熊童子錦(黄斑入り)
日最低 6.0℃ (05:20)
日最高 20.7℃ (14:20)
********************
熊童子錦(黄斑入り)
コチレドン属

室内の出窓で、一日の日照時間は、約4時間前後でしょうか・・・。
これから冬期間はもう少し短くなると思います。

肥料入りの水やりは、一週間に1回~2回。
わりと水分はまめにやっています。

短くカットした枝を何本も挿して出来上がった一鉢です。
12cm程の鉢に入っています。
脇から新芽が出ることがありますが、生育自体が緩やかな品種ですので、
1本の枝から脇芽が出ても、さほど大きく育たない状態で、秋を迎えることになります。
年、2回切り戻しをして植え替えています。

夏は結構乾くので、水やりを多くすると育ちも早いです。
この多肉は、茎が硬くなるので、植え替え時に枝をカットしているので、
茎が柔らかな多肉より根が出るまでに結構日数がかかっていると思います。
もうすぐ10月になるので、あと少しで春に茎をカットして植え替えをしましたが、
秋も枝をカットして、株を小さく植え替えをして冬を迎えます。
我が家では、この多肉は環境に合っているようで、
室内栽培ですが、間延びを気にすることはありません。
水やりは、肥料を入れて与えていて、水だけを与えたことはありません。
窒素分が多い肥料を与えています。
毎回肥料を与える水やりですが、肥料焼けしたことがありませんので、
肥料は多めに与えた方が育ちは良いようです。

絣模様のように黄色い筋が鮮明に入る品種ですが、
たまに緑一色になる枝を出すことがあるので、その時は、惜しげもなくカットしてしまいます。
見逃すと、斑入りの枝よりも成長が早いようで緑一色の場所が目立ってきますので、
気を付けています。
株全体にベタベタするような感触のある多肉で、ごみが付着すると簡単には取れません。
その為、花粉などが付着すると困るので、一切外へ出したことがありません。
育ちが遅い分育て方は手がかからず、初心者でも困ることはないと思います。
斑入り品種は、黄色も、白色も今でもお安くはありませんが、
熊童子はとても人気種なので、初心者の方でも手軽に楽しめる多肉です。
来月のヤフオクにこの元気に育った茎を出品する予定です。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
**********************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
セール品はまだまだ出品は終わっておりません。
なかなか迅速に行えておりませんので、
お待たせいたしますが、よろしくお願いいたします。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

日最高 20.7℃ (14:20)
********************
熊童子錦(黄斑入り)
コチレドン属

室内の出窓で、一日の日照時間は、約4時間前後でしょうか・・・。
これから冬期間はもう少し短くなると思います。

肥料入りの水やりは、一週間に1回~2回。
わりと水分はまめにやっています。

短くカットした枝を何本も挿して出来上がった一鉢です。
12cm程の鉢に入っています。
脇から新芽が出ることがありますが、生育自体が緩やかな品種ですので、
1本の枝から脇芽が出ても、さほど大きく育たない状態で、秋を迎えることになります。
年、2回切り戻しをして植え替えています。

夏は結構乾くので、水やりを多くすると育ちも早いです。
この多肉は、茎が硬くなるので、植え替え時に枝をカットしているので、
茎が柔らかな多肉より根が出るまでに結構日数がかかっていると思います。
もうすぐ10月になるので、あと少しで春に茎をカットして植え替えをしましたが、
秋も枝をカットして、株を小さく植え替えをして冬を迎えます。
我が家では、この多肉は環境に合っているようで、
室内栽培ですが、間延びを気にすることはありません。
水やりは、肥料を入れて与えていて、水だけを与えたことはありません。
窒素分が多い肥料を与えています。
毎回肥料を与える水やりですが、肥料焼けしたことがありませんので、
肥料は多めに与えた方が育ちは良いようです。

絣模様のように黄色い筋が鮮明に入る品種ですが、
たまに緑一色になる枝を出すことがあるので、その時は、惜しげもなくカットしてしまいます。
見逃すと、斑入りの枝よりも成長が早いようで緑一色の場所が目立ってきますので、
気を付けています。
株全体にベタベタするような感触のある多肉で、ごみが付着すると簡単には取れません。
その為、花粉などが付着すると困るので、一切外へ出したことがありません。
育ちが遅い分育て方は手がかからず、初心者でも困ることはないと思います。
斑入り品種は、黄色も、白色も今でもお安くはありませんが、
熊童子はとても人気種なので、初心者の方でも手軽に楽しめる多肉です。
来月のヤフオクにこの元気に育った茎を出品する予定です。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
**********************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
セール品はまだまだ出品は終わっておりません。
なかなか迅速に行えておりませんので、
お待たせいたしますが、よろしくお願いいたします。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント