術後一ヶ月を過ぎました。
先日10月3日、術後初めて外科外来を受診してきました。
先月4日が手術日だったので、約1ヶ月経っていました。
採血とレントゲンを撮りましたが結果は良好といわれ、腫瘍マーカー値も正常範囲内でした。
しかし、胃の調子は、いまだにすっきりしていなくて、食事もおいしくありません。
でも少しずつでも食べて行かないと痩せてしまうので、今後の抗がん剤の治療に向けて、
これ以上体力を落とすわけにはいきません。
今年、6月、セントポーリアのオークションで忙しくしていたころの体重より、
約 9kg も落ち込んでいる現在です。
日に、5回ほどに分けて食事を摂っていても、摂る分量は少なく、高栄養の食材を使えない状態なので、
なかなか太ることが出来ません。
入院中の術後5日目に、「これから痩せて行きますから」と医師に言われた通り、
入院中からぐんぐん痩せていきました。・・・
基本的には、野菜中心。・・・
3日に先生からは、少し脂っこいものを摂ってもいいからといわれたので、
この頃は、量が少なければ何でも食べちゃえという感じです。
でも元々肉は食べない人間なので、野菜や魚が中心ですが、昨日の夕食は、
肉を少しだけ食べました。
私の体質は、太りやすく、大人になってから何度もダイエットを試みることがありました。
しかし、太るための努力など経験がないため、戸惑いますね。
食べればいいんでしょうけど。。。そう簡単に量を増やすこともできず、
高カロリーの食材を選んで食べるといっても、
何がいいんだろう・・・・。
少なく食べて、栄養になる食材は・・・。
私のすい臓は、6割切除されてないので、普通の生活が出来ないのではないかって、
先生に相談したら、少なくしか食べられなくなるので、
インスリン(インシュリン、insulin)が少ないかもしれないけど足りるだろうということでした。
なので、インスリン注射をしなければならない生活にはなっていません。
病院食から出た食事の半分を残すこと・・・と学習してきたので、
なんでも半分以下しか食べません。
ごはんも、半分以下・・・お魚も半分ほど。。。
なので、2回食べて1食分になります。5回ほどに分けて食べても、2食と半分ということになるので、
一日に食べる分量は足りない分けですよね。。。
まして、高カロリーの食材はほとんどない訳ですから・・・。
今後、しばらくの間というよりも、今後は常に、たくさん食べられない生活を送ることになってしまったので、
食生活は、以前とは全く変わってしまいましたので、
ここのところが一番厄介な生活です。
4か月余りで、約9kgも痩せてしまって、体力的には、過去最低のレベルまで落としてしまったので、
何をするにも、スタミナがない・・・。当たり前ですけどね。。。
今の体重は、小学5年生ころじゃないだろうかと思っています。
私は結構体格が良かったので中学生になってからは50kgはありましたからね・・・。
現在の体重、 44.2kg
食前食後には必ず運動を・・・と医師に言われて退院したので、
真面目に守ってやっていますけど、
朝晩冷え込むこの時期には外を歩くことはちょっと無理なので、
家の中にあるエアロバイクを日に1時間半とかこいでいます。
4年前に私が購入したものでしたが、ほとんど使用しないで放置されていたものでしたが、
まさか、使うことになるなんて思ってもいなかったなぁ・・・。
自分の健康維持のために、しなければならないことがいっぱいあり過ぎです。・・・
先月4日が手術日だったので、約1ヶ月経っていました。
採血とレントゲンを撮りましたが結果は良好といわれ、腫瘍マーカー値も正常範囲内でした。
しかし、胃の調子は、いまだにすっきりしていなくて、食事もおいしくありません。
でも少しずつでも食べて行かないと痩せてしまうので、今後の抗がん剤の治療に向けて、
これ以上体力を落とすわけにはいきません。
今年、6月、セントポーリアのオークションで忙しくしていたころの体重より、
約 9kg も落ち込んでいる現在です。
日に、5回ほどに分けて食事を摂っていても、摂る分量は少なく、高栄養の食材を使えない状態なので、
なかなか太ることが出来ません。
入院中の術後5日目に、「これから痩せて行きますから」と医師に言われた通り、
入院中からぐんぐん痩せていきました。・・・
基本的には、野菜中心。・・・
3日に先生からは、少し脂っこいものを摂ってもいいからといわれたので、
この頃は、量が少なければ何でも食べちゃえという感じです。
でも元々肉は食べない人間なので、野菜や魚が中心ですが、昨日の夕食は、
肉を少しだけ食べました。
私の体質は、太りやすく、大人になってから何度もダイエットを試みることがありました。
しかし、太るための努力など経験がないため、戸惑いますね。
食べればいいんでしょうけど。。。そう簡単に量を増やすこともできず、
高カロリーの食材を選んで食べるといっても、
何がいいんだろう・・・・。
少なく食べて、栄養になる食材は・・・。
私のすい臓は、6割切除されてないので、普通の生活が出来ないのではないかって、
先生に相談したら、少なくしか食べられなくなるので、
インスリン(インシュリン、insulin)が少ないかもしれないけど足りるだろうということでした。
なので、インスリン注射をしなければならない生活にはなっていません。
病院食から出た食事の半分を残すこと・・・と学習してきたので、
なんでも半分以下しか食べません。
ごはんも、半分以下・・・お魚も半分ほど。。。
なので、2回食べて1食分になります。5回ほどに分けて食べても、2食と半分ということになるので、
一日に食べる分量は足りない分けですよね。。。
まして、高カロリーの食材はほとんどない訳ですから・・・。
今後、しばらくの間というよりも、今後は常に、たくさん食べられない生活を送ることになってしまったので、
食生活は、以前とは全く変わってしまいましたので、
ここのところが一番厄介な生活です。
4か月余りで、約9kgも痩せてしまって、体力的には、過去最低のレベルまで落としてしまったので、
何をするにも、スタミナがない・・・。当たり前ですけどね。。。
今の体重は、小学5年生ころじゃないだろうかと思っています。
私は結構体格が良かったので中学生になってからは50kgはありましたからね・・・。
現在の体重、 44.2kg
食前食後には必ず運動を・・・と医師に言われて退院したので、
真面目に守ってやっていますけど、
朝晩冷え込むこの時期には外を歩くことはちょっと無理なので、
家の中にあるエアロバイクを日に1時間半とかこいでいます。
4年前に私が購入したものでしたが、ほとんど使用しないで放置されていたものでしたが、
まさか、使うことになるなんて思ってもいなかったなぁ・・・。
自分の健康維持のために、しなければならないことがいっぱいあり過ぎです。・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
鍵付きコメントへのお返事(Cさん) - red_bobu - 2017年10月08日 09:02:33
少ない量で高カロリーなので、いいですよね。
メイバランスはまだ飲んだことがないので、試してみたいと思います。
ありがとうございます。