”後悔はしていない!”
昨日の最高 21.7℃ (13:13)
昨日も4月の北海道の気温としてはとても高くてびっくりです。
********************************
抗がん剤を完全に中止して、早、1ヶ月半が過ぎました。
「止めてしまって、本当に後悔していないのか?」
と問われたら、迷わずに、
”後悔はしていない!”
と答えられます。
トラウマになってしまった痛みがあって、あれ以上続けたいとは思えなかったというのが、
真実です。
私のすい臓がんは、現在のところ、どこにも転移も再発もありません。
だから抗がん剤を止められたのです。
”自分の身体を壊してまで、抗がん剤治療をするべきではない!”
消化器内科の、転勤になった前主治医のN先生の言葉を、
忘れずにいようと思います。
膵臓がんのブログをあちこち寄らせていただき、読ませていただいておりますが、
結構、抗がん剤で苦しまれているようなので、心が痛みます・・・。
止めたくても止められない方もいるわよね。・・・
3月に二度入院した時に、感じたこと・・・
4人部屋に入った私は、
一度目の入院した病室と同じ部屋に2度目の入院をしたのです。
ベットの位置は違いましたが・・・
その為、長く入院している一人と、再度顔を合わせることになりました。
まさか、そんなに長くいるなんて思わなかったので、びっくりしました。
その方は、1か月半の放射線治療で入院されていました。
18年前に癌が発覚、10年経って、再発し、再度8年経った今年、
再々発したようです。
その他の二人は、胃がんのステージ5で末期で、余命宣告もされているといって
覚悟はできたといいました。・・・
点滴の抗がん剤を大量に短時間で集中的に入れる治療をしていました。
1週間入院だそうで・・・
もう一人は、体中のどこにでも癌が勃発する体質らしく、
治療しても、治療しても直ぐに再発し、一年に何度も入院退院を繰り返して、
主治医から一生癌と付き合うことになると言われたそうで、
今回は、喉にこぶし大の腫瘍が出来、一日二度の放射線治療を受けていていました。
そんな3人から体験談を聞かされる羽目になり、
あまり聞きたくない話で、遠慮したかったのですが、
話が次々と止まらなくなって、3人分の癌の話を聞いてしまいました。
命が、
2ヶ月と宣告された方も居たので、重たい話になりまして、
逃げ出したかったです・・・。
そんな話を聞いていたら、再発も転移もしていない私は、
まだまだ、まだまだいい方だわ!!って思いましたね。。。
今現在、再発も転移もないのだから、癌患者であって、そうじゃないみたいな・・・。
同じ病室に、癌の重病患者が何人もいると、
各症状が聞きたくなくても耳に入ってくることが多くありますよね。
私は、この9ヵ月間に、4回の入院をしているので、
同室に、癌患者が何人もいらっしゃいましたので、色々体験談もお聞きしましたよ。・・・
聞かなくても、家族と話している内容が聞こえてきたり、
先生や看護師との話から大体のことが分かってしまったり。。。
聞き耳を立てなくても聞こえて来るものですよね・・・。
私の癌細胞はどこかに隠れ潜んでいるかもしれないけど、
今は何も起こっていないのだから、あまり自分の行動を制限することはないのだと
思うことにしようかな。
↓ ポチッと一押ししていただくと励みになります。^^↓

にほんブログ村
昨日も4月の北海道の気温としてはとても高くてびっくりです。
********************************
抗がん剤を完全に中止して、早、1ヶ月半が過ぎました。
「止めてしまって、本当に後悔していないのか?」
と問われたら、迷わずに、
”後悔はしていない!”
と答えられます。
トラウマになってしまった痛みがあって、あれ以上続けたいとは思えなかったというのが、
真実です。
私のすい臓がんは、現在のところ、どこにも転移も再発もありません。
だから抗がん剤を止められたのです。
”自分の身体を壊してまで、抗がん剤治療をするべきではない!”
消化器内科の、転勤になった前主治医のN先生の言葉を、
忘れずにいようと思います。
膵臓がんのブログをあちこち寄らせていただき、読ませていただいておりますが、
結構、抗がん剤で苦しまれているようなので、心が痛みます・・・。
止めたくても止められない方もいるわよね。・・・
3月に二度入院した時に、感じたこと・・・
4人部屋に入った私は、
一度目の入院した病室と同じ部屋に2度目の入院をしたのです。
ベットの位置は違いましたが・・・
その為、長く入院している一人と、再度顔を合わせることになりました。
まさか、そんなに長くいるなんて思わなかったので、びっくりしました。
その方は、1か月半の放射線治療で入院されていました。
18年前に癌が発覚、10年経って、再発し、再度8年経った今年、
再々発したようです。
その他の二人は、胃がんのステージ5で末期で、余命宣告もされているといって
覚悟はできたといいました。・・・
点滴の抗がん剤を大量に短時間で集中的に入れる治療をしていました。
1週間入院だそうで・・・
もう一人は、体中のどこにでも癌が勃発する体質らしく、
治療しても、治療しても直ぐに再発し、一年に何度も入院退院を繰り返して、
主治医から一生癌と付き合うことになると言われたそうで、
今回は、喉にこぶし大の腫瘍が出来、一日二度の放射線治療を受けていていました。
そんな3人から体験談を聞かされる羽目になり、
あまり聞きたくない話で、遠慮したかったのですが、
話が次々と止まらなくなって、3人分の癌の話を聞いてしまいました。
命が、
2ヶ月と宣告された方も居たので、重たい話になりまして、
逃げ出したかったです・・・。
そんな話を聞いていたら、再発も転移もしていない私は、
まだまだ、まだまだいい方だわ!!って思いましたね。。。
今現在、再発も転移もないのだから、癌患者であって、そうじゃないみたいな・・・。
同じ病室に、癌の重病患者が何人もいると、
各症状が聞きたくなくても耳に入ってくることが多くありますよね。
私は、この9ヵ月間に、4回の入院をしているので、
同室に、癌患者が何人もいらっしゃいましたので、色々体験談もお聞きしましたよ。・・・
聞かなくても、家族と話している内容が聞こえてきたり、
先生や看護師との話から大体のことが分かってしまったり。。。
聞き耳を立てなくても聞こえて来るものですよね・・・。
私の癌細胞はどこかに隠れ潜んでいるかもしれないけど、
今は何も起こっていないのだから、あまり自分の行動を制限することはないのだと
思うことにしようかな。
↓ ポチッと一押ししていただくと励みになります。^^↓

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント