アストロフィツム属 ”大疣瑞鳳玉”
日最低 14.3℃ (06:33)
日最高 27.2℃ (12:50)
昨日の昼からの強い雨が朝9時過ぎまで止まず、10時過ぎにやっと止みました。・・・
降った雨量も相当なものです。
でも、今のところ警報は出ていません。
我が家の近くに大きな河があるため、大雨になると気になるのですが、
前回の雨も、同市内に洪水警報が出ましたが、私の住む地区は大丈夫でした。
ご心配頂いた方々、同市には被害報告はありませんので、
ご安心くださいませ。
ありがとうございました。<(_ _)>
被害の出ている地区の皆様にお見舞い申し上げます。
***********************************************
大疣瑞鳳玉
サボテン科
アストロフィツム属

アストロフィツム属は大別すると鸞鳳グループと瑞鳳グループに分けられるようです。
トゲが少ないタイプで扱いやすそうですが、性質はどうなのでしょうか・・・。
ネットで検索してもあまり出てこない・・・。
名前もカタカナ表記がないため、調べても最初の二文字目は何と読むのか正確な読みではないかもしれないのですが、
調べたところ、
ユウと読むらしいです。(イボ)とも読む・・・
ということで、一応読み方をカタカナ表記で表示しておきます。
大疣瑞鳳玉
↓
ダイユウ ズイホウギョク
変わったものが欲しくなり選んだものですが、
気難しいように見えるので、要注意でしょうか・・・。

(2018.7.7 購入)
身幅 75mm
しっかりしたサイズで購入できたので、後は私の世話が重要になりますね。・・・
8本の筋が立っている身には、丸い毛状のものがありますが、
そこには鋭いトゲはなく、下側にはトゲが見えているので、
これから出てくるのかもしれませんが、今のところないです。

サボテンは、お日様の光が燦燦と当たるような環境で、水をやらなくても育つといったイメージがあったのですが、
この5年ほどの間に、私が選んだサボテンたちは、
多肉と同じように肥料や水やりを受けて花を咲かせてくれています。
春夏秋は水やりは控えていません。
置く環境は決して恵まれた日光が当たる場所ではなく、
午前中しか日光に当たれません。・・・
太陽の光が強いものを好む品種には向かない環境にあるので、
このサボテンが花を咲かせられる環境であってほしいですね・・・。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
**********************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

日最高 27.2℃ (12:50)
昨日の昼からの強い雨が朝9時過ぎまで止まず、10時過ぎにやっと止みました。・・・
降った雨量も相当なものです。
でも、今のところ警報は出ていません。
我が家の近くに大きな河があるため、大雨になると気になるのですが、
前回の雨も、同市内に洪水警報が出ましたが、私の住む地区は大丈夫でした。
ご心配頂いた方々、同市には被害報告はありませんので、
ご安心くださいませ。
ありがとうございました。<(_ _)>
被害の出ている地区の皆様にお見舞い申し上げます。
***********************************************
大疣瑞鳳玉
サボテン科
アストロフィツム属

アストロフィツム属は大別すると鸞鳳グループと瑞鳳グループに分けられるようです。
トゲが少ないタイプで扱いやすそうですが、性質はどうなのでしょうか・・・。
ネットで検索してもあまり出てこない・・・。
名前もカタカナ表記がないため、調べても最初の二文字目は何と読むのか正確な読みではないかもしれないのですが、
調べたところ、
ユウと読むらしいです。(イボ)とも読む・・・
ということで、一応読み方をカタカナ表記で表示しておきます。
大疣瑞鳳玉
↓
ダイユウ ズイホウギョク
変わったものが欲しくなり選んだものですが、
気難しいように見えるので、要注意でしょうか・・・。

(2018.7.7 購入)
身幅 75mm
しっかりしたサイズで購入できたので、後は私の世話が重要になりますね。・・・
8本の筋が立っている身には、丸い毛状のものがありますが、
そこには鋭いトゲはなく、下側にはトゲが見えているので、
これから出てくるのかもしれませんが、今のところないです。

サボテンは、お日様の光が燦燦と当たるような環境で、水をやらなくても育つといったイメージがあったのですが、
この5年ほどの間に、私が選んだサボテンたちは、
多肉と同じように肥料や水やりを受けて花を咲かせてくれています。
春夏秋は水やりは控えていません。
置く環境は決して恵まれた日光が当たる場所ではなく、
午前中しか日光に当たれません。・・・
太陽の光が強いものを好む品種には向かない環境にあるので、
このサボテンが花を咲かせられる環境であってほしいですね・・・。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
**********************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント