《北海道でミニバラを育てる》ピンク色のフォーエバーローズ
寄せ植えにしてある鉢物を購入して得た株なので、
名札にフォーエバーローズと書かれてあるので、間違いはないのですが、
1株ごとの品種名が無く、先日判明した花は絞り咲の個性があったため分かりましたが、
このピンク色の花の名が、良く分かりません。・・・
同じ系列の寄せ植えであれば、
ニュートゥルースフォーエバー
ニューヨークフォーエバーのどちらかということになりますが、
画像の色確認しても、どちらでもない気がするのですよね。・・・
もう一株咲いている濃い色の花が、この系列の薔薇のようなので、
やはり同じ系列の品種を寄せ植えにしたのではないかということが濃厚になってまいりましたが、
どちらかに決めるのは、もう少し後にします。
悩めるなぁ・・・
ピンク色って、画面で見る時に、微妙なんですよね。・・・
濃いのか、薄いのか・・・季節によって少し花色が変わったりするので、余計に分からない・・・



花は5cm前後で咲いていて、大輪じゃなさそうな気配があります。
寄せ植えで、花もついていない枝も何本もあったので、
どのように何種類の花が植えられていたのかも定かではありませんので、
花の名前を探すのは難しいでしょうね・・・。

花柄を摘み取り軽く剪定してから出てきた2番花になります。
株の背丈が低く、茎も細くて柔らか目・・・。
花が咲くと茎が垂れてしまうので、固定しています。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《北海道でミニバラを育てる》アンティーブフォーエバー 2度目の花 (2019/07/29)
- 《北海道でミニバラを育てる》バミューダフォーエバー (2019/07/26)
- 《北海道でミニバラを育てる》クレッシェンドアイ (2019/07/23)
- 《北海道でミニバラを育てる》コリントス フォーエバー (2019/07/20)
- 《北海道でミニバラを育てる》ピンク色のフォーエバーローズ (2019/07/19)
- 《北海道でミニバラを育てる》青花:モーニングブルー・オプティマ (2019/07/18)
- 《北海道でミニバラを育てる》グリーンランドフォーエバー (2019/07/17)
- 《北海道でミニバラを育てる》バミューダフォーエバー (2019/07/16)
- 《北海道でミニバラを育てる》サンタルチア フォーエバー 花径9cm (2019/07/05)
スポンサーサイト
この記事へのコメント