セントポーリア:マイクロミニ種・リトルラベンダーベル
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
◆栽培環境◆
◆棚間隔50cm LED60cmタイプ 10W 16時間照射中◆
◆スチール製の棚で、ビニールは掛けていません◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水マット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース各種◆

こちらは、国内で極ミニ種として購入したものです。
とても小さく、極ミニ種=マイクロミニ種ですが、
その中でもとても小さい品種ですね。
今までにマイクロミニ種を何種か育てた経験がありますが、
マイクロミニと言っても、トレイラーで最初は小さくても周囲から新芽が芽吹いてきて、
結構な大株に育つものとかがありましたが、
こちらはトレイラーではないので、
余計な葉を整理していると、とてもコンパクトな姿で鑑賞できす品種に育てられると思います。
花が咲き終わって、花期と花期の間に葉だけが展開してくる時期に、
一番外側にある葉を多めに整理するとより小さくなりますよね。
初めて目にした時は、余分な葉がいっぱいついていて、花も咲いていました。
濃い色の葉が何枚か残っていますが、濃い色の葉だったのですが、植え替えしたとたんに
出てきた葉が明るい色をしていまして、その後もずっと明るい色の葉が出てきて、
現在はもう少しで濃い色の葉がなくなりそうです。
植え替えた時に花茎を取ってしまったのですが、1ヶ月半で花が咲きだしましたが、
前回の花期の続きだと思います。


ベル型の1cm程の花が咲いています。
花口径も1cmしかありません。
昨日咲いたのでもう少し開くかと思いますが…

6cmのスリット鉢に入っていて、株幅は5㎝です。
この品種は、このくらいのサイズにとどめておくのが一番かなと思っているので、
出来るだけ花の終わった葉を余分に付けないでこの姿を保っていこうと思います。
葉挿しをしてみたら、一杯新芽が出てきたけれど、
とっても小さくて、育てられるだろうか・・・
1㎜にも満たない新芽がびっしり出てきました。↓

凄い数出ているけれど、小さ過ぎて移植が大変ですよね…
もし育ったら、秋に、ヤフオク、メルカリに出品できるかなぁ・・・と…
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
◆栽培環境◆
◆棚間隔50cm LED60cmタイプ 10W 16時間照射中◆
◆スチール製の棚で、ビニールは掛けていません◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水マット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース各種◆

こちらは、国内で極ミニ種として購入したものです。
とても小さく、極ミニ種=マイクロミニ種ですが、
その中でもとても小さい品種ですね。
今までにマイクロミニ種を何種か育てた経験がありますが、
マイクロミニと言っても、トレイラーで最初は小さくても周囲から新芽が芽吹いてきて、
結構な大株に育つものとかがありましたが、
こちらはトレイラーではないので、
余計な葉を整理していると、とてもコンパクトな姿で鑑賞できす品種に育てられると思います。
花が咲き終わって、花期と花期の間に葉だけが展開してくる時期に、
一番外側にある葉を多めに整理するとより小さくなりますよね。
初めて目にした時は、余分な葉がいっぱいついていて、花も咲いていました。
濃い色の葉が何枚か残っていますが、濃い色の葉だったのですが、植え替えしたとたんに
出てきた葉が明るい色をしていまして、その後もずっと明るい色の葉が出てきて、
現在はもう少しで濃い色の葉がなくなりそうです。
植え替えた時に花茎を取ってしまったのですが、1ヶ月半で花が咲きだしましたが、
前回の花期の続きだと思います。


ベル型の1cm程の花が咲いています。
花口径も1cmしかありません。
昨日咲いたのでもう少し開くかと思いますが…

6cmのスリット鉢に入っていて、株幅は5㎝です。
この品種は、このくらいのサイズにとどめておくのが一番かなと思っているので、
出来るだけ花の終わった葉を余分に付けないでこの姿を保っていこうと思います。
葉挿しをしてみたら、一杯新芽が出てきたけれど、
とっても小さくて、育てられるだろうか・・・
1㎜にも満たない新芽がびっしり出てきました。↓

凄い数出ているけれど、小さ過ぎて移植が大変ですよね…
もし育ったら、秋に、ヤフオク、メルカリに出品できるかなぁ・・・と…
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア:キメラ・ Funny Face = ファニー フェイス (2020/07/01)
- セントポーリア:セミミニ種・Rob's Shadow Magic =ロブス シャドーマジック (2020/06/29)
- セントポーリア:ミニチュア品種・N Karelia=N カレリア (2020/06/28)
- セントポーリア:【赤花品種】Powwow パウワウ (2020/06/26)
- セントポーリア:マイクロミニ種・リトルラベンダーベル (2020/06/21)
- バイオレットバーンの現在の在庫事情・・・ (2020/06/20)
- セントポーリア:Rob's Cherry Soda =ロブス チェリーソーダ (2020/06/16)
- セントポーリア:AE Chimera of Destiny=AE キメラ オブ デスティニー 初開花 (2020/06/15)
- ◆YouTube:セントポーリアライフ、 ごーるでん☆たいむ ブログ管理者よりお願い (2020/06/14)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
小さなポット入り植物は、お味噌パックや、ペットボトルを再利用し、中が見える状態で第4種普通郵便で送られてきますよ!日数はかかりますが、送料も百円、二百円台と格安です^_^良い季節でないと難しいかもしれませんが(^◇^;)
葉挿しの苗は順調に育っています。
リトルラベンダーベルはホントに小さな新芽で、
植え替えするにも小さ過ぎて、どうしましょ…って感じです。
特別に3cmホットを購入して植え付けなくてはだめかもしれないですね…
苗の出品は小さ過ぎてこれを一つだけという送り方を、
どうやったら送れるか考えなくてはいけないですよね…
、
リトルラベンダーベルはホントに小さな新芽で、
植え替えするにも小さ過ぎて、どうしましょ…って感じです。
特別に3cmホットを購入して植え付けなくてはだめかもしれないですね…
苗の出品は小さ過ぎてこれを一つだけという送り方を、
どうやったら送れるか考えなくてはいけないですよね…
、
ブログや動画、毎日楽しませていただいております!
葉挿しした葉から沢山の新芽が芽吹いてきていますね!!
秋にヤフオクやメルカリにご出品されるかもとのこと、楽しみです♡
葉挿しした葉から沢山の新芽が芽吹いてきていますね!!
秋にヤフオクやメルカリにご出品されるかもとのこと、楽しみです♡
Maggie さんへ - red_bobu - 2020年06月24日 08:59:33
<(_ _)>
貴重なお返事ありがとうございます。
第4種普通郵便は、中身が見える状態じゃないと受け付けてくれないんですよね…
出品者の皆さんはよく考えられているんですね、、、
私も考えなければ…