苔の救世主になるか!?
日最高 18.2℃ (12:06)
日最低 13.0℃ (05:33)
***********************
40匹程エンドラーズを入れている60cm水槽は、
テトラツインブリリアントフィルターを2基付けています。
この製品ですと、1個で充分な働きをするはずなのですが、
短期間で複数の水槽を立ち上げてしまったため、水槽内のバクテリアが充分な働きをしていないため、
白濁りが消えず、居間に置いているため汚い水槽を見ていると、
気分が滅入るので、少しでも早く透明な水になるようにと2基投入したのです。
もうすぐ1ヶ月を迎えるので、そろそろ綺麗になるだろうと思っているのですが、
一向に透明度が上がらず、3日に一度半分の水替えをしています。
それに、厄介なのが、苔です。
真緑色の綺麗な苔がガラス面にビッシリ張り付き、水替えをした3時間後には新たに発生しているというスピードで、
毎日 ガラス面の苔掃除に明け暮れています。・・・・
この水槽は、今後増えると思われる、エンドラーズとグッピーのオス専用のために立ち上げた水槽で、
水草を植えて鑑賞するというものではなく、口の小さなエンドラーズの給餌は、細かな餌を1日3回ほど与えるため、
底に砂利を敷いてしまうと、沈んだ餌が食べられないという状態になるため、
底が丸見えで、食べ残しや糞などを掃除しやすいように、
底まで丸洗いが出来るように、ベアタンク水槽にしたのです。
残暑厳しい9月でしたので、水温の上昇と、
バクテリアが住む砂利が無いというベアタンクにして立ち上げてからまだ日も浅いという、
透明感が出ない理由が沢山あるため、どうしようもないなと半ばあきらめていましたが、
1ヶ月近くなるのに、透明感が出ないのは、困ったものだわと、
毎日ネットで色々と調べまくっておりましたら、
こんなものがあることが分かりました。
製品の名前
【KF1511】ドーム型メッシュ φ110 KF-A
一回り小さなものが60cm水槽には最適なのですが、
在庫が無く、直ぐ欲しいと思ったので、大きいのですが・・・。

ネットからの引用
超抗菌メッキKENIFINE!化学薬品を使用せず自然の作用を応用。
人畜に安全に無害で環境汚染の心配なく、抗菌性能を発揮・卓越した防カビ性・抗菌効果が持続!
光の無い暗所でも効果を発揮!
水槽の中に設置するだけで水藻の発生が抑制され水槽のお掃除も楽になり、
水の濁りも抑制されます。なにより魚の生育が非常に良くなります。

ウイローモスと、ウオータースプライトを入れています。
CO2は今回使用しないと決めていたので、大量に水草を入れるつもりはありませんが、
水槽内の排せつ物が肥料になるためそれを少しでも吸収してほしいのと、
魚達の癒しの為に、少しは入れて置こうと思っています。
最初は造花を入れていたのですが、本物を・・・。
ウイローモスは、3ヶ月以上もパックに入れて放って置いたものなので、元気がなかったのですが、
やっと新芽が出てきました。

******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ウィーンエメラルドグッピーの稚魚は19匹居ました。(稚魚の死) (2019/09/16)
- グッピーの産仔間近いメスの体型 (2019/09/15)
- グッピー:ウィーンエメラルド 23日目で2回目の産仔 (2019/09/14)
- グッピー:オールドファッションモザイク リボンの産仔 (2019/09/13)
- 苔の救世主になるか!? (2019/09/12)
- 純粋な血を継がせられないエンドラーズ・・・ (2019/09/11)
- エンドラーズ、生後56日目に産仔 (2019/09/11)
- エンドラーズ 期待外れな2回目の産仔成長記録 (2019/09/06)
- グッピー:オールドファッションモザイクリボン (2019/09/03)
スポンサーサイト
この記事へのコメント