ベタの寝姿
ベタの、オスの水槽を3個並べて、ヒーターの上に置いています。
我が家に来てからまだ5日ほどしかたたないのですが、
調子は良さそうで、食欲もあり、安心してみています。
ベタの習性が良く分からないので、毎日少しずつネット検索しながら勉強中ですが、
魚って泳ぎながら眠るようですが、
ベタって、夜寝る姿が変わっています。
その寝姿が何とも可愛らしくて、画像に撮ろうとしてそばによると、起きてしまって・・・。
今、寝ているか、起きているかはっきり分かるような寝方をしていて、
ベタは、こんな寝方をするのねと面白くなりました。
↓下の画像は夜の11時過ぎに撮ったもので、
このような姿で、動かなくなってから2時間以上になるので、完全に熟睡体制ですね。

画像では明るく撮れましたが段ボールを掛けていて、水槽内は暗いです。
居間に置いているため、照明を消しても明るいので、
寝ている状態が分かるので、暗くしてやっています。
その方が落ち着いて眠れると思ったので。・・・
右側の仔は、葉にひれを密着して寝ています。
左側の仔は、後ろ向きになっていて、葉にひれを付けて寝ています。

(真ん中の仔が起きちゃいました。)
真ん中の白いオスは、とても人懐こい個体で、
私が近くによると、寝ていても起きてきて寄ってきます。
朝起きると、居間は薄暗いのに、白いオスだけが起きているんですよ。
他の仔は、2枚目のように全く起きないのに・・・。
白い身体で、白い大きな胸ひれが目立ち、他のオスより大きな胸ビレなのです。
他の2匹は、身体の色が薄く出ているような半透明な胸ビレなので、ほとんど目立ちませんが、
白いオスは、胸ひれが大き目で、真っ白なので、
そのひれをパタパタと揺らして近寄ってくる様は、とても愛らしく、
なんだか、しっぽを振って寄ってくるワンコに仕草がよく似ています。
”起きてこなくていいから、眠りなさい”と声を掛けると、
また葉の間へ戻っていきました。
画像では、葉の上に軽く乗っているかのように写っていますが、
ひれが葉に密着しているので、身体が固定され、楽だと思います。
昨日は、葉の間ではなく、上の葉に載り、こちらを向いて寝ていました。
身体が白くて顔も白く、目だけが黒いので、遠くから見ても、
こちらを向いているのが良く分かります。
その姿が、水面ギリギリに背びれがある状態なので、
背びれが出ているのではないかと心配になりそうっと見てみたら、大丈夫でした。
近寄ったのですぐ起きてしまいましたけどね。
この”お休みリーフ”という商品が3匹共とても気に入ったようで、
明るい時でも、よく休んでいます。
ベタも寝る時に色々なしぐさを見せてくれるので面白いです。^m^
でもね、他にも寝る姿を見たことがあるのですよ。
我が家のグラミーは、横になって寝る仔もいますので、
魚で水の中で横になって寝る仔がいるんだなと驚いたものです。
横になっている時は死んでいるかと思ったから。・・・
**********************************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
我が家に来てからまだ5日ほどしかたたないのですが、
調子は良さそうで、食欲もあり、安心してみています。
ベタの習性が良く分からないので、毎日少しずつネット検索しながら勉強中ですが、
魚って泳ぎながら眠るようですが、
ベタって、夜寝る姿が変わっています。
その寝姿が何とも可愛らしくて、画像に撮ろうとしてそばによると、起きてしまって・・・。
今、寝ているか、起きているかはっきり分かるような寝方をしていて、
ベタは、こんな寝方をするのねと面白くなりました。
↓下の画像は夜の11時過ぎに撮ったもので、
このような姿で、動かなくなってから2時間以上になるので、完全に熟睡体制ですね。

画像では明るく撮れましたが段ボールを掛けていて、水槽内は暗いです。
居間に置いているため、照明を消しても明るいので、
寝ている状態が分かるので、暗くしてやっています。
その方が落ち着いて眠れると思ったので。・・・
右側の仔は、葉にひれを密着して寝ています。
左側の仔は、後ろ向きになっていて、葉にひれを付けて寝ています。

(真ん中の仔が起きちゃいました。)
真ん中の白いオスは、とても人懐こい個体で、
私が近くによると、寝ていても起きてきて寄ってきます。
朝起きると、居間は薄暗いのに、白いオスだけが起きているんですよ。
他の仔は、2枚目のように全く起きないのに・・・。
白い身体で、白い大きな胸ひれが目立ち、他のオスより大きな胸ビレなのです。
他の2匹は、身体の色が薄く出ているような半透明な胸ビレなので、ほとんど目立ちませんが、
白いオスは、胸ひれが大き目で、真っ白なので、
そのひれをパタパタと揺らして近寄ってくる様は、とても愛らしく、
なんだか、しっぽを振って寄ってくるワンコに仕草がよく似ています。
”起きてこなくていいから、眠りなさい”と声を掛けると、
また葉の間へ戻っていきました。
画像では、葉の上に軽く乗っているかのように写っていますが、
ひれが葉に密着しているので、身体が固定され、楽だと思います。
昨日は、葉の間ではなく、上の葉に載り、こちらを向いて寝ていました。
身体が白くて顔も白く、目だけが黒いので、遠くから見ても、
こちらを向いているのが良く分かります。
その姿が、水面ギリギリに背びれがある状態なので、
背びれが出ているのではないかと心配になりそうっと見てみたら、大丈夫でした。
近寄ったのですぐ起きてしまいましたけどね。
この”お休みリーフ”という商品が3匹共とても気に入ったようで、
明るい時でも、よく休んでいます。
ベタも寝る時に色々なしぐさを見せてくれるので面白いです。^m^
でもね、他にも寝る姿を見たことがあるのですよ。
我が家のグラミーは、横になって寝る仔もいますので、
魚で水の中で横になって寝る仔がいるんだなと驚いたものです。
横になっている時は死んでいるかと思ったから。・・・
**********************************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント