セントポーリア:キメラのストーク挿し(3)
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
ストークの根元から新芽が沢山出てきました!
パーライトに肥料は与えていましたが、
根元から出てきた新芽は3芽ほぼ同じサイズ!
ほぼ同時期に作られたと思われます。
しかし、5本も出てしまったストークですが、
元々ストークは貧弱な根しか出さないので、
今後の移植が大変になりました。
もう少しこの穴のない容器に入れ肥料を少しずつ与えながら
栽培を続けていきます。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
ストークの根元から新芽が沢山出てきました!
パーライトに肥料は与えていましたが、
根元から出てきた新芽は3芽ほぼ同じサイズ!
ほぼ同時期に作られたと思われます。
しかし、5本も出てしまったストークですが、
元々ストークは貧弱な根しか出さないので、
今後の移植が大変になりました。
もう少しこの穴のない容器に入れ肥料を少しずつ与えながら
栽培を続けていきます。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリアの葉挿し(7-1)~(7-2)スタンダード品種の新芽を分離して植え付けます。 (2020/06/23)
- 《動画》セントポーリアのウイック式への植え替え&葉挿しの”おさらい” (2020/06/22)
- 《動画》セントポーリア:底面給水&ウイック式で普通種の植え替え (2020/06/21)
- 今年2度目の個人輸入 2020年 2回目(アメリカ ニューヨーク州より) (2020/06/19)
- セントポーリア:キメラのストーク挿し(3) (2020/06/19)
- 《動画》セントポーリア:凍傷に当てたキメラをクラウンカットで増殖!(4) (2020/06/18)
- 《動画》セントポーリア:親株の根も葉も新芽が頂きます! (2020/06/17)
- 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(検証1-9) (2020/06/16)
- 《動画》セントポーリアの”蒸れ”障害を起こした黄花品種の再生(6)次から次と新芽が出てくる! (2020/06/15)
スポンサーサイト
この記事へのコメント