サボテン”赤城”
赤城
フェロカクタス属
小さな3cm鉢で売られていたサボテンでした。
二年くらい前かなぁ~と感じていたら、確認したところ、
4年前でした。
エエッーーーッ そんなに前だったっけ??
新しいトゲが出た画像はないのですが、
トゲが赤いのですよ。
それで、”赤城”の赤を付けたのかなぁと思いましたけど、どうなんでしょう・・・。
今年の3月初めころ3ヶ所から赤い新しいトゲが発生したのを確認しています。
現在、身のサイズは、57mm、鉢は3号(9cm)です。

上にあるトゲに、うっすらピンク色があるので、
この3個のトゲが新しいと思います。
小さな3cmほどしかなかったサイズから育てていると、
愛着がわくもので、毎年ワンサイズ大きな鉢に植え替えてきました。
同時期に4個ほど購入したのですが、花の綺麗なこちらだけを残して破棄しています。
サボテンの花は、属が変わると花の色や咲き方が変わります。
購入時にどんな花が咲くか分からないまま購入してしまうので、
帰宅後、ネットで検索して現在我が家に無い属名で花の咲き方や色の違うものを
置きたいと思っているのです。
北海道で、冬期間は屋内栽培をしなければならず、置き場所が限られている室内なので
同じ属名で同じ色の花を咲かせるものは1個にしています。

下の画像のような可愛らしい花が咲くというので、楽しみにしていますが、
今年は花芽が上がらなかったのは、昨年の世話が不充分なせいだと思って諦めていましたが、
来年は花芽が上がってほしいなと思っています。
小さくても花が咲く品種のようなので、期待しています。
何十年も育てなくてはいけないものは、やはり私も高齢になってきているので、
待つのも短期間でお願いしたいです。^^;

◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
フェロカクタス属
小さな3cm鉢で売られていたサボテンでした。
二年くらい前かなぁ~と感じていたら、確認したところ、
4年前でした。
エエッーーーッ そんなに前だったっけ??
新しいトゲが出た画像はないのですが、
トゲが赤いのですよ。
それで、”赤城”の赤を付けたのかなぁと思いましたけど、どうなんでしょう・・・。
今年の3月初めころ3ヶ所から赤い新しいトゲが発生したのを確認しています。
現在、身のサイズは、57mm、鉢は3号(9cm)です。

上にあるトゲに、うっすらピンク色があるので、
この3個のトゲが新しいと思います。
小さな3cmほどしかなかったサイズから育てていると、
愛着がわくもので、毎年ワンサイズ大きな鉢に植え替えてきました。
同時期に4個ほど購入したのですが、花の綺麗なこちらだけを残して破棄しています。
サボテンの花は、属が変わると花の色や咲き方が変わります。
購入時にどんな花が咲くか分からないまま購入してしまうので、
帰宅後、ネットで検索して現在我が家に無い属名で花の咲き方や色の違うものを
置きたいと思っているのです。
北海道で、冬期間は屋内栽培をしなければならず、置き場所が限られている室内なので
同じ属名で同じ色の花を咲かせるものは1個にしています。

下の画像のような可愛らしい花が咲くというので、楽しみにしていますが、
今年は花芽が上がらなかったのは、昨年の世話が不充分なせいだと思って諦めていましたが、
来年は花芽が上がってほしいなと思っています。
小さくても花が咲く品種のようなので、期待しています。
何十年も育てなくてはいけないものは、やはり私も高齢になってきているので、
待つのも短期間でお願いしたいです。^^;

◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント