《動画》セントポーリア:マイクロミニ種の小っちゃな葉挿し苗の分離
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
セントポーリアの中でも一番小さなサイズの
”マイクロミニ種”
を葉挿しして新芽を出させました。
とても小さいですが、しっかりした苗に育ってきました。
とっても小さな株ですから、新芽もとっても小っちゃいです。
植え付けるのがやっとでしたけど、これでも新芽の本葉の枚数は6枚とか展開しているのです。
今まで小さなマイクロミニ種を育てた経験がありますが、
ここまで細かなものは初めてで、
葉挿し苗を植え付けるのはとても気を遣いました。
余りにも小さいので、細かく分離するのはもう少し育ってからしたいと思い、
2芽~3芽を付けた状態で植え付けました。
もう少し大きく育ててから細かく分けたいと思います。
本当に小さい!!

(2020.7.7 撮影)
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
セントポーリアの中でも一番小さなサイズの
”マイクロミニ種”
を葉挿しして新芽を出させました。
とても小さいですが、しっかりした苗に育ってきました。
とっても小さな株ですから、新芽もとっても小っちゃいです。
植え付けるのがやっとでしたけど、これでも新芽の本葉の枚数は6枚とか展開しているのです。
今まで小さなマイクロミニ種を育てた経験がありますが、
ここまで細かなものは初めてで、
葉挿し苗を植え付けるのはとても気を遣いました。
余りにも小さいので、細かく分離するのはもう少し育ってからしたいと思い、
2芽~3芽を付けた状態で植え付けました。
もう少し大きく育ててから細かく分けたいと思います。
本当に小さい!!

(2020.7.7 撮影)
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》セントポーリアライフ:私の棚(4) (2020/07/12)
- 《動画》セントポーリアの:栽培時の悩み(照明は足りているの?多過ぎなの?) (2020/07/10)
- 《動画》セントポーリアの複色で咲く花の狂い咲き(検証1-11) (2020/07/09)
- 《動画》セントポーリア:重たくて下を向く花を上向きにする方法 (2020/07/08)
- 《動画》セントポーリア:マイクロミニ種の小っちゃな葉挿し苗の分離 (2020/07/07)
- 《動画》セントポーリア:ミニ種のお世話(葉が小さくて多い品種) (2020/07/06)
- 《動画》セントポーリア日々の世話(17)大きく育った脇芽取&葉の整理 (2020/07/05)
- 《動画》セントポーリア:凍傷に当てたキメラをクラウンカットで増殖!(5) (2020/07/04)
- 《動画》セントポーリアライフ:私の棚(3) (2020/07/03)
スポンサーサイト
この記事へのコメント