エケベリア”カンテ”
日最低 8.6℃ (02:13)
****************************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
エケベリア属
カンテ
カンテは、”エケベリアの女王”とも呼ばれる程、その美しさに定評があります。
私が欲しいと思ったこのカンテは、とても高額で、なかなか買うことができない品種でした。
ネットショップは数々あれど、欲しいと思っても、いつでも手に出来るわけではなく、
やっと手に入れた株も、¥5,000もしたのに、元気のない葉のアチコチが枯れているような株が届きました。
それでも半年もしないうちに綺麗な葉が展開してきて、
それはそれは美しい株になりました。

(2014年 春 室内栽培で撮影)↓↑

毎年、秋に茎を切って転がしておき、根が出たら植え付け、
3月頃になると、再度茎を切って根出しして、4月末から5月に植え付けて、
外へ出す・・・。
その繰り返しで、5年ほどになります。
北海道の今年は、雨ばかり降り、温度がさっぱり上がらず日照不足もあり、
今日も、最低温度は8℃台・・・・
現在はこんな感じ・・・。
外の雨が当たらない場所に置きたいのですが、そんな環境はなく、
日の当たる軒下に置いていますが、雨は当たるのです。・・・
9cmスリット鉢に入れています。
外側の葉に載る綺麗な粉が取れてしまっているのは、植え替え時に触ったためです。
一度取れたら二度と粉は載りませんので世話するときは、気を付けながら行います。
北海道の場合は、冬期間が長くあるため、どうしても間延びがちになります。
その為、春早くに茎をカットして間延び部分を取り除いて再度作り直しをするという感じで、
育ててきました。
葉挿しは何度か挑戦してみましたが、失敗しています。
やはり高額なものは、それなりに育たないのですよね。。。
簡単に増やせないから高額なのです。

中央部分から太い新芽が出てきているので、根も張ってきて、肥料も吸い上げていると思います。
まだまだこの状態で、女王の品格はどこにも見えていませんが、
秋までには、美しい姿に育ってほしいと思っています。
**************************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

****************************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
エケベリア属
カンテ
カンテは、”エケベリアの女王”とも呼ばれる程、その美しさに定評があります。
私が欲しいと思ったこのカンテは、とても高額で、なかなか買うことができない品種でした。
ネットショップは数々あれど、欲しいと思っても、いつでも手に出来るわけではなく、
やっと手に入れた株も、¥5,000もしたのに、元気のない葉のアチコチが枯れているような株が届きました。
それでも半年もしないうちに綺麗な葉が展開してきて、
それはそれは美しい株になりました。

(2014年 春 室内栽培で撮影)↓↑

毎年、秋に茎を切って転がしておき、根が出たら植え付け、
3月頃になると、再度茎を切って根出しして、4月末から5月に植え付けて、
外へ出す・・・。
その繰り返しで、5年ほどになります。
北海道の今年は、雨ばかり降り、温度がさっぱり上がらず日照不足もあり、
今日も、最低温度は8℃台・・・・
現在はこんな感じ・・・。
外の雨が当たらない場所に置きたいのですが、そんな環境はなく、
日の当たる軒下に置いていますが、雨は当たるのです。・・・
9cmスリット鉢に入れています。
外側の葉に載る綺麗な粉が取れてしまっているのは、植え替え時に触ったためです。
一度取れたら二度と粉は載りませんので世話するときは、気を付けながら行います。
北海道の場合は、冬期間が長くあるため、どうしても間延びがちになります。
その為、春早くに茎をカットして間延び部分を取り除いて再度作り直しをするという感じで、
育ててきました。
葉挿しは何度か挑戦してみましたが、失敗しています。
やはり高額なものは、それなりに育たないのですよね。。。
簡単に増やせないから高額なのです。

中央部分から太い新芽が出てきているので、根も張ってきて、肥料も吸い上げていると思います。
まだまだこの状態で、女王の品格はどこにも見えていませんが、
秋までには、美しい姿に育ってほしいと思っています。
**************************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
SUZU さんへ - red_bobu - 2018年06月26日 15:24:00
私の所では、ホームセンターにあったスリット鉢は、丸ではなく四角いタイプしか置いていなかったため、
ネットで購入していました。
下記ショップで購入しましたので、参考までに。
なお、このショップは楽天にも出店していますが、ヤフー店の方がお安い場合がありますので、
お気をつけてお買い物してください。
https://item.rakuten.co.jp/auc-garden-bank/c/0000000153/
迅速な発送で信頼置けるショップ様です。
1個単位より10個、100個とまとめた方がお安くなります。
近くのホームセンターなどで購入できなければ、ネットに頼った方が便利です。
今頃は、セントポーリアの花期ですよね。
いいなぁ~
年中何かしら花が見られるセントポーリアはやはり魅力的ですよね。
時間に関係なくいつでも室内で世話が出来るのも魅力の一つでした。
何かありました時には、
私が知りえている情報でしたら、いつでもお答えいたしますので、
ご遠慮なくどうぞ。^^