セントポーリア:【赤花】Powwow パウワウ 夏バテか…
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
2020.4 バイオレットバーンより輸入
Powwow パウワウ
作出者:(Stork)
登録番号:AVSA #7708
スタンダード品種
トミールー斑入り葉 : 明るい緑色の葉に白い斑入り
パンジー型で華やかな赤い色の花
開花が始まって、約1ヶ月以上経って、少しバテてきたような・・・
中央の葉が大きくならないままで隙間が空いてしまいました・・・
こりゃ・・・花を全部取らないとだめかも・・・と、
だいぶ だらけている満開の記念写真を・・・
花もあちこち向いて、”暑い!”といっているようですね・・・
北海道も連日30℃越えてきましたので、
除湿やら、冷房やら、扇風機やら忙しいです(-_-;)・・・

普通のLED照明で撮っていますが画像処理で少しだけ明るめにしています。


撮影後に花を全部外しました。
来月になったら、植え替え時期が来るし、薬浴もあるし…
8月の植え替えは、夏場ですが、株の状態を見て植え替えは行う予定です。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
2020.4 バイオレットバーンより輸入
Powwow パウワウ
作出者:(Stork)
登録番号:AVSA #7708
スタンダード品種
トミールー斑入り葉 : 明るい緑色の葉に白い斑入り
パンジー型で華やかな赤い色の花
開花が始まって、約1ヶ月以上経って、少しバテてきたような・・・
中央の葉が大きくならないままで隙間が空いてしまいました・・・
こりゃ・・・花を全部取らないとだめかも・・・と、
だいぶ だらけている満開の記念写真を・・・
花もあちこち向いて、”暑い!”といっているようですね・・・
北海道も連日30℃越えてきましたので、
除湿やら、冷房やら、扇風機やら忙しいです(-_-;)・・・

普通のLED照明で撮っていますが画像処理で少しだけ明るめにしています。


撮影後に花を全部外しました。
来月になったら、植え替え時期が来るし、薬浴もあるし…
8月の植え替えは、夏場ですが、株の状態を見て植え替えは行う予定です。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア:ミニ種 Rob's Wascally Wabbit ロブス ワズキャリー ワビット (2020/07/27)
- セントポーリア:キメラのような咲き方をする高額な普通種 LE-Carousel LE-キャラセル (2020/07/26)
- セントポーリア:Thunder Surprise サンダー サプライズ(多花性品種) (2020/07/25)
- セントポーリア:セミミニ種 N Game Beads= N ゲーム ビーズ (2020/07/24)
- セントポーリア:【赤花】Powwow パウワウ 夏バテか… (2020/07/23)
- セントポーリア:Blue Stardust ブルー スターダスト (2020/07/22)
- セントポーリア:ロシア作出株VAT-Light in the night=VAT-ライト インザ ナイト (2020/07/20)
- セントポーリア:”Tommi Lou” ★白斑の元祖 『トミールー』 (2020/07/18)
- セントポーリア:ラブ ストラックからラブ ポーションへの突然変異 (2020/07/16)
スポンサーサイト
この記事へのコメント