コロナウイルスで、個人輸入は・・・
日最低 -4.1℃ (03:10)
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
東京では桜が満開時期ですが、北海道はまだまだ寒いです。
でも今年は例年より気温が高めで、桜の開花も少し早まるかなと言われています。
先日より、私のセントポーリア栽培を開始するにあたり、準備中の投稿をしておりますが、
今現在の世界に蔓延してパンデミック宣言まで出ている状況なので、
アメリカのセントポーリア販売店に、輸入が正常に出来るのか心配で、状況を確認することが多いです。・・・
バイオレットバーンは、ホームページで下のように、
コロナウイルスで、どのような対応をしているかがわかります。
翻訳してみると・・・↓

現在は出荷はしてもらえるようですが、訪問客は断っているようです。
4月中旬以降に注文しようと思っているので、そのころどうなっているでしょうか・・・。
リンドン温室は、一切何も触れていません。
やっと昨日あたりだったと思うのですが、注文が出来るようになりました。
ここは、4月15日まで冬の間の注文を貯めこんでいて、この日より発送を再開するので、
今日注文しても1ヶ月半~2ヶ月は待つことになります。
なので、早くに注文しようと思っても、2日前にカートへもっていき様子を見ようとしても、
”現在は注文できません”
と表示されて注文は出来ませんでしたが、
今日はカートへもっていってもその表示がなくなっているので、注文はさせてくれるようですが、
欲しいキメラがほとんど揃っていないし、他の品種も少しずつ増やしているような気配があるので、
もう少し出品状態を見てから注文しようと思います。
カートへ入れられても全く安心することができない適当なお店なので、
注文するときは、代替品リストをたくさん用意しないと、送ってくる苗が希望した数の何パーセント入っているか、
予測が全くできないので、困るのです・・・
その点、バイオレットバーンは在庫管理が完璧で、一度も注文が通った後に、
”ない” と言われたことはありません。
海外の買い物なので、完璧じゃないと困りますよね。。。
あるかないか保証できないので、代替品リストを書いてくれって注意書きがあるリンドン温室です。・・・(>_<)
もう、慣れたので、毎回一杯書いていますよ。
アメリカも感染者数が日に日に多くなり国境封鎖も行われているため、
輸入荷物の輸送状態も今後変わるかもしれないので、
この2店舗の様子を注意深く見ていこうと思います。
どうやら 2020 東京オリンピックも延期になりそうな気配が漂いました。・・・
アスリートの皆さんがお気の毒です。・・・
北海道の緊急宣言も解除され、爆発的感染が起こっていないという国内・・・
少し国内の雰囲気が緩んでいるなと思うのは私だけでしょうか・・・
市内の感染者もしばらく出ていませんが、
みなさん、気を引き締めて、行きましょうね。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
*****************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
東京では桜が満開時期ですが、北海道はまだまだ寒いです。
でも今年は例年より気温が高めで、桜の開花も少し早まるかなと言われています。
先日より、私のセントポーリア栽培を開始するにあたり、準備中の投稿をしておりますが、
今現在の世界に蔓延してパンデミック宣言まで出ている状況なので、
アメリカのセントポーリア販売店に、輸入が正常に出来るのか心配で、状況を確認することが多いです。・・・
バイオレットバーンは、ホームページで下のように、
コロナウイルスで、どのような対応をしているかがわかります。
翻訳してみると・・・↓

現在は出荷はしてもらえるようですが、訪問客は断っているようです。
4月中旬以降に注文しようと思っているので、そのころどうなっているでしょうか・・・。
リンドン温室は、一切何も触れていません。
やっと昨日あたりだったと思うのですが、注文が出来るようになりました。
ここは、4月15日まで冬の間の注文を貯めこんでいて、この日より発送を再開するので、
今日注文しても1ヶ月半~2ヶ月は待つことになります。
なので、早くに注文しようと思っても、2日前にカートへもっていき様子を見ようとしても、
”現在は注文できません”
と表示されて注文は出来ませんでしたが、
今日はカートへもっていってもその表示がなくなっているので、注文はさせてくれるようですが、
欲しいキメラがほとんど揃っていないし、他の品種も少しずつ増やしているような気配があるので、
もう少し出品状態を見てから注文しようと思います。
カートへ入れられても全く安心することができない適当なお店なので、
注文するときは、代替品リストをたくさん用意しないと、送ってくる苗が希望した数の何パーセント入っているか、
予測が全くできないので、困るのです・・・
その点、バイオレットバーンは在庫管理が完璧で、一度も注文が通った後に、
”ない” と言われたことはありません。
海外の買い物なので、完璧じゃないと困りますよね。。。
あるかないか保証できないので、代替品リストを書いてくれって注意書きがあるリンドン温室です。・・・(>_<)
もう、慣れたので、毎回一杯書いていますよ。
アメリカも感染者数が日に日に多くなり国境封鎖も行われているため、
輸入荷物の輸送状態も今後変わるかもしれないので、
この2店舗の様子を注意深く見ていこうと思います。
どうやら 2020 東京オリンピックも延期になりそうな気配が漂いました。・・・
アスリートの皆さんがお気の毒です。・・・
北海道の緊急宣言も解除され、爆発的感染が起こっていないという国内・・・
少し国内の雰囲気が緩んでいるなと思うのは私だけでしょうか・・・
市内の感染者もしばらく出ていませんが、
みなさん、気を引き締めて、行きましょうね。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント