七福神(エケベリア属)
日最高 14.6℃ (12:11)
日最低 9.6℃ (05:45)
*******************
七福神
エケベリア

規則正しく並ぶ、葉姿・・・。
エケベリア属の物は、このように葉を幾重にも巻いてくるものですが、
特に七福神の葉の巻き方が綺麗で大好きです。
このエケベリアがとても好きで、四国のお友達に、
七福神の小さな株が欲しいとおねだりしていただいた多肉です。
もう2年以上になるかしら・・・。
地元では購入できない多肉でしたので、お願いしちゃいました。
毎年、間延びさせてしまう冬季間ですが、春にはニョキッと伸びた茎をバッサリカットして、
外で栽培すると、画像のように、見違えるほど規則正しく葉が並び、
綺麗に揃ってくれるので、心配しないで毎年10月末頃には、
茎をカットして家の中へ入れています。
冬期間は、あまり水分をやらないようにしていても、年を超えるころには、
だらしなく間延びしてしまいますが、夏までには、元の姿に戻ってくれるので、
あまり気を遣わず、気ままに成長してくれればいいとのんびり見守っています。
今年は、長雨やら、低温に合わせてしまい、色があまりきれいじゃありませんけど、
姿はまあまあかなぁ・・・。
もうすぐ、家の中へ入れ込む時期が来るので、それを前に綺麗に整っている姿を記念撮影しておきます。

葉先にいある尖った部分がほのかに赤いのですよ。・・・
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
**********************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
セール品はまだまだ出品は終わっておりません。
なかなか迅速に行えておりませんので、
お待たせいたしますが、よろしくお願いいたします。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

日最低 9.6℃ (05:45)
*******************
七福神
エケベリア

規則正しく並ぶ、葉姿・・・。
エケベリア属の物は、このように葉を幾重にも巻いてくるものですが、
特に七福神の葉の巻き方が綺麗で大好きです。
このエケベリアがとても好きで、四国のお友達に、
七福神の小さな株が欲しいとおねだりしていただいた多肉です。
もう2年以上になるかしら・・・。
地元では購入できない多肉でしたので、お願いしちゃいました。
毎年、間延びさせてしまう冬季間ですが、春にはニョキッと伸びた茎をバッサリカットして、
外で栽培すると、画像のように、見違えるほど規則正しく葉が並び、
綺麗に揃ってくれるので、心配しないで毎年10月末頃には、
茎をカットして家の中へ入れています。
冬期間は、あまり水分をやらないようにしていても、年を超えるころには、
だらしなく間延びしてしまいますが、夏までには、元の姿に戻ってくれるので、
あまり気を遣わず、気ままに成長してくれればいいとのんびり見守っています。
今年は、長雨やら、低温に合わせてしまい、色があまりきれいじゃありませんけど、
姿はまあまあかなぁ・・・。
もうすぐ、家の中へ入れ込む時期が来るので、それを前に綺麗に整っている姿を記念撮影しておきます。

葉先にいある尖った部分がほのかに赤いのですよ。・・・
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
**********************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
セール品はまだまだ出品は終わっておりません。
なかなか迅速に行えておりませんので、
お待たせいたしますが、よろしくお願いいたします。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント