ベタ繁殖:孵化から22日目(産卵から24日目)
10日間ほど更新しておりませんでしたが、
ベタ稚魚は順調に育っています。
今日は、ひれや体色が見えてきた可愛らしい稚魚の姿を激写しました。
稚魚のサイズは、10cm前後。
8時間ほど空腹状態でブラインシュリンプを与えたため、
お腹がはち切れそうなほど食べられました。
孵化から3週間ほど経つので、そろそろ人工餌に切り替えなければと思い、
深夜から朝までの約8時間前後は、ブラインシュリンプの卵から栄養のある部分だけで作られたという
フードを与えているのですが、
空腹なら少しは食べているようなので、根気よく慣らしていこうと思っています。
しかし、やはり動き回る生餌にはかなわなくて、今日もお昼近くに孵化したてのブラインシュリンプを
与えると、凄い食べっぷりでした。
やはりねぇ・・・。食べ方が違うのですよね。・・・
同じ味がすると思われるのですが、動かないものなので、興味をそそらないというか、
食欲がわかないのでしょうか・・・。
今後もブラインシュリンプを基本として与え続けますけど、
少しずつ人工餌にも慣れさせていかなければ栄養が偏るというので、
稚魚たちには、頑張ってもらわなければなりません。

↑全部体色が違う・・・


↑顎あたりに斑点模様がある・・・腹ビレに、黒色、尾は赤が表れてきましたね・・・

↑ヒレや体の鱗が空色に光ります。

↑白い体色に薄い空色の鱗が・・・

↑うっすら黄色い体色が出てきましたが、オレンジ色になるかしら・・・


↑この二匹はよく似てますね。


この白い体色がどこまで白く続くかしら・・・。↓ ↑ 突然青が入ったりするらしい・・・。







↑親魚は父親が胴体に白い部分がありますが紺色が点々と混ざり無地じゃないのよね・・・。



↑大量にブラインシュリンプを食べたようですね。はち切れそうです!

↑上唇が赤いです・・・。 尾は赤く成りそう・・・
体色は、白っぽい物、黄色っぽい物、黒っぽい物、空色っぽい物、茶色の物と、
様々です。
ベタの稚魚の体色は、何回も変わると言われていて、今後どんな風な色合いに変化していくか楽しみです。
**********************************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
ベタ稚魚は順調に育っています。
今日は、ひれや体色が見えてきた可愛らしい稚魚の姿を激写しました。
稚魚のサイズは、10cm前後。
8時間ほど空腹状態でブラインシュリンプを与えたため、
お腹がはち切れそうなほど食べられました。
孵化から3週間ほど経つので、そろそろ人工餌に切り替えなければと思い、
深夜から朝までの約8時間前後は、ブラインシュリンプの卵から栄養のある部分だけで作られたという
フードを与えているのですが、
空腹なら少しは食べているようなので、根気よく慣らしていこうと思っています。
しかし、やはり動き回る生餌にはかなわなくて、今日もお昼近くに孵化したてのブラインシュリンプを
与えると、凄い食べっぷりでした。
やはりねぇ・・・。食べ方が違うのですよね。・・・
同じ味がすると思われるのですが、動かないものなので、興味をそそらないというか、
食欲がわかないのでしょうか・・・。
今後もブラインシュリンプを基本として与え続けますけど、
少しずつ人工餌にも慣れさせていかなければ栄養が偏るというので、
稚魚たちには、頑張ってもらわなければなりません。

↑全部体色が違う・・・


↑顎あたりに斑点模様がある・・・腹ビレに、黒色、尾は赤が表れてきましたね・・・

↑ヒレや体の鱗が空色に光ります。

↑白い体色に薄い空色の鱗が・・・

↑うっすら黄色い体色が出てきましたが、オレンジ色になるかしら・・・


↑この二匹はよく似てますね。


この白い体色がどこまで白く続くかしら・・・。↓ ↑ 突然青が入ったりするらしい・・・。







↑親魚は父親が胴体に白い部分がありますが紺色が点々と混ざり無地じゃないのよね・・・。



↑大量にブラインシュリンプを食べたようですね。はち切れそうです!

↑上唇が赤いです・・・。 尾は赤く成りそう・・・
体色は、白っぽい物、黄色っぽい物、黒っぽい物、空色っぽい物、茶色の物と、
様々です。
ベタの稚魚の体色は、何回も変わると言われていて、今後どんな風な色合いに変化していくか楽しみです。
**********************************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
テニちゃん さんへ - red_bobu - 2018年12月14日 23:06:02
いつもありがとうございます。
北海道は、毎日雪が降っています。昨年の同時期よりは少なめですが、
急に寒くなりました。
今年は、大人になって初めてインフルエンザのワクチンを打ちました。
毎年のように次男が罹患するため、この歳で感染してはたまらないわと思ったからです。
身体の調子はまあまあで、
どうにか歳を越せそうです。
テニちゃんさんも、御身体ご自愛くださいね。
そして、またコメントをお待ちしていますよ。
ありがとうございました。