リアルレッドアイアルビノ オールドファッションモザイク
リアルレッドアイアルビノ オールドファッションモザイク
目が真っ赤なアルビノをリアルレッドアイというらしい。
赤いというよりオレンジ色ですね (^^)
2019.8.30産まれで、生後まもなく2ヶ月を迎えます。
オールドファッションモザイクのノーマルの母親から生まれたオスです。
アルビノ種は初めてだったので、無事育つだろうかと気を付けていましたが、
他の仔よりも早く育ったという感じで、何も心配することはありませんでした。
目も良く見えないのではとか言われていて、生まれたての時に、ブラインシュリンプを初めて与えた時は、
ちゃんと目で追いかけて捕食したので、確実に視力はあると安心しました。
黒い色素が欠落しているので、弱い個体だとか言われるようですが、
我が家では全く心配していません。
アルビノは2匹居ますが、もう1匹はまだオスかメスか判別できません。
今現在は、60cm水槽内でアルビノは1匹しかおらず、とても目立ちます。
尾が少し切れているようですね・・・

柄はきちんと入っていないので、濃いオレンジ色が綺麗なのですが、
柄が欲しかったですね。

身体と、尾にオレンジ色の柄が表れてきました。
尾はまだまだ伸びる途中です。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- オールドファッションモザイク オスのヒレの色変化 (2019/11/08)
- ドイツイエロータキシード 50日前後のオス (2019/11/07)
- オールドファッションモザイクのオスの個性 (2019/11/02)
- ウィーンエメラルド グッピー 生後28日(3度目) (2019/10/30)
- リアルレッドアイアルビノ オールドファッションモザイク (2019/10/28)
- オールドファッションモザイク リボン のヒレが伸びる部位 (2019/10/27)
- オールドファッションモザイクリボン 同胎?と疑いたくなる仔 (2019/10/26)
- ウィーンエメラルド グッピー の基本条件 (2019/10/25)
- オスと完全に別居しているのに、今回で3度目の産仔です。 (2019/10/24)
スポンサーサイト
この記事へのコメント