セントポーリア:セミミニ種(緑花)N Snezhnyi Georgin N スネズフニー ゲオーギン
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
2020,6月バイオレットバーンより輸入
N Snezhnyi Georgin
N スネズフニー ゲオーギン
作出者:(Bernikova)
ロシア作出株
花色:グリーンで、涼しい条件下では、かなり緑色になる。
咲き方:ダブル咲
お花の名前が読めません…
英字をカタカナ表記に訳した読み方が出てきました。
正しくないかもしれませんが、
読み方を決めておかないと管理上困るので、この読み方にしておきます。
ロシア語なのでしょうか・・・
ロシア作出株の名前は本当に困りますね・・・
■栽培環境■
◆棚間隔45cm LED60cmタイプ 10W ◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、 9-45-15◆

1週間ほど前から初開花が始まりました。
緑色の花が咲く品種は、花もちがいいのですが、こちらはどうかしらね・・・
花の咲き方が美しいです。
ネットでこの花の名前を検索したら、とっても緑色の花が物凄い花数が咲いている株があって、
自分の手で育てて見たくなり購入を決めた品種です。
外側の葉に大きな傷がある株が到着したため、
株全体の姿は次回に。…

株サイズ:11cmで初開花
花径:25㎜
初開花なので、花数はあまり多くないのですが、満開画像を撮るのが楽しみです。


◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
2020,6月バイオレットバーンより輸入
N Snezhnyi Georgin
N スネズフニー ゲオーギン
作出者:(Bernikova)
ロシア作出株
花色:グリーンで、涼しい条件下では、かなり緑色になる。
咲き方:ダブル咲
お花の名前が読めません…
英字をカタカナ表記に訳した読み方が出てきました。
正しくないかもしれませんが、
読み方を決めておかないと管理上困るので、この読み方にしておきます。
ロシア語なのでしょうか・・・
ロシア作出株の名前は本当に困りますね・・・
■栽培環境■
◆棚間隔45cm LED60cmタイプ 10W ◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料は ピータース 肥料比率20-20-20、 9-45-15◆

1週間ほど前から初開花が始まりました。
緑色の花が咲く品種は、花もちがいいのですが、こちらはどうかしらね・・・
花の咲き方が美しいです。
ネットでこの花の名前を検索したら、とっても緑色の花が物凄い花数が咲いている株があって、
自分の手で育てて見たくなり購入を決めた品種です。
外側の葉に大きな傷がある株が到着したため、
株全体の姿は次回に。…

株サイズ:11cmで初開花
花径:25㎜
初開花なので、花数はあまり多くないのですが、満開画像を撮るのが楽しみです。


◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア:【SMキメラ】ガール葉クラウン斑入り葉種Fay's Rachel フェイス レイチェル (2020/08/07)
- セントポーリア:(普通種)Wrangler's Swinging Blues ラングラーズ スウィンギング ブルース (2020/08/05)
- セントポーリア:セミミニ種 Rob's Inner Orbit ロブス インナー オービット (2020/08/03)
- セントポーリア:セミミニ種Rob's Combustible Pigeon ロブス コンバスチブル ピジョン (2020/07/30)
- セントポーリア:セミミニ種(緑花)N Snezhnyi Georgin N スネズフニー ゲオーギン (2020/07/28)
- セントポーリア:ミニ種 Rob's Wascally Wabbit ロブス ワズキャリー ワビット (2020/07/27)
- セントポーリア:キメラのような咲き方をする高額な普通種 LE-Carousel LE-キャラセル (2020/07/26)
- セントポーリア:Thunder Surprise サンダー サプライズ(多花性品種) (2020/07/25)
- セントポーリア:セミミニ種 N Game Beads= N ゲーム ビーズ (2020/07/24)
スポンサーサイト
この記事へのコメント