エキノフォスロカクタス属 ”縮玉”
エキノフォスロカクタス属
縮玉
ラジエーターのような波打った独特な姿をしています。
花は下のような花で、赤城の花によく似ていますね。

今年、4月に新しく迎えたサボテンです。
身にある筋が波状になっている個性的な姿で、
白地にピンクの縞模様が入った花も素敵でした。
購入時には、しおれた2輪花が咲いていて、何輪か枯れた状態でついており、
植え替えの時に花柄を取ったところ、
今年の花は6輪上がったようです。
花が終わってすぐに植え替えを行っています。
用土の表面がこぼれないように糊付けされており、
ところどころ穴が開いていて、中身がさっぱり見えないのが気になって、
植え替えをしました。

身のサイズは7.5cm
鉢のサイズ4号(12cm)
中心付近のトゲが側面と全然違うのですが、段々長く鋭いトゲになるのでしょうか。。。
この長い鋭いトゲのお陰で、大きな花が窮屈そうでした。
ピンクと白の縞模様の花でした。

来年、花を咲かせてくれるでしょうか?
花芽を付けてもらえるように育てたいと思います。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
縮玉
ラジエーターのような波打った独特な姿をしています。
花は下のような花で、赤城の花によく似ていますね。

今年、4月に新しく迎えたサボテンです。
身にある筋が波状になっている個性的な姿で、
白地にピンクの縞模様が入った花も素敵でした。
購入時には、しおれた2輪花が咲いていて、何輪か枯れた状態でついており、
植え替えの時に花柄を取ったところ、
今年の花は6輪上がったようです。
花が終わってすぐに植え替えを行っています。
用土の表面がこぼれないように糊付けされており、
ところどころ穴が開いていて、中身がさっぱり見えないのが気になって、
植え替えをしました。

身のサイズは7.5cm
鉢のサイズ4号(12cm)
中心付近のトゲが側面と全然違うのですが、段々長く鋭いトゲになるのでしょうか。。。
この長い鋭いトゲのお陰で、大きな花が窮屈そうでした。
ピンクと白の縞模様の花でした。

来年、花を咲かせてくれるでしょうか?
花芽を付けてもらえるように育てたいと思います。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント