《北海道でミニバラを育てる》コリントス フォーエバー
先日から寄せ植えになっていた品種名を探っている所でしたが、
こちらの薔薇は、
コリントス フォーエバーだと判明いたしました。
蕾から色を推測していたら濃い色なので、赤なのだろうかと思っていたのですが、
開花した色は、明らかに赤じゃないんです・・・
ピンク色っぽい濃い色です。

寄せ植えの中では、本数も少なく枯れかけていた株だったので、花も枯れて確認できない状態で
購入しました。

この色、私好みです。 (^_-)-☆
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
こちらの薔薇は、
コリントス フォーエバーだと判明いたしました。
蕾から色を推測していたら濃い色なので、赤なのだろうかと思っていたのですが、
開花した色は、明らかに赤じゃないんです・・・
ピンク色っぽい濃い色です。

寄せ植えの中では、本数も少なく枯れかけていた株だったので、花も枯れて確認できない状態で
購入しました。

この色、私好みです。 (^_-)-☆
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《北海道でミニバラを育てる》絞り咲品種のクレッシェンドアイ (2019/07/30)
- 《北海道でミニバラを育てる》アンティーブフォーエバー 2度目の花 (2019/07/29)
- 《北海道でミニバラを育てる》バミューダフォーエバー (2019/07/26)
- 《北海道でミニバラを育てる》クレッシェンドアイ (2019/07/23)
- 《北海道でミニバラを育てる》コリントス フォーエバー (2019/07/20)
- 《北海道でミニバラを育てる》ピンク色のフォーエバーローズ (2019/07/19)
- 《北海道でミニバラを育てる》青花:モーニングブルー・オプティマ (2019/07/18)
- 《北海道でミニバラを育てる》グリーンランドフォーエバー (2019/07/17)
- 《北海道でミニバラを育てる》バミューダフォーエバー (2019/07/16)
スポンサーサイト
この記事へのコメント