《動画》セントポーリアの日々の世話【4】(ウイック式の消毒(薬浴))
◆本日は2個の動画を投稿しています。
******************************************************
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

↑ ↑
ポチッと上を押したらヤフオクへ行けます。↑
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
セントポーリアの日々の世話【4】(ウイック式の消毒(薬浴))
以前にも薬浴(消毒)の動画を投稿していますが、
もう一度・・・
今日はウイック式で栽培している株の消毒ですが、
どんな栽培の仕方でも、基本は同じです。
薬浴すると決めた日から、3日から5日は水分を切ってから行います。
用土にたっぷりと水分がある状態だと、クスリの効果を薄めてしまうので、
カラッカラでは困りますが、水分を切っておきましょう。
薬浴は、株全体に薬液を掛けますが、用土の中も重要なので、
用土を乾かし気味にして薬液を注入する方が、クスリの効果も良くなります。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(検証1-3) (2020/05/14)
- 《動画》セントポーリアの葉挿し(3) (2020/05/14)
- 《動画》セントポーリアの照明器具の使用感 (2020/05/13)
- 《動画》セントポーリアの日々の世話【5】(軽く曲がった茎の直し方) (2020/05/12)
- 《動画》セントポーリアの日々の世話【4】(ウイック式の消毒(薬浴)) (2020/05/11)
- 《動画》セントポーリアの日々の世話【3】(根腐れか?元気のない株の対処法) (2020/05/11)
- 《動画》セントポーリアの”蒸れ”障害を起こした黄花品種の再生(2) (2020/05/10)
- 《動画》セントポーリアの日々の世話【2】(若い株の花芽、脇芽取り) (2020/05/09)
- 《動画》セントポーリアの日々の世話【1】(ウイック式の株) (2020/05/08)
スポンサーサイト
この記事へのコメント