エピテランサ属 月世界
日最低 8.9℃ (05:27)
日最高 21.1℃ (13:03)
**********************
エピテランサ属
月世界
Epithelantha micromeris
画像では大きく映っていますが、1個のサイズは幅17㎜前後、丈 23㎜前後と小さいです。
トゲが綺麗です。
地元のホームセンターで見つけました。




薄いピンク色の小さな花が咲くようですが、
このサイズだと来年は花が咲くでしょうかね・・・。
購入後、3ヶ月余りになりますが、目だって育っている気配が感じられません。
サボテンは、どれも目立って大きくなったなと感じるほど成長のスピードが速いものではないのですが、
根元に腐れはないかとか、全体の色に変化がないかとか、
外から見てその個体の調子をうかがうしかできませんが、
今のところ順調に育っているように見えます。
花期に蕾が付いてくれれば、その年の育て方が間違っていなくて、
その品種に合った環境で生育できたのだと、後から分かるのです。
一年経って、花が咲いてくれなかったとしたら、
花を咲かせるサイズに育っていないためなのか、日照時間が足りなかったのか、
肥料が足りなかったのか・・・と色々考えて、
自分のしてきた世話で足りないと感じる部分を補正しながらまたその年の育て方を変えていく・・・。
手探り状態で育てています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
**********************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
セール品はまだまだ出品は終わっておりません。
なかなか迅速に行えておりませんので、
お待たせいたしますが、よろしくお願いいたします。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

日最高 21.1℃ (13:03)
**********************
エピテランサ属
月世界
Epithelantha micromeris
画像では大きく映っていますが、1個のサイズは幅17㎜前後、丈 23㎜前後と小さいです。
トゲが綺麗です。
地元のホームセンターで見つけました。




薄いピンク色の小さな花が咲くようですが、
このサイズだと来年は花が咲くでしょうかね・・・。
購入後、3ヶ月余りになりますが、目だって育っている気配が感じられません。
サボテンは、どれも目立って大きくなったなと感じるほど成長のスピードが速いものではないのですが、
根元に腐れはないかとか、全体の色に変化がないかとか、
外から見てその個体の調子をうかがうしかできませんが、
今のところ順調に育っているように見えます。
花期に蕾が付いてくれれば、その年の育て方が間違っていなくて、
その品種に合った環境で生育できたのだと、後から分かるのです。
一年経って、花が咲いてくれなかったとしたら、
花を咲かせるサイズに育っていないためなのか、日照時間が足りなかったのか、
肥料が足りなかったのか・・・と色々考えて、
自分のしてきた世話で足りないと感じる部分を補正しながらまたその年の育て方を変えていく・・・。
手探り状態で育てています。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
**********************************************
◆ミンネの作品は只今、セール中でございます。
セール品はまだまだ出品は終わっておりません。
なかなか迅速に行えておりませんので、
お待たせいたしますが、よろしくお願いいたします。
ご利用をお待ちしています。
下記からお越しくださいませ。 ↓クリックで飛びます。

- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント