◆◆2017年出品予定品種(47)《キメラ》普通種『Ness Peppermint Stick 』ネス ペパーミントスティック
◆私のセントポーリアオークションは5月からの予定です。
それまでの間に出品する予定の品種をご紹介しています。
セントポーリアに使用できる
肥料 2種のオークションはいつでも出品中です。
2種類の肥料は2ヵ所のカテゴリーへそれぞれ出品していてるため、
沢山出品していますが、同じものですので、どちらを落札されても大丈夫です。
↓クリックで私のブースへ飛びます。

肥料はいつでも出品しています。
●出品予定の全部をご覧いただきたい場合は、
←左側バーの上から6番目に◆◆印で、種別にカテゴリー分けして日々増やして置いています。
******************************************************************★
Ness Peppermint Stick
ネス ペパーミントスティック
普通種
キメラ

(開花参考画像)
出品を予定している株は、現在開花中なので、出品時まで咲いているか保証ができませんが、
開花が終了した場合は、花確認株として出品致します。

大輪の花がとてもゴージャスな品種です。
フリルが入る硬い葉を持った品種で、葉を折りやすく世話する時は少し作業しずらいですね。
照明は、苗時期は気を付けますが、開花を迎える頃までに、徐々に慣らしてきました。
葉焼けしない程度に照明に当てると、蕾が沢山付いて、豪華な開花姿を楽しめます。
暗い緑葉なので、照明を当て過ぎて、葉やけを起こしても気が付かないことがありますので、
初めは、照明の中央から7.5cmサイズで3個分ほど離れたところから慣れさせてください。
株姿は、ガッチリ体系に育つ品種です。
それまでの間に出品する予定の品種をご紹介しています。
セントポーリアに使用できる
肥料 2種のオークションはいつでも出品中です。
2種類の肥料は2ヵ所のカテゴリーへそれぞれ出品していてるため、
沢山出品していますが、同じものですので、どちらを落札されても大丈夫です。
↓クリックで私のブースへ飛びます。

肥料はいつでも出品しています。
●出品予定の全部をご覧いただきたい場合は、
←左側バーの上から6番目に◆◆印で、種別にカテゴリー分けして日々増やして置いています。
******************************************************************★
Ness Peppermint Stick
ネス ペパーミントスティック
普通種
キメラ

(開花参考画像)
出品を予定している株は、現在開花中なので、出品時まで咲いているか保証ができませんが、
開花が終了した場合は、花確認株として出品致します。

大輪の花がとてもゴージャスな品種です。
フリルが入る硬い葉を持った品種で、葉を折りやすく世話する時は少し作業しずらいですね。
照明は、苗時期は気を付けますが、開花を迎える頃までに、徐々に慣らしてきました。
葉焼けしない程度に照明に当てると、蕾が沢山付いて、豪華な開花姿を楽しめます。
暗い緑葉なので、照明を当て過ぎて、葉やけを起こしても気が付かないことがありますので、
初めは、照明の中央から7.5cmサイズで3個分ほど離れたところから慣れさせてください。
株姿は、ガッチリ体系に育つ品種です。
- 関連記事
-
- ◆◆2017年出品予定品種(59)《キメラ》普通種『Monique(Lyon's )』モニーク (2017/03/18)
- ◆◆2017年出品予定品種(57)《キメラ:ワスプ咲き》普通種『彗星』スイセイ (2017/03/16)
- ◆◆2017年出品予定品種(54)《赤花・キメラ》普通種『Kos Sundance』 コス サンダンス (2017/03/14)
- ◆◆2017年出品予定品種(50)《キメラ》SM種トレイラー『Altamont 』アルタモント (2017/03/12)
- ◆◆2017年出品予定品種(47)《キメラ》普通種『Ness Peppermint Stick 』ネス ペパーミントスティック (2017/03/12)
- ◆◆2017年出品予定品種(46)《キメラ》普通種『Mas Hickie 』マス ヒッキー (2017/03/11)
- ◆◆2017年出品予定品種(45)《キメラ》普通種『YATIYO』ヤチヨ (2017/03/11)
- ◆◆2017年出品予定品種(43)《キメラ》SM種『Robs What Ever 』ロブス ホワットエバー (2017/03/11)
- ◆◆2017年出品予定品種(41)《キメラ》ヤチヨ ブルー (2017/03/10)
スポンサーサイト
この記事へのコメント