抗がん剤初回の4週間がやっと終わった
今日の朝で、4週間の最後の抗がん剤を飲み切りました。
いやぁ~ この最後の週は一番つらかったです。
今日は朝8時から病院へ行きました。
初回の、4週間の抗がん剤を終えて外来予約を入れていたので、先生に相談してきました。
どの程度我慢しても良いのか、どれほどの症状が出たら相談すべきなのかと尋ねたのですが、
症状が出たら連絡をしてくれればいつでも対処しますといわれました。
我慢できなくならないと私は連絡を入れないと思うので、
どのくらいなら我慢してもいいのかを聞きたかったんですが、その答えは難しかったようです。・・・
我慢できているということは、軽い症状なのでしょうか・・・。
服薬記録を付けていましたけど、日々色々書きこまれていきましたよ。
最後の1週間は、本当に食欲がなく食べることがとても苦痛でした。
朝はまあまあ食べても、昼から夜にかけて食事が通らない・・・。
お腹が減らないので、時間が来たら用意して食べなきゃと思うのですが、
食欲がない時って、無理しても入らないものですね。
何一つ口へ運べなくなるって分かりませんよね。。。ーー;
口を開けたくない。。。
用意した食事をただため息をつき見つめるだけ。。。
食べたいと思える食材が見つからなくて、なんでもいいから食べなくちゃと考えても、
どうにもならないのです。。。
長男に毎日々 「食べろー! 食べろー !!食べるしかないんだぞ!」
と叱られましたけど、食べられませんでしたね・・・。
最終日の前日は、たまらなくなり、全粥を作り塩だけ振って食べましたわ。
空腹では抗がん剤は飲まれない・・・。
涙が時折大きな雫になりポトリと落ちてびっくりするやら、これも副作用の一つ。
急に胸が悪くなり、下腹が痛み出すやら、胃のあたりが差し込むように痛むやら・・・
身体のアチコチがムズ痒いやら・・・
色々な副作用が集約されて襲ってきたような1週間でしたが、
どれもこれも、病院へ相談したくなるほどひどくはなく、
さほどの時間が経たなくても痛みは治まったり・・・
色々ありましたけど、どれも中途半端な症状ばかりでした。
でも、重度の副作用が出なかったのは幸運だったのかと思います。
酷く具合が悪く成れば継続は出来ませんよね。。。
体重は、この1ヶ月間、1kgほどの変動がありました。
もっと落ち込んでいたら、相談できたのですが毎日記録していましたが、
前日のg数から見ると さほど減ったわけではない・・・。
44,5kgから43.3kg前後です。
涙目だと言ったら、目薬を処方されました。
食欲がないと訴えたら、そんな症状に効く薬を追加されました。
そして、高カロリーのドリンク剤をもらってきました。
2週間、抗がん剤を飲まなくてもいいので、少しは食欲が戻ってくるかなと
期待しているのですが、自分の身体は、
現在 栄養が足りていないのは明白な事実だと思っているので、
少しの量で高栄養になるものをと考えると、このドリンク剤的なものしか思い浮かばず、
カロリーメイトなどのドリンクを購入すると結構な価格するので、毎日飲むなら、
保険適用のドリンク剤をいただいた方が、ずっと経済的だと思いました。
結構な甘みがあるので、飲むのは少しずつですね。。。--;
次回の外来予約は、2回目の抗がん剤を飲み始める日の27日です。
いやぁ~ この最後の週は一番つらかったです。
今日は朝8時から病院へ行きました。
初回の、4週間の抗がん剤を終えて外来予約を入れていたので、先生に相談してきました。
どの程度我慢しても良いのか、どれほどの症状が出たら相談すべきなのかと尋ねたのですが、
症状が出たら連絡をしてくれればいつでも対処しますといわれました。
我慢できなくならないと私は連絡を入れないと思うので、
どのくらいなら我慢してもいいのかを聞きたかったんですが、その答えは難しかったようです。・・・
我慢できているということは、軽い症状なのでしょうか・・・。
服薬記録を付けていましたけど、日々色々書きこまれていきましたよ。
最後の1週間は、本当に食欲がなく食べることがとても苦痛でした。
朝はまあまあ食べても、昼から夜にかけて食事が通らない・・・。
お腹が減らないので、時間が来たら用意して食べなきゃと思うのですが、
食欲がない時って、無理しても入らないものですね。
何一つ口へ運べなくなるって分かりませんよね。。。ーー;
口を開けたくない。。。
用意した食事をただため息をつき見つめるだけ。。。
食べたいと思える食材が見つからなくて、なんでもいいから食べなくちゃと考えても、
どうにもならないのです。。。
長男に毎日々 「食べろー! 食べろー !!食べるしかないんだぞ!」
と叱られましたけど、食べられませんでしたね・・・。
最終日の前日は、たまらなくなり、全粥を作り塩だけ振って食べましたわ。
空腹では抗がん剤は飲まれない・・・。
涙が時折大きな雫になりポトリと落ちてびっくりするやら、これも副作用の一つ。
急に胸が悪くなり、下腹が痛み出すやら、胃のあたりが差し込むように痛むやら・・・
身体のアチコチがムズ痒いやら・・・
色々な副作用が集約されて襲ってきたような1週間でしたが、
どれもこれも、病院へ相談したくなるほどひどくはなく、
さほどの時間が経たなくても痛みは治まったり・・・
色々ありましたけど、どれも中途半端な症状ばかりでした。
でも、重度の副作用が出なかったのは幸運だったのかと思います。
酷く具合が悪く成れば継続は出来ませんよね。。。
体重は、この1ヶ月間、1kgほどの変動がありました。
もっと落ち込んでいたら、相談できたのですが毎日記録していましたが、
前日のg数から見ると さほど減ったわけではない・・・。
44,5kgから43.3kg前後です。
涙目だと言ったら、目薬を処方されました。
食欲がないと訴えたら、そんな症状に効く薬を追加されました。
そして、高カロリーのドリンク剤をもらってきました。
2週間、抗がん剤を飲まなくてもいいので、少しは食欲が戻ってくるかなと
期待しているのですが、自分の身体は、
現在 栄養が足りていないのは明白な事実だと思っているので、
少しの量で高栄養になるものをと考えると、このドリンク剤的なものしか思い浮かばず、
カロリーメイトなどのドリンクを購入すると結構な価格するので、毎日飲むなら、
保険適用のドリンク剤をいただいた方が、ずっと経済的だと思いました。
結構な甘みがあるので、飲むのは少しずつですね。。。--;
次回の外来予約は、2回目の抗がん剤を飲み始める日の27日です。
- 関連記事
スポンサーサイト