セントポーリア:Blue Stardust ブルー スターダスト
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
国内購入株
Blue Stardust
ブルー スターダスト
AVSA Reg. #10915
作出:LLG (リンドンライアングリーンハウス)
花:スター咲
花色:薄いピンク地にブルーの吹き付け柄が全体に入る。
葉色:ミディアムグリーン
葉のタイプ:キルティッド(表面の凸凹がはっきりした葉)
2度目の開花。夏花の為ブルーの細かな吹き付け柄が花弁の淵にしか入らなかった…
葉が明るい緑色な為、照明合わせが難しかった…
10Wにするか、20Wにするか随分迷った品種です。
迷っている内に、
10Wでは間延びが始まって、現在は50cm間隔の棚で20Wを照射中。
葉焼けはないようですが、画像で見ると淵が少し気になるので、
中央じゃなく少し離そうと思います。・・・むずかしいなぁ・・・
やはり、何か、姿として見えてこないと照明の好みは分からないですよ・・・
■栽培環境■
◆棚間隔50cm LED120cmタイプ 20W◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆ウイック式栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、 9-45-15◆
寒さで凍傷に合って届き、で中央の葉の淵だけ融けてしまい、葉の形が悪くなり、
株姿をここまで整えるのに3ヶ月半もかかりましたが、
まだ3枚ほど凍傷の跡が見られる葉が残っています。
4月上旬に届いてから、2度目の開花を迎えていますので、
花期が多い品種かも知れませんね。
10Wから20Wにして間もなく蕾が付き、蕾数が4輪前後で初開花より多くなりました。
株幅約15cmで、外側の葉にまだ凍傷の傷が残っています…
株姿はセミミニ種にしては大き目なタイプですね。
私なら、もう一週外葉を外したいサイズですわ…

株幅 約15cm


花径:約35㎜
星形に咲く、スター咲で、正式な吹き付け柄が入っていませんが、
お花の形が可愛らしい品種です。



◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
国内購入株
Blue Stardust
ブルー スターダスト
AVSA Reg. #10915
作出:LLG (リンドンライアングリーンハウス)
花:スター咲
花色:薄いピンク地にブルーの吹き付け柄が全体に入る。
葉色:ミディアムグリーン
葉のタイプ:キルティッド(表面の凸凹がはっきりした葉)
2度目の開花。夏花の為ブルーの細かな吹き付け柄が花弁の淵にしか入らなかった…
葉が明るい緑色な為、照明合わせが難しかった…
10Wにするか、20Wにするか随分迷った品種です。
迷っている内に、
10Wでは間延びが始まって、現在は50cm間隔の棚で20Wを照射中。
葉焼けはないようですが、画像で見ると淵が少し気になるので、
中央じゃなく少し離そうと思います。・・・むずかしいなぁ・・・
やはり、何か、姿として見えてこないと照明の好みは分からないですよ・・・
■栽培環境■
◆棚間隔50cm LED120cmタイプ 20W◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆ウイック式栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、 9-45-15◆
寒さで凍傷に合って届き、で中央の葉の淵だけ融けてしまい、葉の形が悪くなり、
株姿をここまで整えるのに3ヶ月半もかかりましたが、
まだ3枚ほど凍傷の跡が見られる葉が残っています。
4月上旬に届いてから、2度目の開花を迎えていますので、
花期が多い品種かも知れませんね。
10Wから20Wにして間もなく蕾が付き、蕾数が4輪前後で初開花より多くなりました。
株幅約15cmで、外側の葉にまだ凍傷の傷が残っています…
株姿はセミミニ種にしては大き目なタイプですね。
私なら、もう一週外葉を外したいサイズですわ…

株幅 約15cm


花径:約35㎜
星形に咲く、スター咲で、正式な吹き付け柄が入っていませんが、
お花の形が可愛らしい品種です。



◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア:キメラのような咲き方をする高額な普通種 LE-Carousel LE-キャラセル (2020/07/26)
- セントポーリア:Thunder Surprise サンダー サプライズ(多花性品種) (2020/07/25)
- セントポーリア:セミミニ種 N Game Beads= N ゲーム ビーズ (2020/07/24)
- セントポーリア:【赤花】Powwow パウワウ 夏バテか… (2020/07/23)
- セントポーリア:Blue Stardust ブルー スターダスト (2020/07/22)
- セントポーリア:ロシア作出株VAT-Light in the night=VAT-ライト インザ ナイト (2020/07/20)
- セントポーリア:”Tommi Lou” ★白斑の元祖 『トミールー』 (2020/07/18)
- セントポーリア:ラブ ストラックからラブ ポーションへの突然変異 (2020/07/16)
- セントポーリア:普通種LE-Zhanna LE ジャンナ(ウクライナ/ロシア作出株) (2020/07/13)
スポンサーサイト
この記事へのコメント