9月23日退院してきました。
「すい臓癌の手術から退院への道のり」(8 完)10月6日に投稿しました。
これで入院中の投稿は終了します。
「すい臓癌の手術から退院への道のり」(5)から(7)まで10月2日に投稿しました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
長らくブログをお休みしていましたが、
本日、9月23日、午前10時半、退院いたしました。
予定通り9月4日に手術をして、その後、順調に回復出来て、
病院中がびっくりするほど早くに退院いたしました。
1ヶ月は出てこれないかもという覚悟で入ったので、まさか術後19日で退院できるとは考えていませんでした。
本当は、21日に退院してもいいといわれたのですが、不安だったため、23日まで置いてもらいました。
その間に、スマートフォンからでもブログ更新はできたのですが、
退院してから、詳しく振り返って投稿しようと思ったので、一切今日まで投稿はしていませんでした。
入院している間に起こったことを、9月1日へ戻り退院までの日々の出来事を綴りたいと思い、
入院中にメモを取っていました。
今後、すい臓癌の方が私のブログを読んでくださることもあるかもしれないし、
私の人生の中での一大事を、詳しく残しておきたいと思っています。
2回目の入院は23日間です。
この23日間を、体調を見ながら、振り返ってその当日の日にちで投稿していくつもりです。
今23日だけ投稿になっていますが、空欄が埋まっていきます。
なので、しばらくの間、日にちは逆に投稿が進んでいきますので、
よろしくお願いいたします。
まだまだ身体は本調子ではありません。
食事も、まだまだ普通に食べられていません。
やすみやすみ家事をして、体を慣らしていかなければなりません。
食事も同じく、少しずつ食べ、食のリハビリをしなければなりません。
コメントで応援していただきました皆様、
本当にありがとうございました。
これで入院中の投稿は終了します。
「すい臓癌の手術から退院への道のり」(5)から(7)まで10月2日に投稿しました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
長らくブログをお休みしていましたが、
本日、9月23日、午前10時半、退院いたしました。
予定通り9月4日に手術をして、その後、順調に回復出来て、
病院中がびっくりするほど早くに退院いたしました。
1ヶ月は出てこれないかもという覚悟で入ったので、まさか術後19日で退院できるとは考えていませんでした。
本当は、21日に退院してもいいといわれたのですが、不安だったため、23日まで置いてもらいました。
その間に、スマートフォンからでもブログ更新はできたのですが、
退院してから、詳しく振り返って投稿しようと思ったので、一切今日まで投稿はしていませんでした。
入院している間に起こったことを、9月1日へ戻り退院までの日々の出来事を綴りたいと思い、
入院中にメモを取っていました。
今後、すい臓癌の方が私のブログを読んでくださることもあるかもしれないし、
私の人生の中での一大事を、詳しく残しておきたいと思っています。
2回目の入院は23日間です。
この23日間を、体調を見ながら、振り返ってその当日の日にちで投稿していくつもりです。
今23日だけ投稿になっていますが、空欄が埋まっていきます。
なので、しばらくの間、日にちは逆に投稿が進んでいきますので、
よろしくお願いいたします。
まだまだ身体は本調子ではありません。
食事も、まだまだ普通に食べられていません。
やすみやすみ家事をして、体を慣らしていかなければなりません。
食事も同じく、少しずつ食べ、食のリハビリをしなければなりません。
コメントで応援していただきました皆様、
本当にありがとうございました。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
今まで、健康だったと思っていたため、自分の体のことは、
大事にして来なかったと振り返っています。
癌は、生活習慣病といわれるので、
今後は、自分の身体を大事にしてやろうと思っています。
今まで、健康だったと思っていたため、自分の体のことは、
大事にして来なかったと振り返っています。
癌は、生活習慣病といわれるので、
今後は、自分の身体を大事にしてやろうと思っています。
コメントありがとうございます。
セントポーリア、元気にしているご様子でよかったです。
たくさん増やしてくださいね。
私は、少しずつ日々の暮らしを始めています。
元の生活へ戻れるには、まだまだかかりますが、焦らず、ゆっくりと
進んでまいります。
セントポーリア、元気にしているご様子でよかったです。
たくさん増やしてくださいね。
私は、少しずつ日々の暮らしを始めています。
元の生活へ戻れるには、まだまだかかりますが、焦らず、ゆっくりと
進んでまいります。
退院おめでとうございます。
これから寒くなってまいります、風邪などひかないよう
お身体大切になさって下さい。
これから寒くなってまいります、風邪などひかないよう
お身体大切になさって下さい。
まだ術後20日ほどなので、おなかに力が入りません。
買い物は近くなので歩いていきますが、革靴でコツコツ歩くと傷に響きます。。。
底の柔らかな靴を履かないと。。。
まだまだ無理は出来ないと自覚しています。
ご心配をおかけして、本当にごめんなさい。
元気になるように頑張りますね。
ありがとうございます。
買い物は近くなので歩いていきますが、革靴でコツコツ歩くと傷に響きます。。。
底の柔らかな靴を履かないと。。。
まだまだ無理は出来ないと自覚しています。
ご心配をおかけして、本当にごめんなさい。
元気になるように頑張りますね。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
自分の身体を大事にしていかなければだめなんだわと、
改めて退院後に感じているこの頃です。
革靴をコンコン響かせて歩くと、傷が痛みますので、
ソフトな靴を履きたいと思いました。・・・
自分の身体を大事にしていかなければだめなんだわと、
改めて退院後に感じているこの頃です。
革靴をコンコン響かせて歩くと、傷が痛みますので、
ソフトな靴を履きたいと思いました。・・・
退院おめでとうございます。
お大事になさって下さい。
お大事になさって下さい。
ありがとうございます。
少しずつ 頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたしますね。
少しずつ 頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたしますね。
鍵付きコメントへのお返事(H)さんへ - red_bobu - 2017年10月01日 21:07:46
まだまだ普通の生活には戻れませんので、少しずつ食べるリハビリ中です。
食べられるものも、まだ限られているのですが、少しなら大丈夫のようなので、
お腹と相談しながらの食生活が続いています。
傷は、とても大きいので、力が入りません。
ちくわを抱いたら蹴飛ばされそうなので、気を付けて抱いています。
こんな手術経験は初めてのことで、どう生活していけばいいのかと、
退院後は色々考えることが多かったです。
まだまだ回復の実感はわかないのですよ。。。
若くないのでね。。。