セントポーリア 出品品種の紹介(19)
出品予定の品種をご紹介しています。
出品時は、詳しい説明は省き、ブログで詳しく紹介いたしますので、
ごゆっくり画像を眺めながらお読みくださいませ。
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

Ma's Glass Slipper
マーズ グラス スリッパー
トミールー斑入り葉品種
普通種
AVSA #10132
花色:白地に淵にピンクが入りそこにブルーの斑点が入る。
ショップの説明には、とてもとても美しい品種と強調され、
普通種の中では最も高額で、キメラのお安い株と同額でした。
斑点模様は、薄く入ったり濃く入ったり、
夏には、ブルーの外縞で咲きキメラのようでした。

■親株の栽培環境■
◆棚間隔50cm LED60cmタイプ は10W 真下以外の場所◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料:ピータース 肥料比率 20-20-20、 9-45-15少々薄め◆

◆栽培上の注意点◆
照明の当て方、肥料成分にも少々うるさく、葉が硬くなるため、少しだけ薄めに与えています。
育ち方が少々遅い為、育て方に気をつけたい品種です。
斑入り葉を綺麗に保つには、
窒素成分の多く含まれた肥料は、斑入り葉のグリーン部分が多く入りますので、
ご注意ください。
◎最初に揃えたい照明器具から、
薬浴、ウイック式、底面給水式の植え付け方、定期的な植え替えの仕方、用土内容などは、
YouTube動画で『セントポーリアライフ』を投稿しておりますので、
参考にしていただけたらと思います。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
出品時は、詳しい説明は省き、ブログで詳しく紹介いたしますので、
ごゆっくり画像を眺めながらお読みくださいませ。
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。

Ma's Glass Slipper
マーズ グラス スリッパー
トミールー斑入り葉品種
普通種
AVSA #10132
花色:白地に淵にピンクが入りそこにブルーの斑点が入る。
ショップの説明には、とてもとても美しい品種と強調され、
普通種の中では最も高額で、キメラのお安い株と同額でした。
斑点模様は、薄く入ったり濃く入ったり、
夏には、ブルーの外縞で咲きキメラのようでした。

■親株の栽培環境■
◆棚間隔50cm LED60cmタイプ は10W 真下以外の場所◆
◆16時間照射中◆
◆スチール製の棚◆
◆日中から消灯時まで扇風機を常時微風で作動中◆
◆底面給水式シルバーマット栽培◆
◆使用中の肥料:ピータース 肥料比率 20-20-20、 9-45-15少々薄め◆

◆栽培上の注意点◆
照明の当て方、肥料成分にも少々うるさく、葉が硬くなるため、少しだけ薄めに与えています。
育ち方が少々遅い為、育て方に気をつけたい品種です。
斑入り葉を綺麗に保つには、
窒素成分の多く含まれた肥料は、斑入り葉のグリーン部分が多く入りますので、
ご注意ください。
◎最初に揃えたい照明器具から、
薬浴、ウイック式、底面給水式の植え付け方、定期的な植え替えの仕方、用土内容などは、
YouTube動画で『セントポーリアライフ』を投稿しておりますので、
参考にしていただけたらと思います。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- セントポーリア 出品品種の紹介(23)出品取り消し (2020/08/24)
- セントポーリア 出品品種の紹介(22) (2020/08/24)
- セントポーリア 出品品種の紹介(21) (2020/08/23)
- セントポーリア 出品品種の紹介(20) (2020/08/23)
- セントポーリア 出品品種の紹介(19) (2020/08/23)
- セントポーリア 出品品種の紹介(18) (2020/08/23)
- セントポーリア 出品品種の紹介(17) (2020/08/23)
- セントポーリア 出品品種の紹介(16) (2020/08/23)
- セントポーリア 出品品種の紹介(15) (2020/08/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント