サボテンの歯がゆい花芽・・・
日最高 -6.6℃ (13:00)
日最低 -11.2℃ (07:45)
********************************
1月30日に花芽が出たと投稿したこちらのサボテンは、
まだこんな感じです。・・・・
2週間以上経ったのですが、その間、今季最高のマイナス28℃を越す寒さがあったりで、
他のサボテンも花芽がびっくりした様子で、
サッパリ大きくならず、今か今かと開花を待ち望んでいるのですが・・・・・・

17日後 ↓ 10個の花芽を確認しています。

確実に大きく育っているのですが、歯がゆいですねぇ・・・・
サボテンの花芽って本当に育ちが遅くて・・・・・

この後は、まだ2週間以上かかるのではと思っています。
早く見て、3月10日頃かなぁ。。。と・・・・
昨年の花数の記録が無くて残念ですが、10輪も咲かなかったと思っているのですが。。。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
日最低 -11.2℃ (07:45)
********************************
1月30日に花芽が出たと投稿したこちらのサボテンは、
まだこんな感じです。・・・・
2週間以上経ったのですが、その間、今季最高のマイナス28℃を越す寒さがあったりで、
他のサボテンも花芽がびっくりした様子で、
サッパリ大きくならず、今か今かと開花を待ち望んでいるのですが・・・・・・

17日後 ↓ 10個の花芽を確認しています。

確実に大きく育っているのですが、歯がゆいですねぇ・・・・
サボテンの花芽って本当に育ちが遅くて・・・・・

この後は、まだ2週間以上かかるのではと思っています。
早く見て、3月10日頃かなぁ。。。と・・・・
昨年の花数の記録が無くて残念ですが、10輪も咲かなかったと思っているのですが。。。
******************
****************************
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント