ドイツイエロータキシードの産仔(B)動画
日最高 18.7℃ (16:23)
日最低 8.6℃ (04:28)
***************************
本日、朝8時少し前から2匹目のドイツイエロータキシードのメスが、
産仔しました。
5匹目を産んだ時のお腹のふくらみです。↓

全て産み終わったお腹です。↓ スマートになりましたね。

随分お疲れのようで、身体の色が薄くなってしまいました。・・・
タキシードの黒が薄くなりましたねぇ・・・(-_-;)
産んでいた時間は2時間半ほどだったので、割と短いと思いました。
半日以上かかる仔も見ているので、この仔は、スムーズに産んだと思いますが、
先に産んでいる仔と比べると、産んだ匹数もほぼ同じですが、
体色が変化してしまっているので、疲れが見てとれます。
まだ、お腹に残っている可能性もあるため、
産卵箱で過ごしてもらい、稚魚が泳ぎだしたら、ブラインシュリンプを与えるので、
親魚にも食べてもらい、少し休養を取らせたいと考えています。
画像を撮って、匹数を見ました。
まだ生まれて3時間経っていませんし、最後に産まれた仔は、30分ほどでしょうか・・・。
まだ底に沈んであまり動いていません。

やはり体格がいいと、産む数も多かったです。
昨日のメスも同じくらい産んだのでしょうが、産仔が終わってから見つけたため、
親に食べられた仔も居たのではと思います。
今日の産仔は、5匹産まれている時に、気が付きました。
約2時間半かかり、落ち着いているので、これで終了と思ったので、
仔の数は37匹でした。
お疲れ様・・・。
栄養のある餌を与えて養生させます。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 8.6℃ (04:28)
***************************
本日、朝8時少し前から2匹目のドイツイエロータキシードのメスが、
産仔しました。
5匹目を産んだ時のお腹のふくらみです。↓

全て産み終わったお腹です。↓ スマートになりましたね。

随分お疲れのようで、身体の色が薄くなってしまいました。・・・
タキシードの黒が薄くなりましたねぇ・・・(-_-;)
産んでいた時間は2時間半ほどだったので、割と短いと思いました。
半日以上かかる仔も見ているので、この仔は、スムーズに産んだと思いますが、
先に産んでいる仔と比べると、産んだ匹数もほぼ同じですが、
体色が変化してしまっているので、疲れが見てとれます。
まだ、お腹に残っている可能性もあるため、
産卵箱で過ごしてもらい、稚魚が泳ぎだしたら、ブラインシュリンプを与えるので、
親魚にも食べてもらい、少し休養を取らせたいと考えています。
画像を撮って、匹数を見ました。
まだ生まれて3時間経っていませんし、最後に産まれた仔は、30分ほどでしょうか・・・。
まだ底に沈んであまり動いていません。

やはり体格がいいと、産む数も多かったです。
昨日のメスも同じくらい産んだのでしょうが、産仔が終わってから見つけたため、
親に食べられた仔も居たのではと思います。
今日の産仔は、5匹産まれている時に、気が付きました。
約2時間半かかり、落ち着いているので、これで終了と思ったので、
仔の数は37匹でした。
お疲れ様・・・。
栄養のある餌を与えて養生させます。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント