オールドファッションモザイクのオスの個性
日最低 -0.2℃ (05:47)
日最高 13.7 (12:10)
**************************
10月3日生まれの、
オールドファッションモザイクリボンのメス親から生まれた、
リボンではない普通の仔達のオスです。
明日で1ヶ月を迎えます。
そろそろ体色の変化が著しくなる時期になってきました。
様々な体色を持っているようで、本当に個性的です。
尾に色や柄が出始める方が先で、身体の変色が後になります。



↓この仔は、かろうじてオレンジ色が入りましたね。2度目はオレンジの入ったオスは、1匹しかいない。。。


右側のアルビノは別の親の仔で、リボンのメス親からはアルビノは産まれていません。

↓アルビノのような肌色の体色で、黒が全く入らないようですね。・・・目は黒いです。


オス親が、今いるオスの仔ならば、
オレンジ色の尾を待つ仔が多数いてもおかしくないのですが、
ほとんどオレンジ色が出ていません。。。。
7匹居るノーマル種のオレンジの尾を持つ仔は、1匹?かな・・・って感じですね。
それも明るめではなく、暗めのオレンジで・・・
残念ですねぇ・・・ オレンジは綺麗なんですけどね。。。
ノーマル(普通種)のオスは7匹、リボンのオスは、6匹程でほぼ半々になっているようです。
その他にメスが居ますが。。。
リボン系のオスは次回に・・・
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最高 13.7 (12:10)
**************************
10月3日生まれの、
オールドファッションモザイクリボンのメス親から生まれた、
リボンではない普通の仔達のオスです。
明日で1ヶ月を迎えます。
そろそろ体色の変化が著しくなる時期になってきました。
様々な体色を持っているようで、本当に個性的です。
尾に色や柄が出始める方が先で、身体の変色が後になります。



↓この仔は、かろうじてオレンジ色が入りましたね。2度目はオレンジの入ったオスは、1匹しかいない。。。


右側のアルビノは別の親の仔で、リボンのメス親からはアルビノは産まれていません。

↓アルビノのような肌色の体色で、黒が全く入らないようですね。・・・目は黒いです。


オス親が、今いるオスの仔ならば、
オレンジ色の尾を待つ仔が多数いてもおかしくないのですが、
ほとんどオレンジ色が出ていません。。。。
7匹居るノーマル種のオレンジの尾を持つ仔は、1匹?かな・・・って感じですね。
それも明るめではなく、暗めのオレンジで・・・
残念ですねぇ・・・ オレンジは綺麗なんですけどね。。。
ノーマル(普通種)のオスは7匹、リボンのオスは、6匹程でほぼ半々になっているようです。
その他にメスが居ますが。。。
リボン系のオスは次回に・・・
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- バクテリア ”弁慶” 使用感 (2019/11/14)
- ”驚き!!凄い!!” 苔防止になる、メタボフード (2019/11/12)
- オールドファッションモザイク オスのヒレの色変化 (2019/11/08)
- ドイツイエロータキシード 50日前後のオス (2019/11/07)
- オールドファッションモザイクのオスの個性 (2019/11/02)
- ウィーンエメラルド グッピー 生後28日(3度目) (2019/10/30)
- リアルレッドアイアルビノ オールドファッションモザイク (2019/10/28)
- オールドファッションモザイク リボン のヒレが伸びる部位 (2019/10/27)
- オールドファッションモザイクリボン 同胎?と疑いたくなる仔 (2019/10/26)
スポンサーサイト
この記事へのコメント