《北海道でミニバラを育てる》アンティーブフォーエバー
四季咲きミニバラ
アンティーブフォーエバー
黄色いミニバラが欲しくていたところ、ホームセンターへ入荷して間もないお花を見つけて連れ帰りました。
こちらもフォーエバーローズ。
早速大きい鉢に植え替えしました。

花径はめしべが見えるほど咲かせてしまうと、約55㎜ほどになりますが、
7部咲きくらいで見るのが一番かわいい咲方だと思いますね。・・・

日光に燦燦と当てて屋外で咲かせていると、全開する過程で外側の花弁から脱色が始まり、
白っぽくなるようです。
花弁の枚数は少なめな品種のようです。


購入した時から花が咲いていたのですが、昨日3輪を切り取り、切り花活力剤を入れて、
コップに挿して、楽しんでいます。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《北海道でミニバラを育てる》不調な苗もあり・・・ (2019/07/03)
- 《北海道でミニバラを育てる》マースランド フォーエバー満開 (2019/07/02)
- 《北海道でミニバラを育てる》マースランド フォーエバー 85㎜の花 (2019/06/29)
- 《北海道でミニバラを育てる》マースランド フォーエバー (2019/06/26)
- 《北海道でミニバラを育てる》アンティーブフォーエバー (2019/06/25)
- 《北海道でミニバラを育てる》クレシェンドアイ (2019/06/20)
- 《北海道でミニバラを育てる》カルーセル(コルダーナ) (2019/06/19)
- 《北海道でミニバラを育てる》フジサン フォーエバー (2019/06/18)
- 《北海道でミニバラを育てる》フォーエバー ローズ マリアージュ (2019/06/17)
スポンサーサイト
この記事へのコメント