順調に体重が増えてきました。
昨日の最高気温は14時台で、20.1℃。
初夏の温度ですね。びっくり!
毎日、食事に気を遣いながら、順調に体重が増えてきました。
退院後3週間で約2kg増え、ほぼ元通り。
現在の体重は46kgあります。
この体重が私のベスト体重かと思っています。
食事回数は、4回。
毎食、白米を60g盛って並べても、食べられない・・・
おかず数が多いので、ご飯が食べられません。
でもいいかなと思っています。
苦手な肉も、毎日鶏肉(胸部位)は摂っています。
ほぼ毎日、重曹に浸けこんだ物をミンチにして”鶏ハンバーグ”として食べています。
野菜も多く摂っています。
食後の果物類は、リンゴ、パイナップル、グレープフルーツ、キウイなど。
食前の胃薬がなくなってから、ガムを噛むことにしています。
ガムを噛むことのメリットには、次のことがある。
唾液は消化酵素のひとつ。
消化を助けるので胃腸の働きを良くします。
食後にガムを噛むと、唾液から消化酵素がたっぷりと。
食事の咀嚼では足りていなかった消化酵素を、食後のガムで補える。
よく噛むことで消化吸収が助けられ、胃・腸の負担が軽減され、
スムーズな排泄へとつながります。
○美容にも良い
ガムを噛んでいるときは、飲み込まないように舌を上手に動かしているのです。
ですから、舌を支えている首もとの筋肉を使うことに。
ガムを噛むと、笑う時などに使われる表情筋が鍛えられるため、
シワやたるみ、ほうれい線の予防につながります
色々ありがたいことがいっぱいあることが判明したわ。^^
3分の一しか残っていない、膵臓の酵素を補う薬は、毎食後飲んでいます。
この薬は、生きている限り飲むことになっています。
2度目の退院後は一度も胃周囲の痛みはありません。
毎日、
『今日は大丈夫だったね…』と自分に語り掛けて体調を確認しています。
血圧も体温も正常値。
でもトラウマになってしまった、痛みは忘れられないよ・・・。
↓ ポチッと一押ししていただくと励みになります。^^↓

にほんブログ村
初夏の温度ですね。びっくり!
毎日、食事に気を遣いながら、順調に体重が増えてきました。
退院後3週間で約2kg増え、ほぼ元通り。
現在の体重は46kgあります。
この体重が私のベスト体重かと思っています。
食事回数は、4回。
毎食、白米を60g盛って並べても、食べられない・・・
おかず数が多いので、ご飯が食べられません。
でもいいかなと思っています。
苦手な肉も、毎日鶏肉(胸部位)は摂っています。
ほぼ毎日、重曹に浸けこんだ物をミンチにして”鶏ハンバーグ”として食べています。
野菜も多く摂っています。
食後の果物類は、リンゴ、パイナップル、グレープフルーツ、キウイなど。
食前の胃薬がなくなってから、ガムを噛むことにしています。
ガムを噛むことのメリットには、次のことがある。
唾液は消化酵素のひとつ。
消化を助けるので胃腸の働きを良くします。
食後にガムを噛むと、唾液から消化酵素がたっぷりと。
食事の咀嚼では足りていなかった消化酵素を、食後のガムで補える。
よく噛むことで消化吸収が助けられ、胃・腸の負担が軽減され、
スムーズな排泄へとつながります。
○美容にも良い
ガムを噛んでいるときは、飲み込まないように舌を上手に動かしているのです。
ですから、舌を支えている首もとの筋肉を使うことに。
ガムを噛むと、笑う時などに使われる表情筋が鍛えられるため、
シワやたるみ、ほうれい線の予防につながります
色々ありがたいことがいっぱいあることが判明したわ。^^
3分の一しか残っていない、膵臓の酵素を補う薬は、毎食後飲んでいます。
この薬は、生きている限り飲むことになっています。
2度目の退院後は一度も胃周囲の痛みはありません。
毎日、
『今日は大丈夫だったね…』と自分に語り掛けて体調を確認しています。
血圧も体温も正常値。
でもトラウマになってしまった、痛みは忘れられないよ・・・。
↓ ポチッと一押ししていただくと励みになります。^^↓

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント