オールドファッションモザイク オスのヒレの色変化
日最低 -2.7℃ (06:23)
日最高 4.5℃ (14:56)
**************************
オールドファッションモザイク オスのヒレの色変化が激しく始まっております。
10日ほど前に投稿した画像には、ほとんど黒が入らない尾びれでしたが、段々先端が黒くなり始めてきました。

尾びれだけでなく、胸鰭、背びれにも黒が入っていました。
この先どんな色に変化していくのかとても楽しみな仔ですね。
全体がグレーっぽくなりそうな予感がします・・・

そして、こんなに黒っぽかった尾びれは、オレンジが鮮やかに入ってきました。



この仔の尾びれの先端は白いので、もう少しオレンジが華やかになりそうで、明るい尾になりますね。
もう少し暗くなると予想していたので少し驚きました。
メスの場合は、成長と共に、
黒っぽい柄がより一層黒くなるのが普通で、オスの場合は先端が伸びていくので柄や色が変わるようで、
モザイクのオス選びは、5か月前後と言われており、
その月齢は、オスの最盛期なのですが、そこまで待つように言われている理由が見えてきました。
模様や色が定着するまで、5か月前後を必要とするようで、
私は、黒っぽくて地味な尾を持つオスになるだろうと予想していたのですから・・・様相が居の出来事です。
なるほどねぇ・・・


透明な部分が今後伸びて色が付いていくようです。
付け根部分が伸びていくのではなく先端なのですよ。

ヒレの先端が伸びる都度、色や模様の変化が起きているようです。
色の入り方の順番があるようで、
白→黄色→オレンジ→黒・・・と一気に出てこないので、
透明なヒレが伸びだしてくると、次に乗る色は何色になるのかと変化を楽しんでいます。
でも、黒が出ると少々ガッカリします。
モザイクなので、黒は必要なのですが、広範囲に出現してしまうと体色が暗く見えるので、
少量にしてほしいですよね・・・
アルビノは黒い色素が欠落しているので、黒はないですが・・・
尾の先端に透明な部分が伸びだすと、
白や、黄色になり、オレンジになる確率が高くなるので楽しみです。
ヒレの色変化も楽しいですが、体色の変化も面白く、
個体差があるので、同じ模様のものはいないほどです。
メスのヒレにも変化が見えますが、オス程はっきり見えてこないですね。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最高 4.5℃ (14:56)
**************************
オールドファッションモザイク オスのヒレの色変化が激しく始まっております。
10日ほど前に投稿した画像には、ほとんど黒が入らない尾びれでしたが、段々先端が黒くなり始めてきました。

尾びれだけでなく、胸鰭、背びれにも黒が入っていました。
この先どんな色に変化していくのかとても楽しみな仔ですね。
全体がグレーっぽくなりそうな予感がします・・・

そして、こんなに黒っぽかった尾びれは、オレンジが鮮やかに入ってきました。



この仔の尾びれの先端は白いので、もう少しオレンジが華やかになりそうで、明るい尾になりますね。
もう少し暗くなると予想していたので少し驚きました。
メスの場合は、成長と共に、
黒っぽい柄がより一層黒くなるのが普通で、オスの場合は先端が伸びていくので柄や色が変わるようで、
モザイクのオス選びは、5か月前後と言われており、
その月齢は、オスの最盛期なのですが、そこまで待つように言われている理由が見えてきました。
模様や色が定着するまで、5か月前後を必要とするようで、
私は、黒っぽくて地味な尾を持つオスになるだろうと予想していたのですから・・・様相が居の出来事です。
なるほどねぇ・・・


透明な部分が今後伸びて色が付いていくようです。
付け根部分が伸びていくのではなく先端なのですよ。

ヒレの先端が伸びる都度、色や模様の変化が起きているようです。
色の入り方の順番があるようで、
白→黄色→オレンジ→黒・・・と一気に出てこないので、
透明なヒレが伸びだしてくると、次に乗る色は何色になるのかと変化を楽しんでいます。
でも、黒が出ると少々ガッカリします。
モザイクなので、黒は必要なのですが、広範囲に出現してしまうと体色が暗く見えるので、
少量にしてほしいですよね・・・
アルビノは黒い色素が欠落しているので、黒はないですが・・・
尾の先端に透明な部分が伸びだすと、
白や、黄色になり、オレンジになる確率が高くなるので楽しみです。
ヒレの色変化も楽しいですが、体色の変化も面白く、
個体差があるので、同じ模様のものはいないほどです。
メスのヒレにも変化が見えますが、オス程はっきり見えてこないですね。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
-
- グッピーのメスの管理は大変!! (2019/11/18)
- ドイツイエロータキシード産仔から 60日 (2019/11/17)
- バクテリア ”弁慶” 使用感 (2019/11/14)
- ”驚き!!凄い!!” 苔防止になる、メタボフード (2019/11/12)
- オールドファッションモザイク オスのヒレの色変化 (2019/11/08)
- ドイツイエロータキシード 50日前後のオス (2019/11/07)
- オールドファッションモザイクのオスの個性 (2019/11/02)
- ウィーンエメラルド グッピー 生後28日(3度目) (2019/10/30)
- リアルレッドアイアルビノ オールドファッションモザイク (2019/10/28)
スポンサーサイト
この記事へのコメント