照明って本当に難しい・・・
◆本日二度目の投稿です。
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
先日の”私の棚(1)”のYouTube動画の中で、
やっと株の置き場所が決まってきたとお話ししていましたが、
あの株の他に何株かの置き場所はだいたい決まったのですが、
まだ分からないものがあるのですよ・・・。
まだ2ヶ月ならないので、もう少し付き合って世話してみないと分からないことがあるのです。・・・
以前に栽培していた時に持っていた株でも、照明器具が違うので、
なかなか落ち着かないのです。。。
そんなはずじゃなかったのに・・・
照明の当て方って本当に難しいと今回改めて感じているところです。
ただ明るく照らしてやればそれでいいというものじゃなく、
一つ一つ性格が違う品種を同じ高さの棚に並べて同じワット数の照明を照らしても、
気に入るものはそこで満足し、気に入らないものはいじけて葉焼けや萎縮が起こってしまう…
そうした障害は起こってしまわなければ分からないですし、分かった時には遅いんです・・・
だけど、分かるまで、自分の目で目視しなければどうにも対処できない障害なので、
困るのですよ・・・
というわけで、
日々アチコチ動かしている株があります。
そんなこと毎日しているとだめなことは分かっていても、
そうしなければ分からないんですもの。…
今やっと決まった場所を手に入れた品種だって、最初のころはアチコチ移動して、
今の位置を獲得したんですよ…
葉焼けを起こすこと…
と
間延びを起こすこと…
どっちも嫌ですよね・・・
株姿が悪くなるのはどちらの障害も同じですが、
致命的な障害が無いものは間延びの方でしょうか・・・
間延びして育った大きな株は、その後に照明をきちんと当てたからと言って
治ることはないです…
葉焼けや、萎縮よりはいいかも知れないけれど…
間延びしてしまうと、葉茎が伸びてしまうので、観賞価値はなくなりますよね・・・
まだ置き場所が決まっていない株が、気に入った場所を得るには、
もう少し日数がかかりそうです。
VAT-Light in the night
(VaT-Svet V Nochi)Russian / Ukranian hybrids

もうすぐ咲きそうです。(^^♪
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
先日の”私の棚(1)”のYouTube動画の中で、
やっと株の置き場所が決まってきたとお話ししていましたが、
あの株の他に何株かの置き場所はだいたい決まったのですが、
まだ分からないものがあるのですよ・・・。
まだ2ヶ月ならないので、もう少し付き合って世話してみないと分からないことがあるのです。・・・
以前に栽培していた時に持っていた株でも、照明器具が違うので、
なかなか落ち着かないのです。。。
そんなはずじゃなかったのに・・・
照明の当て方って本当に難しいと今回改めて感じているところです。
ただ明るく照らしてやればそれでいいというものじゃなく、
一つ一つ性格が違う品種を同じ高さの棚に並べて同じワット数の照明を照らしても、
気に入るものはそこで満足し、気に入らないものはいじけて葉焼けや萎縮が起こってしまう…
そうした障害は起こってしまわなければ分からないですし、分かった時には遅いんです・・・
だけど、分かるまで、自分の目で目視しなければどうにも対処できない障害なので、
困るのですよ・・・
というわけで、
日々アチコチ動かしている株があります。
そんなこと毎日しているとだめなことは分かっていても、
そうしなければ分からないんですもの。…
今やっと決まった場所を手に入れた品種だって、最初のころはアチコチ移動して、
今の位置を獲得したんですよ…
葉焼けを起こすこと…
と
間延びを起こすこと…
どっちも嫌ですよね・・・
株姿が悪くなるのはどちらの障害も同じですが、
致命的な障害が無いものは間延びの方でしょうか・・・
間延びして育った大きな株は、その後に照明をきちんと当てたからと言って
治ることはないです…
葉焼けや、萎縮よりはいいかも知れないけれど…
間延びしてしまうと、葉茎が伸びてしまうので、観賞価値はなくなりますよね・・・
まだ置き場所が決まっていない株が、気に入った場所を得るには、
もう少し日数がかかりそうです。
VAT-Light in the night
(VaT-Svet V Nochi)Russian / Ukranian hybrids

もうすぐ咲きそうです。(^^♪
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- バイオレットバーンの現在の在庫事情・・・ (2020/06/20)
- セントポーリア:Rob's Cherry Soda =ロブス チェリーソーダ (2020/06/16)
- セントポーリア:AE Chimera of Destiny=AE キメラ オブ デスティニー 初開花 (2020/06/15)
- ◆YouTube:セントポーリアライフ、 ごーるでん☆たいむ ブログ管理者よりお願い (2020/06/14)
- 照明って本当に難しい・・・ (2020/06/10)
- セントポーリア:葉挿し苗の育て方を復習する (2020/06/09)
- セントポーリア:Thunder Surprise サンダー サプライズ (2020/06/06)
- セントポーリア:ミニ種:Rob's Ice Ripples ロブス アイスリップルス (2020/06/05)
- 葉挿しの新芽がイッパイ出てきました! (2020/06/01)
スポンサーサイト
この記事へのコメント