厚めの温室用のビニールを買って、
メタルラック全部を覆うようなm数を買い、簡易ビニール温室を作って栽培していました。
ガラス温室も一台持っていたのですが、
前回止める時に邪魔なので処分しているため、
今回始める時に、メタルラックはそのままあるので、
ビニールだけ買って組み立てようと考えていました。
ホームセンターでビニールハウス用のお高いビニールを見つけている内に、
何台も作るとしたら、1万円近くなりそう・・・と思ったら、
”いいや! この安いマルチ用で!!” とおもッちゃいました。(^^♪
記憶を辿ってみると、一年の中で半分のくらいしか使っていなかったなぁと思ったのです。
大人になった株で、よほど湿気が必要だと思った品種以外は、温室に入れないです。
夏は、エアコンの風や扇風機を廻し空気の攪拌をしなければならないため、
外さなくてはいけませんしね。。。。
なのでお安いビニールで我慢します。(^^ゞ
大きなメタルラックがあるのでしたら、
大きな方が株がたくさん並べられるので、より湿度を高めることが可能になります。
天井部分は、キャラメル包みをしています。
下は抜けているので、空気孔は充分でが、一日一回は、大きくビニールを開けて、
空気の入れ替えをしたらいいですね。
湿気がより多く必要というのであれば、
一番下の棚の下に水を張ったバットを置くということもできますね。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 0.3℃ (03:46)
****************************
本日二度目の動画です。
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
以前に栽培していたころは、大きなメタルラックを3台ほど置いていて、
その2台に高価な厚めの温室用のビニールを買って、
メタルラック全部を覆うようなm数を買い、簡易ビニール温室を作って栽培していました。
ガラス温室も一台持っていたのですが、
前回止める時に邪魔なので処分しているため、
今回始める時に、メタルラックはそのままあるので、
ビニールだけ買って組み立てようと考えていました。
ホームセンターでビニールハウス用のお高いビニールを見つけている内に、
何台も作るとしたら、1万円近くなりそう・・・と思ったら、
”いいや! この安いマルチ用で!!” とおもッちゃいました。(^^♪
記憶を辿ってみると、一年の中で半分のくらいしか使っていなかったなぁと思ったのです。
大人になった株で、よほど湿気が必要だと思った品種以外は、温室に入れないです。
夏は、エアコンの風や扇風機を廻し空気の攪拌をしなければならないため、
外さなくてはいけませんしね。。。。
なのでお安いビニールで我慢します。(^^ゞ
大きなメタルラックがあるのでしたら、
大きな方が株がたくさん並べられるので、より湿度を高めることが可能になります。
天井部分は、キャラメル包みをしています。
下は抜けているので、空気孔は充分でが、一日一回は、大きくビニールを開けて、
空気の入れ替えをしたらいいですね。
湿気がより多く必要というのであれば、
一番下の棚の下に水を張ったバットを置くということもできますね。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 《動画》セントポーリアの”蒸れ”障害を起こした黄花品種の再生(1) (2020/05/05)
- 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(1-2) (2020/05/04)
- 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き (2020/05/02)
- 《動画》セントポーリアの照明器具の使用感と株姿の直し方 (2020/05/01)
- 《動画》セントポーリアに簡易温室はいかが! (2020/04/30)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(1) (2020/04/30)
- 《動画》葉挿しから19日目で発根確認後、移植する。(ヒーター使用) (2020/04/28)
- ”もっと見る”をクリックして見て欲しい! 動画で言い忘れたこと (2020/04/27)
- 《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法 (2020/04/26)
《動画》セントポーリアの葉挿し(1)
日最低 0.3℃ (03:46)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆お知らせ◆
葉挿しの検証をしている動画ですが、
葉を挿した時を(1)としていましたが、(0)として、
1週間後のものを(1)としました。
( ) 内の数字が経過週になるので分かりやすいかと思います。
今回は、葉挿し(0)からまる1週間がたった状態をお見せします。
ほとんど変化がありませんが、
分割した葉は、元気が無い葉でしたら、1週間経った状態で、
切り口が枯れこんできたり、葉全体がしおれるなどの障害が起きて、
この分割した葉挿しの場合でしたら、
挿して、1週間以内にその障害が起こってしまうものが多いのですが、
この状態を見ると、頑張っているなと思います。
まだ希望がありそうな元気さが残っているようなので、
期待して待とうと思います。
次回のセントポーリアの葉挿し(3)は2週間経った状態になります。
投稿予定は、一週間後の5月7日です。
この葉挿しは、まだまだ今後の成長は見えていませんが、
運良く新芽が出たら、
花が咲くまで追って投稿して行こうと考えています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆お知らせ◆
葉挿しの検証をしている動画ですが、
葉を挿した時を(1)としていましたが、(0)として、
1週間後のものを(1)としました。
( ) 内の数字が経過週になるので分かりやすいかと思います。
今回は、葉挿し(0)からまる1週間がたった状態をお見せします。
ほとんど変化がありませんが、
分割した葉は、元気が無い葉でしたら、1週間経った状態で、
切り口が枯れこんできたり、葉全体がしおれるなどの障害が起きて、
この分割した葉挿しの場合でしたら、
挿して、1週間以内にその障害が起こってしまうものが多いのですが、
この状態を見ると、頑張っているなと思います。
まだ希望がありそうな元気さが残っているようなので、
期待して待とうと思います。
次回のセントポーリアの葉挿し(3)は2週間経った状態になります。
投稿予定は、一週間後の5月7日です。
この葉挿しは、まだまだ今後の成長は見えていませんが、
運良く新芽が出たら、
花が咲くまで追って投稿して行こうと考えています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(1-2) (2020/05/04)
- 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き (2020/05/02)
- 《動画》セントポーリアの照明器具の使用感と株姿の直し方 (2020/05/01)
- 《動画》セントポーリアに簡易温室はいかが! (2020/04/30)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(1) (2020/04/30)
- 《動画》葉挿しから19日目で発根確認後、移植する。(ヒーター使用) (2020/04/28)
- ”もっと見る”をクリックして見て欲しい! 動画で言い忘れたこと (2020/04/27)
- 《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法 (2020/04/26)
- 《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態 (2020/04/25)
《動画》葉挿しから19日目で発根確認後、移植する。(ヒーター使用)
日最高 11.9℃ (14:05)
日最低 -1.0℃ (04:24)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
この葉挿しは、
最初の1週間だけ葉挿し中のケースの底面をヒーターで24~25℃で温めていました。
葉挿しから19日目に、
早くも根が出ているものを発見!!(引っこ抜き確認!)
即、プラグトレーへ移植です。
葉挿しは、浅く植えて大丈夫ですとお話ししていた理由は、
これだったんです。
私はいつも、根を確認するためだけにビーナスライトの植え床を作っています。
ここで新しい苗を育てるつもりはないので、
根を確認したら、別のトレーへ移植して、以後普通に育てていきます。
植える用土はバーミキュライト主体のもので、小粒。
私が配合した用土です。
移植したら肥料も普通に与え、照明も何もかも、親と同じ環境下で育てていきます。
動画にあるようなまだまだ短い根ですが、
これで移植するには充分で、もっと短くても移植します。
長く成長させてしまうと、
根が絡まりますし、植え付ける時に傷めてしまいがちですから、
短い方が移植には適しているのです。
そして、細かな粒を使った用土内容は、ここで発揮してくれるのです。
大きい粒だと、根が抱き着くのに日にちがかかります。
でも小さいと、すぐ抱けるようになるのです。
移植したケースは、
現在22℃~23℃で、20WLED照明の下 棚間隔30cmの場所に置きました。
液肥は底から吸い上げられるようなケースですので、
乾かさないように気を付けながら栽培することになります。
この葉挿しの経過観察も今後動画でお伝えしていきます。
動画の説明の、
”もっと見る” も見てくださいね。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 -1.0℃ (04:24)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
この葉挿しは、
最初の1週間だけ葉挿し中のケースの底面をヒーターで24~25℃で温めていました。
葉挿しから19日目に、
早くも根が出ているものを発見!!(引っこ抜き確認!)
即、プラグトレーへ移植です。
葉挿しは、浅く植えて大丈夫ですとお話ししていた理由は、
これだったんです。
私はいつも、根を確認するためだけにビーナスライトの植え床を作っています。
ここで新しい苗を育てるつもりはないので、
根を確認したら、別のトレーへ移植して、以後普通に育てていきます。
植える用土はバーミキュライト主体のもので、小粒。
私が配合した用土です。
移植したら肥料も普通に与え、照明も何もかも、親と同じ環境下で育てていきます。
動画にあるようなまだまだ短い根ですが、
これで移植するには充分で、もっと短くても移植します。
長く成長させてしまうと、
根が絡まりますし、植え付ける時に傷めてしまいがちですから、
短い方が移植には適しているのです。
そして、細かな粒を使った用土内容は、ここで発揮してくれるのです。
大きい粒だと、根が抱き着くのに日にちがかかります。
でも小さいと、すぐ抱けるようになるのです。
移植したケースは、
現在22℃~23℃で、20WLED照明の下 棚間隔30cmの場所に置きました。
液肥は底から吸い上げられるようなケースですので、
乾かさないように気を付けながら栽培することになります。
この葉挿しの経過観察も今後動画でお伝えしていきます。
動画の説明の、
”もっと見る” も見てくださいね。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き (2020/05/02)
- 《動画》セントポーリアの照明器具の使用感と株姿の直し方 (2020/05/01)
- 《動画》セントポーリアに簡易温室はいかが! (2020/04/30)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(1) (2020/04/30)
- 《動画》葉挿しから19日目で発根確認後、移植する。(ヒーター使用) (2020/04/28)
- ”もっと見る”をクリックして見て欲しい! 動画で言い忘れたこと (2020/04/27)
- 《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法 (2020/04/26)
- 《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態 (2020/04/25)
- 《動画》セントポーリア、何か変?を確認する(株分け方法もあり) (2020/04/24)
”もっと見る”をクリックして見て欲しい! 動画で言い忘れたこと
日最高 7.7℃ (12:11)
日最低 1.2℃ (05:21)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
YouTube動画で”セントポーリアライフ”と名付けて配信を始めたのが、
2020年4月11日でした。
誰か、見てくれるだろうか・・・・
チャンネル登録していただけるだろうか…
私の経験のきれっぱしが、どなたかの手助けになることが出来るだろうかと、
とても不安な毎日でございました。
あれから11本の動画を上げて、2週間が過ぎました。
毎日、気になり見に行くことが多かったです。
ブログの読者様、
ヤフオクの落札者様、
メルカリのお客様、
YouTubeのチャンネル登録をしてくださった視聴者の皆様、
暖かい励ましのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
<(_ _)>
そして、そのほかのたくさんの視聴者の皆様ありがとうございました。
<(_ _)>
嬉しかったです。(^^♪ 本当に・・・
チャンネル開設から15日目で、
◆2020.4.27PM8:00現在
視聴回数
645
総再生時間(時間)
55.4
チャンネル登録者
+12
意外にも、これだけの数字が出まして、
驚いています。
視聴してくださった皆様に深く御礼致します。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
◆ 今後のYouTubeの お知らせ ◆
セントポーリアの葉挿し(1)は次回の動画は未定と説明に記載していましたが、
毎週投稿したいと思います。
次回は4月30日中に。
さほど動きのない時期になろうかと思いますが、
きちんと一人前の株に出来上がるかまだまだお約束できる状態にありませんが、
失敗した時は、何がいけなかったかの検証もしなければならないと思っています。
照明器具についても、使った使用感などもお伝えしたいと思っていますので、
今上がっている動画の続きがありますので、
その後どうなったかなど、今後の株の状態などを検証していきたいと思っています。
内容を もう少し、どうにかしたいと日々模索中・・・なんですよね。。。
毎回動画を上げてから、言い忘れたことなどを、説明に加えたりしています。
ブログで投稿していないことなども書くことがありますので、
動画にある説明、
”もっと見る” をクリックしていただき、読んでいただきたいと思っています。
わざわざ、そこを開いてみて頂いていないですよね?・・・
そこにも、アドバイスの一端があるかもしれませんので是非、見てくださいね。…
よく、”あーーーーッ 言い忘れた!”って思うことがあるのですよ。
そんな時、説明に書き足しています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 1.2℃ (05:21)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
YouTube動画で”セントポーリアライフ”と名付けて配信を始めたのが、
2020年4月11日でした。
誰か、見てくれるだろうか・・・・
チャンネル登録していただけるだろうか…
私の経験のきれっぱしが、どなたかの手助けになることが出来るだろうかと、
とても不安な毎日でございました。
あれから11本の動画を上げて、2週間が過ぎました。
毎日、気になり見に行くことが多かったです。
ブログの読者様、
ヤフオクの落札者様、
メルカリのお客様、
YouTubeのチャンネル登録をしてくださった視聴者の皆様、
暖かい励ましのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
<(_ _)>
そして、そのほかのたくさんの視聴者の皆様ありがとうございました。
<(_ _)>
嬉しかったです。(^^♪ 本当に・・・
チャンネル開設から15日目で、
◆2020.4.27PM8:00現在
視聴回数
645
総再生時間(時間)
55.4
チャンネル登録者
+12
意外にも、これだけの数字が出まして、
驚いています。
視聴してくださった皆様に深く御礼致します。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
◆ 今後のYouTubeの お知らせ ◆
セントポーリアの葉挿し(1)は次回の動画は未定と説明に記載していましたが、
毎週投稿したいと思います。
次回は4月30日中に。
さほど動きのない時期になろうかと思いますが、
きちんと一人前の株に出来上がるかまだまだお約束できる状態にありませんが、
失敗した時は、何がいけなかったかの検証もしなければならないと思っています。
照明器具についても、使った使用感などもお伝えしたいと思っていますので、
今上がっている動画の続きがありますので、
その後どうなったかなど、今後の株の状態などを検証していきたいと思っています。
内容を もう少し、どうにかしたいと日々模索中・・・なんですよね。。。
毎回動画を上げてから、言い忘れたことなどを、説明に加えたりしています。
ブログで投稿していないことなども書くことがありますので、
動画にある説明、
”もっと見る” をクリックしていただき、読んでいただきたいと思っています。
わざわざ、そこを開いてみて頂いていないですよね?・・・
そこにも、アドバイスの一端があるかもしれませんので是非、見てくださいね。…
よく、”あーーーーッ 言い忘れた!”って思うことがあるのですよ。
そんな時、説明に書き足しています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》セントポーリアの照明器具の使用感と株姿の直し方 (2020/05/01)
- 《動画》セントポーリアに簡易温室はいかが! (2020/04/30)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(1) (2020/04/30)
- 《動画》葉挿しから19日目で発根確認後、移植する。(ヒーター使用) (2020/04/28)
- ”もっと見る”をクリックして見て欲しい! 動画で言い忘れたこと (2020/04/27)
- 《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法 (2020/04/26)
- 《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態 (2020/04/25)
- 《動画》セントポーリア、何か変?を確認する(株分け方法もあり) (2020/04/24)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(0) (2020/04/23)
《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法
日最高気温 5.8 (09:30)
日最低気温 2.1 (23:50)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
これから来る、梅雨の時期、
暖かい地方の皆様が一番育てずらい時期になろうかと思います。
先日アメリカから届いた株たちを毎日パトロールしているのに、
気が付かないでいた”蒸れた株”・・・
到着時に、蒸れた株が一個ありましたけど、
残念なことに死なせました・・・。
根もダメだったようです。
やはり難しい品種なのね・・・
モザイク斑入り種でしたからね・・・
でも、悔しいイーーーーッ!!
自分が悪いなら諦めるけど、そうじゃないもん!!
一番欲しかったのにイーーーッ!!
もう会えないかもしれないなぁ・・・
タイミングが合わないのよね。
いっつも輸入をする時には欠品で、私には買えないのだわと思っていました。・・・
今回は買えたのにイーーーッ・・・・・・
もう地上に出ている小さな小さな芽も茶色になっていても、
まだ捨てられず、置いています。
生き返ることはないかな・・・と・・・無理よね・・・
その”蒸れ”について、今回の動画です。
初めて栽培される方は、蒸れってどうなるの?って思われるかなと思い、
蒸れた株をお見せしますよ。
◆◆ 追記
動画の中で、言い忘れましたけど、
クラウンのないクラウンカットした株、
小苗が出たら採りますけど、その後、何度でも何度でもこの株が生きている内は、
小苗が出てくる可能性がありますので、
出ている新芽を全て取ったからと言って、捨てることはしないでくださいね。
これが高額なキメラ株だったら、大事に大事に育てて、
何度でも子株が再生するのを待ちますよオ~。
枯れ果てるまで頑張ってもらいますッ!!
では動画をどうぞ!
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低気温 2.1 (23:50)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
これから来る、梅雨の時期、
暖かい地方の皆様が一番育てずらい時期になろうかと思います。
先日アメリカから届いた株たちを毎日パトロールしているのに、
気が付かないでいた”蒸れた株”・・・
到着時に、蒸れた株が一個ありましたけど、
残念なことに死なせました・・・。
根もダメだったようです。
やはり難しい品種なのね・・・
モザイク斑入り種でしたからね・・・
でも、悔しいイーーーーッ!!
自分が悪いなら諦めるけど、そうじゃないもん!!
一番欲しかったのにイーーーッ!!
もう会えないかもしれないなぁ・・・
タイミングが合わないのよね。
いっつも輸入をする時には欠品で、私には買えないのだわと思っていました。・・・
今回は買えたのにイーーーッ・・・・・・
もう地上に出ている小さな小さな芽も茶色になっていても、
まだ捨てられず、置いています。
生き返ることはないかな・・・と・・・無理よね・・・
その”蒸れ”について、今回の動画です。
初めて栽培される方は、蒸れってどうなるの?って思われるかなと思い、
蒸れた株をお見せしますよ。
◆◆ 追記
動画の中で、言い忘れましたけど、
クラウンのないクラウンカットした株、
小苗が出たら採りますけど、その後、何度でも何度でもこの株が生きている内は、
小苗が出てくる可能性がありますので、
出ている新芽を全て取ったからと言って、捨てることはしないでくださいね。
これが高額なキメラ株だったら、大事に大事に育てて、
何度でも子株が再生するのを待ちますよオ~。
枯れ果てるまで頑張ってもらいますッ!!
では動画をどうぞ!
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》セントポーリアに簡易温室はいかが! (2020/04/30)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(1) (2020/04/30)
- 《動画》葉挿しから19日目で発根確認後、移植する。(ヒーター使用) (2020/04/28)
- ”もっと見る”をクリックして見て欲しい! 動画で言い忘れたこと (2020/04/27)
- 《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法 (2020/04/26)
- 《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態 (2020/04/25)
- 《動画》セントポーリア、何か変?を確認する(株分け方法もあり) (2020/04/24)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(0) (2020/04/23)
- 《動画》セントポーリアの消毒(薬浴) (2020/04/21)
《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態
日最低 -2.2℃ (04:37)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
今日は、薬浴と植え替えから3日経ったものから2週間経った状態を見ていただきます。
植え替えからたった3日や1週間でも、
手荒な根をバッサリカットした状態なのに、何もなかったかのように元気な株や、
小さな脇芽を取って植え付けた話などです。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(1) (2020/04/30)
- 《動画》葉挿しから19日目で発根確認後、移植する。(ヒーター使用) (2020/04/28)
- ”もっと見る”をクリックして見て欲しい! 動画で言い忘れたこと (2020/04/27)
- 《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法 (2020/04/26)
- 《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態 (2020/04/25)
- 《動画》セントポーリア、何か変?を確認する(株分け方法もあり) (2020/04/24)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(0) (2020/04/23)
- 《動画》セントポーリアの消毒(薬浴) (2020/04/21)
- 《動画》ロブさんチの苗を植え替えます。 (2020/04/20)
《動画》セントポーリア、何か変?を確認する(株分け方法もあり)
日最低 -3.2℃ (04:02)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆セントポーリアに最適な肥料を出品しています。
●● メルカリでは送料込み価格で同じ肥料を出品しています。●●
”セントポーリア” で検索してください。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
植え替えから10日ですが、何かおかしい、、、何か変・・・・
と感じるセミミニトレイラーの鉢中を解体し、株分けを行います。
植え替え10日だからしょうがない・・・
とお思いかもしれないのですが、
そうじゃないのよ・・・
なんか変・・・ 保険株を作らないと・・・・・
動画の後、全部解体し、
保険株、沢山作りましたので、これで一安心!!
(^^)v
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆セントポーリアに最適な肥料を出品しています。
●● メルカリでは送料込み価格で同じ肥料を出品しています。●●
”セントポーリア” で検索してください。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
植え替えから10日ですが、何かおかしい、、、何か変・・・・
と感じるセミミニトレイラーの鉢中を解体し、株分けを行います。
植え替え10日だからしょうがない・・・
とお思いかもしれないのですが、
そうじゃないのよ・・・
なんか変・・・ 保険株を作らないと・・・・・
動画の後、全部解体し、
保険株、沢山作りましたので、これで一安心!!
(^^)v
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》葉挿しから19日目で発根確認後、移植する。(ヒーター使用) (2020/04/28)
- ”もっと見る”をクリックして見て欲しい! 動画で言い忘れたこと (2020/04/27)
- 《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法 (2020/04/26)
- 《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態 (2020/04/25)
- 《動画》セントポーリア、何か変?を確認する(株分け方法もあり) (2020/04/24)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(0) (2020/04/23)
- 《動画》セントポーリアの消毒(薬浴) (2020/04/21)
- 《動画》ロブさんチの苗を植え替えます。 (2020/04/20)
- 《動画》セントポーリアの個人輸入 (2020/04/18)
《動画》セントポーリアの葉挿し(0)
日最低 1.2℃ (03:40)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆お知らせ◆
葉挿しの検証をしている動画ですが、
葉を挿した時を(1)としていましたが、(0)として、
1週間後のものを(1)としました。
( ) 内の数字が経過週になるので分かりやすいかと思います。
セントポーリアは1枚の葉から増やすことが出来る植物です。
簡単なやり方を説明しています。
今後、この葉挿ししたものの管理方法などを
随時経過報告をしていきますので、今回は(1)2020年4月23日 です。
成功するか失敗するか分かりませんけど、お楽しみに。
成功するかどうか分かりませんので、
失敗した時にもご報告いたしますので…
(1)は1週間後です。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ”もっと見る”をクリックして見て欲しい! 動画で言い忘れたこと (2020/04/27)
- 《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法 (2020/04/26)
- 《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態 (2020/04/25)
- 《動画》セントポーリア、何か変?を確認する(株分け方法もあり) (2020/04/24)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(0) (2020/04/23)
- 《動画》セントポーリアの消毒(薬浴) (2020/04/21)
- 《動画》ロブさんチの苗を植え替えます。 (2020/04/20)
- 《動画》セントポーリアの個人輸入 (2020/04/18)
- 《動画》セントポーリアの消毒に使う薬の説明。 (2020/04/17)
《動画》セントポーリアの消毒(薬浴)
日最低 4.2℃ (02:08)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
今日は、薬浴をしている動画です。
ダントツとサプロールを使っています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
今日は、薬浴をしている動画です。
ダントツとサプロールを使っています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》セントポーリアの障害”蒸れ”ってどんな症状?そしてその対処方法 (2020/04/26)
- 《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態 (2020/04/25)
- 《動画》セントポーリア、何か変?を確認する(株分け方法もあり) (2020/04/24)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(0) (2020/04/23)
- 《動画》セントポーリアの消毒(薬浴) (2020/04/21)
- 《動画》ロブさんチの苗を植え替えます。 (2020/04/20)
- 《動画》セントポーリアの個人輸入 (2020/04/18)
- 《動画》セントポーリアの消毒に使う薬の説明。 (2020/04/17)
- 《動画》セントポーリアの植え方 (2020/04/15)
《動画》ロブさんチの苗を植え替えます。
日最低 -1.2℃ (04:55)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
長い動画になってしまいました。ごめんなさい・・・
薬浴は4.5日後と言ってますが、
明日薬浴したいものがあるので、明日投稿したいと思います。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
長い動画になってしまいました。ごめんなさい・・・
薬浴は4.5日後と言ってますが、
明日薬浴したいものがあるので、明日投稿したいと思います。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》植え替え、薬浴から3日~2週間の株の状態 (2020/04/25)
- 《動画》セントポーリア、何か変?を確認する(株分け方法もあり) (2020/04/24)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(0) (2020/04/23)
- 《動画》セントポーリアの消毒(薬浴) (2020/04/21)
- 《動画》ロブさんチの苗を植え替えます。 (2020/04/20)
- 《動画》セントポーリアの個人輸入 (2020/04/18)
- 《動画》セントポーリアの消毒に使う薬の説明。 (2020/04/17)
- 《動画》セントポーリアの植え方 (2020/04/15)
- 《動画》セントポーリアの栽培で使ってはならない用土内容 (2020/04/13)