1日の水分量
2度目の退院から4日目を迎えております。
今のところ、痛みは全く感じていません。
抗がん剤を完全に中止してから、
明日で4週間になるのです。
そろそろ抗がん剤成分も抜けてきますよね。。。
毎日、
「今日は痛みが来ないよね・・・」と、
自分に確認をしている状態です。
3度目の入院なんて嫌なので、食事には過去最高に気を遣っています。
野菜、魚が中心で、ご飯は、少し柔らか目ではありますが普通に炊いて、一食分の重さは
90g前後。
三度の食事の他に、間食を摂っていて、
牛乳(一日100ml)や、少しのおやつ類、小さなサンドイッチなどを作り食べています。
そして、水分はほとんどほうじ茶で野菜ジュースは、朝晩100mlづつ飲みます。
一日にこれらを合計して1000mlは、少なくても摂るように努力していますが、なかなか難しい。。。
味噌汁、スープ類もこの頃少しは摂れるようになっているので、
薬を飲む時の水なども合わせると、1,500mlは摂れているのではと思います。
1,500mlは摂った方がいいんですって。・・・
看護師さんに聞いたのです。
一日絶食したら、1,500ml分の水分と栄養を合わせた点滴をされるので、
点滴袋の量を見て、
「このくらいの水分が必要なんですか?」と・・・
適当に飲んでも分からないので、一日に必要な量を測って、あらかじめ水筒などに入れて置きます。
ジュースや水は、分量が分かるコップを買っているので、
目で確認して飲んでいます。
そして、毎日、朝晩の体温、血圧、脈拍、健康状態などを詳細に記録しています。
何か体調に異変を感じることがあれば、速やかに対処できると思うので、
必ず記録を残すように心がけています。
今のところ、痛みは全く感じていません。
抗がん剤を完全に中止してから、
明日で4週間になるのです。
そろそろ抗がん剤成分も抜けてきますよね。。。
毎日、
「今日は痛みが来ないよね・・・」と、
自分に確認をしている状態です。
3度目の入院なんて嫌なので、食事には過去最高に気を遣っています。
野菜、魚が中心で、ご飯は、少し柔らか目ではありますが普通に炊いて、一食分の重さは
90g前後。
三度の食事の他に、間食を摂っていて、
牛乳(一日100ml)や、少しのおやつ類、小さなサンドイッチなどを作り食べています。
そして、水分はほとんどほうじ茶で野菜ジュースは、朝晩100mlづつ飲みます。
一日にこれらを合計して1000mlは、少なくても摂るように努力していますが、なかなか難しい。。。
味噌汁、スープ類もこの頃少しは摂れるようになっているので、
薬を飲む時の水なども合わせると、1,500mlは摂れているのではと思います。
1,500mlは摂った方がいいんですって。・・・
看護師さんに聞いたのです。
一日絶食したら、1,500ml分の水分と栄養を合わせた点滴をされるので、
点滴袋の量を見て、
「このくらいの水分が必要なんですか?」と・・・
適当に飲んでも分からないので、一日に必要な量を測って、あらかじめ水筒などに入れて置きます。
ジュースや水は、分量が分かるコップを買っているので、
目で確認して飲んでいます。
そして、毎日、朝晩の体温、血圧、脈拍、健康状態などを詳細に記録しています。
何か体調に異変を感じることがあれば、速やかに対処できると思うので、
必ず記録を残すように心がけています。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント