バイオレットバーンの現在の在庫事情・・・
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
昨日今年2回目の個人輸入の動画を投稿しましたけど、
今年は、コロナウイルスの影響があって、
バイオレットバーンのお花は、とても売れすぎていて、
ニュースレターが送られてきた時に書かれていましたけど、予想外の注文の多さだと・・・
そして、空の棚が目立ってきているけれど、植物には成長する時間が必要だ・・・
と書かれていて、
発送がとても忙しく、苗栽培が円滑にされていないようです。
従業員の方々も、自粛で全員が一緒に働いていないようで、
今年のお花は、1ヶ月以上も在庫が補充されていないことが多くあり、
出されたと思ったら、2日か3日でなくなることもあり、
あっという間に在庫がなくなっていくのが目に見えて起こっている・・・
そんな状況で、私の予定では、春は4月末に注文して、5月末に届き、
秋は、8月末に注文して、9月末までに届くという時期に輸入をしていましたが、
そんな予定では今年は無理で、
欲しいものがある程度揃っている時に、注文しなければ買えないので、
今回は、蒸れて残念な結果になってしまったけれど、
今まで6月の輸入は初めてでした…
そして、2度も輸入したのに、1株もキメラが買えなかったのでした・・・。
ロブさんも意地悪しているとは思えないのですが、
他の品種が揃って出品されても、
キメラが何一つ出品されていないという状況の中での輸入になってしまいました。
そして、日々出品されていることもあって、
注文した次の日に、普通種の欲しかったものが出されてしまい、
残念でしたね…
不運だとあきらめるしかないのよね・・・。
今年になってからのキメラの出品は、本当に少なくて、
こんなこと初めてです…
3日ほど前にしばらくぶりで普通種のキメラの出品があって、
コンコルド(日本人作出株)が3日で在庫切れになってしまいました。
そんな具合で、いったい何株出品しているのか分かりませんけど、
世界的に発送している所なので、10や20の少ない数だとは思えないのですが、
本当に凄い勢いでなくなってしまうのですから、
時間の問題です。
争奪戦って感じですよ…
この状態を見ていると、
本当に人で不足で、苗の栽培に支障をきたしているように見えます。
もう少し、潤沢にお花が出品されて、選ぶ時もゆっくりできる状態で注文したいですよ…
1回目も、2回目も、欲しいものをカートに入れていくうちに、花がなくなっていくのが分かるほど、
売れるのが早すぎて、注文するのが大変でした。
結構時間を掛けて注文するので、考えている隙に無くなっていくのですから、
焦ってしまいますよね…
私の個人輸入はまだ終わっていなくて、
もう一か所あるLLG (リンドンライアングリーンハウス)は、5月に発送するようなメールが来ていたのですが、
未だに連絡が来ません。
普段でも2ヶ月待たせるのは当たり前で、コロナウイルスで大変な年なので、
倍はかかると思って間違いないですね・・・・
秋までに送ってくればいいわと気長に待っています…
どうせ、欲しい株は入ってこないのだろうと、あきらめていますし…
カートへ運べても、”ない!”と平気で違うものを入れられますので、代替品の所には、
一杯書いておきました。
何が入って来ても驚かないですわ・・・
もう慣れましたね。・・・
注文通りの発送はしてもらえない所なので…
来るまで何が入ってくるでしょうか・・・
名札が立ててありますが、
注文が済んだら、苗が届くまでの間に、名札を準備しておくのです。
そして、注文したお花や、葉の状態、斑入りか、斑入りじゃないか、どんな花が咲くかなど、
ショップの説明文をコピーして保存しておきます。
そうしないと、売れてしまって二度とお目に掛かれない品種も出てくるので、
ショップで花説明を見ることができないことがしばしばあるのです。
そうならないようにきちんと記録として残しておきますが、
今回は、注文が終わって記録を残そうとショップへ行くと、もうないものがあって、
花の特徴が分からないものがありました。
そうならないように気を付けないといけないのですよ。
花の名前は注文履歴で分かりますけど、特徴などは在庫がある時でなければ
確認できません。
名札は重要なので、きちんと品種の説明は保存してあります。

2020年5月24日注文、6月9日発送 2020.6.19 到着分↑
国際注文は、
月一度しか発送はありません。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
昨日今年2回目の個人輸入の動画を投稿しましたけど、
今年は、コロナウイルスの影響があって、
バイオレットバーンのお花は、とても売れすぎていて、
ニュースレターが送られてきた時に書かれていましたけど、予想外の注文の多さだと・・・
そして、空の棚が目立ってきているけれど、植物には成長する時間が必要だ・・・
と書かれていて、
発送がとても忙しく、苗栽培が円滑にされていないようです。
従業員の方々も、自粛で全員が一緒に働いていないようで、
今年のお花は、1ヶ月以上も在庫が補充されていないことが多くあり、
出されたと思ったら、2日か3日でなくなることもあり、
あっという間に在庫がなくなっていくのが目に見えて起こっている・・・
そんな状況で、私の予定では、春は4月末に注文して、5月末に届き、
秋は、8月末に注文して、9月末までに届くという時期に輸入をしていましたが、
そんな予定では今年は無理で、
欲しいものがある程度揃っている時に、注文しなければ買えないので、
今回は、蒸れて残念な結果になってしまったけれど、
今まで6月の輸入は初めてでした…
そして、2度も輸入したのに、1株もキメラが買えなかったのでした・・・。
ロブさんも意地悪しているとは思えないのですが、
他の品種が揃って出品されても、
キメラが何一つ出品されていないという状況の中での輸入になってしまいました。
そして、日々出品されていることもあって、
注文した次の日に、普通種の欲しかったものが出されてしまい、
残念でしたね…
不運だとあきらめるしかないのよね・・・。
今年になってからのキメラの出品は、本当に少なくて、
こんなこと初めてです…
3日ほど前にしばらくぶりで普通種のキメラの出品があって、
コンコルド(日本人作出株)が3日で在庫切れになってしまいました。
そんな具合で、いったい何株出品しているのか分かりませんけど、
世界的に発送している所なので、10や20の少ない数だとは思えないのですが、
本当に凄い勢いでなくなってしまうのですから、
時間の問題です。
争奪戦って感じですよ…
この状態を見ていると、
本当に人で不足で、苗の栽培に支障をきたしているように見えます。
もう少し、潤沢にお花が出品されて、選ぶ時もゆっくりできる状態で注文したいですよ…
1回目も、2回目も、欲しいものをカートに入れていくうちに、花がなくなっていくのが分かるほど、
売れるのが早すぎて、注文するのが大変でした。
結構時間を掛けて注文するので、考えている隙に無くなっていくのですから、
焦ってしまいますよね…
私の個人輸入はまだ終わっていなくて、
もう一か所あるLLG (リンドンライアングリーンハウス)は、5月に発送するようなメールが来ていたのですが、
未だに連絡が来ません。
普段でも2ヶ月待たせるのは当たり前で、コロナウイルスで大変な年なので、
倍はかかると思って間違いないですね・・・・
秋までに送ってくればいいわと気長に待っています…
どうせ、欲しい株は入ってこないのだろうと、あきらめていますし…
カートへ運べても、”ない!”と平気で違うものを入れられますので、代替品の所には、
一杯書いておきました。
何が入って来ても驚かないですわ・・・
もう慣れましたね。・・・
注文通りの発送はしてもらえない所なので…
来るまで何が入ってくるでしょうか・・・
名札が立ててありますが、
注文が済んだら、苗が届くまでの間に、名札を準備しておくのです。
そして、注文したお花や、葉の状態、斑入りか、斑入りじゃないか、どんな花が咲くかなど、
ショップの説明文をコピーして保存しておきます。
そうしないと、売れてしまって二度とお目に掛かれない品種も出てくるので、
ショップで花説明を見ることができないことがしばしばあるのです。
そうならないようにきちんと記録として残しておきますが、
今回は、注文が終わって記録を残そうとショップへ行くと、もうないものがあって、
花の特徴が分からないものがありました。
そうならないように気を付けないといけないのですよ。
花の名前は注文履歴で分かりますけど、特徴などは在庫がある時でなければ
確認できません。
名札は重要なので、きちんと品種の説明は保存してあります。

2020年5月24日注文、6月9日発送 2020.6.19 到着分↑
国際注文は、
月一度しか発送はありません。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア:セミミニ種・Rob's Shadow Magic =ロブス シャドーマジック (2020/06/29)
- セントポーリア:ミニチュア品種・N Karelia=N カレリア (2020/06/28)
- セントポーリア:【赤花品種】Powwow パウワウ (2020/06/26)
- セントポーリア:マイクロミニ種・リトルラベンダーベル (2020/06/21)
- バイオレットバーンの現在の在庫事情・・・ (2020/06/20)
- セントポーリア:Rob's Cherry Soda =ロブス チェリーソーダ (2020/06/16)
- セントポーリア:AE Chimera of Destiny=AE キメラ オブ デスティニー 初開花 (2020/06/15)
- ◆YouTube:セントポーリアライフ、 ごーるでん☆たいむ ブログ管理者よりお願い (2020/06/14)
- 照明って本当に難しい・・・ (2020/06/10)
スポンサーサイト
この記事へのコメント