抗がん剤を止めて2ヶ月半(1)
数ある副作用の中に爪の異常を何度か上げていましたが、
抗がん剤を止めてから2ヶ月半が過ぎても、まだまだその爪痕が・・・。

白くカサカサとなっているところは、ささくれ立っているので、
何か、いつも気になるのです・・・
爪やすりで少しずつその部位を削り取るのですが、
すぐまたささくれ立ってしまうので、困ります・・・・・
ネイルを塗って引っ掛からないようにしていたこともあるのですが、
ネイルごと剥がれてきてしまい、ネイルを塗る刺激も可愛そうなので、やめました。
爪の手入れにオイルを塗ったりしていますが、一日中何もしないでいることは不可能なので、
あまり効果がありません。
寝る時に、たっぷり爪用のオイルを塗って寝たりもするのですが、
簡単に綺麗にはなりません・・・。
爪を治療するというよりは、これ以上ひどくならなければいいなと思っているのですが・・・。
その痛んだ部位は、削らないとなくならないのですから、
早く伸びてほしいのですが・・・・
抗がん剤を止めたのですが、まだ健康時と比べると爪の伸びる速度は普通に戻っていません。
爪表面は、上半分は凸凹していて色も変化していて、
明らかに何か異変があったと思われる状態になっています。
爪半分下側は、段が付いたようになっていて、少し綺麗になってきました。
いつも目で見える部位なので、とっても気になってしまいます。。。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。
↓

にほんブログ村
抗がん剤を止めてから2ヶ月半が過ぎても、まだまだその爪痕が・・・。

白くカサカサとなっているところは、ささくれ立っているので、
何か、いつも気になるのです・・・
爪やすりで少しずつその部位を削り取るのですが、
すぐまたささくれ立ってしまうので、困ります・・・・・
ネイルを塗って引っ掛からないようにしていたこともあるのですが、
ネイルごと剥がれてきてしまい、ネイルを塗る刺激も可愛そうなので、やめました。
爪の手入れにオイルを塗ったりしていますが、一日中何もしないでいることは不可能なので、
あまり効果がありません。
寝る時に、たっぷり爪用のオイルを塗って寝たりもするのですが、
簡単に綺麗にはなりません・・・。
爪を治療するというよりは、これ以上ひどくならなければいいなと思っているのですが・・・。
その痛んだ部位は、削らないとなくならないのですから、
早く伸びてほしいのですが・・・・
抗がん剤を止めたのですが、まだ健康時と比べると爪の伸びる速度は普通に戻っていません。
爪表面は、上半分は凸凹していて色も変化していて、
明らかに何か異変があったと思われる状態になっています。
爪半分下側は、段が付いたようになっていて、少し綺麗になってきました。
いつも目で見える部位なので、とっても気になってしまいます。。。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。
↓

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント