マミラニア属”カルメナエ”
日最低 -4.8℃ (06:54)
**********************
マミラニア属
”カルメナエ”
2月19日に、我が家で初開花をしたと投稿したこちらのサボテン。
あれから2週間が過ぎまして、1輪、また1輪と蕾が咲き進んできました。
直ぐ閉じてしまうのかと思ったのですが、5日ほど経ってもまだ開いているようで、
長持ちする花です。
意外でした。。。
サボテンの花は、何時間も開かないで閉じて2度と開かない品種もある中、
何日も何日も、閉じないで開いたまま経過する品種もあるのですが、
このサボテンの花もそうなんですね・・・。
花弁は先がギザギザしていて可愛らしい花です。


サボテンの花色は、トゲが茶色でも白い花が咲くというのが不思議で、
始めて咲く花は、何色かなぁとトゲの色で想像してしまうのですが、
こちらのサボテンは頂点部分に茶色のトゲが密集しているのですが、花色は白です。
トゲの色とは関係ないのですね。・・・
**********************************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
**********************
マミラニア属
”カルメナエ”
2月19日に、我が家で初開花をしたと投稿したこちらのサボテン。
あれから2週間が過ぎまして、1輪、また1輪と蕾が咲き進んできました。
直ぐ閉じてしまうのかと思ったのですが、5日ほど経ってもまだ開いているようで、
長持ちする花です。
意外でした。。。
サボテンの花は、何時間も開かないで閉じて2度と開かない品種もある中、
何日も何日も、閉じないで開いたまま経過する品種もあるのですが、
このサボテンの花もそうなんですね・・・。
花弁は先がギザギザしていて可愛らしい花です。


サボテンの花色は、トゲが茶色でも白い花が咲くというのが不思議で、
始めて咲く花は、何色かなぁとトゲの色で想像してしまうのですが、
こちらのサボテンは頂点部分に茶色のトゲが密集しているのですが、花色は白です。
トゲの色とは関係ないのですね。・・・
**********************************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント