4回目の抗がん剤開始と造影剤を使ったCT検査結果
朝早くの再診予約でしたので、8時前には病院へ着いていました。
いつになく、人が少ない・・・
8時10分の予約で、早々に受付を通り、
いつものように採血をしに2階へ。
9時20分、診察室へ入ったところ、
担当医師から、転勤になるとの話を聞きました。
お世話になった先生だっただけに残念・・・。
半年の主治医でした。・・・
副作用は、ずいぶん楽になっていたので、
このまま抗がん剤を続行することになり、
今日の夜から4回目になります。
前回、造影剤を使ったCT検査を受けていた結果は、
再発などもなく、異常なしと言われ、ホッとしました。
次回は、3ヶ月ごとに検査をすることになると聞きました。
やはり、再発転移を考えているんだろうな・・・
と思いましたね・・・・。
3ヶ月おきの検査をしてくれていれば何か異変が起きても早い対応が可能かもしれない。
6ヶ月にもう少しでなるけれど、あっという間でした・・・。
今日の採血結果も、少しだけオーバーした数値と足りない数値がありましたけど、
抗がん剤を続行するには、何も問題ないようでした。
腫瘍マーカー値も範囲内で収まっていましたし・・・。
月日が経つと、経つだけ、再発や転移を心配しなければならない生活になるのですねぇ・・・
今回は何もなかったからいいけれど、
段々月日が経つにつれ、検査結果が出るまで心配なことになるんだろうな・・・・
いつになく、人が少ない・・・
8時10分の予約で、早々に受付を通り、
いつものように採血をしに2階へ。
9時20分、診察室へ入ったところ、
担当医師から、転勤になるとの話を聞きました。
お世話になった先生だっただけに残念・・・。
半年の主治医でした。・・・
副作用は、ずいぶん楽になっていたので、
このまま抗がん剤を続行することになり、
今日の夜から4回目になります。
前回、造影剤を使ったCT検査を受けていた結果は、
再発などもなく、異常なしと言われ、ホッとしました。
次回は、3ヶ月ごとに検査をすることになると聞きました。
やはり、再発転移を考えているんだろうな・・・
と思いましたね・・・・。
3ヶ月おきの検査をしてくれていれば何か異変が起きても早い対応が可能かもしれない。
6ヶ月にもう少しでなるけれど、あっという間でした・・・。
今日の採血結果も、少しだけオーバーした数値と足りない数値がありましたけど、
抗がん剤を続行するには、何も問題ないようでした。
腫瘍マーカー値も範囲内で収まっていましたし・・・。
月日が経つと、経つだけ、再発や転移を心配しなければならない生活になるのですねぇ・・・
今回は何もなかったからいいけれど、
段々月日が経つにつれ、検査結果が出るまで心配なことになるんだろうな・・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント