セントポーリア:ミニチュア品種・N Karelia=N カレリア
◆今日の投稿は、動画1件、ブログ1件です。
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
2020、4月 バイオレットバーンより輸入
N Karelia
N カレリア
ミニチュア品種
トミールー 斑入り葉(白×グリーン)
花色:薄ピンクに緑の淵
咲き方:ダブル
10日ほど前から開花が始まりました。
初開花だと思います。
株幅約9cm
花も小さめで可愛らしいですが、葉も小さくて多いです。

到着時から外側の葉に無数の傷のような茶色の部分が目立っていたので、
現在も葉が綺麗ではありませんが・・・

花径 約12㎜前後
多花品種のようで、現在見えないモノも含め7本の花茎を確認しています。
1本から無数の蕾が出ていますので、
全てを咲かせると相当数の花が咲き誇る品種だと思います。
花色にグリーンが入る花は、花持ちがいいものが多いのですが、
こちらは今年初めて手に入れた品種なので、どうかしらね・・・

花色は、かすかな薄いピンク地に、淵が薄いグリーン
もう少し柔らかな花弁の花が咲くようで、
照明の当て方が強かったのかなと思い、5㎝下げました。
肥料も薄めにしようと思います。
肥料を薄めにしたい品種が何株か出てきたので、
トレーを別にして、底面から薄い肥料を与えたいと思います
◆栽培環境◆
◆棚間隔50cm ◆
◆LED蛍光灯 20W形 LED蛍光灯 6000K-6500K 昼光色 消費電力 9W 置き場所:真下付近 (20Wから移動)
◆16時間照射中
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水マット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース各種◆

◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
2020、4月 バイオレットバーンより輸入
N Karelia
N カレリア
ミニチュア品種
トミールー 斑入り葉(白×グリーン)
花色:薄ピンクに緑の淵
咲き方:ダブル
10日ほど前から開花が始まりました。
初開花だと思います。
株幅約9cm
花も小さめで可愛らしいですが、葉も小さくて多いです。

到着時から外側の葉に無数の傷のような茶色の部分が目立っていたので、
現在も葉が綺麗ではありませんが・・・

花径 約12㎜前後
多花品種のようで、現在見えないモノも含め7本の花茎を確認しています。
1本から無数の蕾が出ていますので、
全てを咲かせると相当数の花が咲き誇る品種だと思います。
花色にグリーンが入る花は、花持ちがいいものが多いのですが、
こちらは今年初めて手に入れた品種なので、どうかしらね・・・

花色は、かすかな薄いピンク地に、淵が薄いグリーン
もう少し柔らかな花弁の花が咲くようで、
照明の当て方が強かったのかなと思い、5㎝下げました。
肥料も薄めにしようと思います。
肥料を薄めにしたい品種が何株か出てきたので、
トレーを別にして、底面から薄い肥料を与えたいと思います
◆栽培環境◆
◆棚間隔50cm ◆
◆LED蛍光灯 20W形 LED蛍光灯 6000K-6500K 昼光色 消費電力 9W 置き場所:真下付近 (20Wから移動)
◆16時間照射中
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水マット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース各種◆

◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア:AE Chimera of Destiny=AE キメラ オブ デスティニー 開花から2週間後 (2020/07/05)
- セントポーリア:普通種 LE Adventure = LE アドベンチャー(LE Ovantura) (2020/07/05)
- セントポーリア:キメラ・ Funny Face = ファニー フェイス (2020/07/01)
- セントポーリア:セミミニ種・Rob's Shadow Magic =ロブス シャドーマジック (2020/06/29)
- セントポーリア:ミニチュア品種・N Karelia=N カレリア (2020/06/28)
- セントポーリア:【赤花品種】Powwow パウワウ (2020/06/26)
- セントポーリア:マイクロミニ種・リトルラベンダーベル (2020/06/21)
- バイオレットバーンの現在の在庫事情・・・ (2020/06/20)
- セントポーリア:Rob's Cherry Soda =ロブス チェリーソーダ (2020/06/16)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
miffy さんへ - red_bobu - 2020年06月28日 20:43:36
<(_ _)>