2020年、秋のセントポーリア 出品方法についてのご案内
⁂*~。*⁂*~。**⁂*~。*⁂*~。***⁂~。*⁂。*⁂*~。
10日間ほどかけて出品できそうな品種の詳しい栽培方法とか、
性質とかを投稿してきました。
今年の4月中旬に約4年ぶりでアメリカから輸入した品種を葉挿しによって苗を作り、
自分で育てていける以上に苗が出た場合に、ヤフオクやメルカリに出品して、
セントポーリアがお好きな方に喜んでいただけたらという気持ちで育ててまいりました。
まだ4ヶ月少々しか育てていませんが、
私も久しぶりの栽培だったことと、慣れない照明の為、
相当数の苗をダメにしてしまいました…。
現在ブログで紹介した品種数は”31”で止まっていますが、
”23”の品種は、生育不良に付き出品を取りやめましたので、
30個にとどまっています。
1品種重複して投稿したのが分かったので、13 を削除しています。
もう少し品種数はあるのですが、現時点で自信をもって手放す状態になく、
今後1ヶ月間の生育次第では出品数が多くなることもあろうかと思います。
9月の初めなら、まだまだ酷暑の状態で発送することになるかもしれず、
環境の変化に耐えることが難しい小さな苗では心配で送れませんので、
ブログでの出品苗の紹介は、30品種までにさせてください。
やはり、4ヶ月の短い期間に、私の手から手放して栽培していただける状態の苗を作ることは、
難しかったですね。・・・
その為、ヤフオクとメルカリに同時に出品するという話をしたのですが、
出品数が極端に少ない為、
メルカリ出品は、9月末に近い時期まで残ってしまっていた場合に限り、
何株かをまとめてセット売りで出品するかもしれません。
これは出品できるかどうかは未定なことです。
そして、残った苗と言っても、安くお売りするものではございません。
出品の順序は大きく育ったものから出していきますので、
お目に留まったものは、お早めにどうぞ。
(この時点で最初に出品した苗より小さいとは限りません。大きく育つこともある時期だからです。)
現在出品する場所を迷っています。
それは、ヤフオクへ出品しないで、私の個人で作った
ネットショップで出品しようかと考えているんですよね…
このショップは4年ほど前に作って、一度も使用しないでいたもので、
中身は全て出来上がっているのですが、3年前に栽培を止めてしまった時に、
解体しないで残していたものです。・・・
ヤフオクで、競売状態でせわしなく品定めをしなければ買えないという条件で購入されるのは嫌だと
言われる方も沢山にらっしゃいますよね・・・
メルカリのシステムも、まとめ売りが出来なかったりと、一長一短がありますし・・・
私のショップはカード払いは出来ません。
ゆうちょ銀行か、他銀行に振り込んでいただくため、
振込手数料が発生します。
送料は、ゆうパックのみにしたいので、
ヤフオクやメルカリ出品のようにお安い送料にはならないことが、
ご不満だと考えています。
ご購入者様には北海道からの発送の為、送料負担がネックだと思います。
その為、ご購入金額に応じたサービスをさせて頂こうと思っていて、
送料の一部をサービスに当てさせていただこうと考えています。
ご面倒でしょうけど、このネットショップを立ち上げてみたいと考えています。
今回の出品は、ゆっくりお買い物していただける苗数のご用意も不十分ですけど、
9月初めから開店してみたいと思っています。
御来店客数があまりにも少なくてダメな場合は、ヤフオクへ移行しますので、
開店日、ヤフオクへ移行するなどのご案内は詳細に、
ブログでご案内いたしますのでよろしくお願いいたします。
とここまで進めてきましたけど、どうなんだろうか・・・
知らないネットショップへお買い物に来てくださる人いるでしょうか・・・・・・
信用問題ですからね・・・これって・・・
あーーーどうしよう…
もうすぐ9月ですし・・・あまり暑ければもう少し待たなければダメよね・・・
とか・・・
まだ
まじかになってから考えが変わるかもしれないので、
まだ決めかねていますから・・・・
すみません… 優柔不断で・・・・
ああぁ…私のショップは まとめてお買い物できますからね。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^

にほんブログ村
10日間ほどかけて出品できそうな品種の詳しい栽培方法とか、
性質とかを投稿してきました。
今年の4月中旬に約4年ぶりでアメリカから輸入した品種を葉挿しによって苗を作り、
自分で育てていける以上に苗が出た場合に、ヤフオクやメルカリに出品して、
セントポーリアがお好きな方に喜んでいただけたらという気持ちで育ててまいりました。
まだ4ヶ月少々しか育てていませんが、
私も久しぶりの栽培だったことと、慣れない照明の為、
相当数の苗をダメにしてしまいました…。
現在ブログで紹介した品種数は”31”で止まっていますが、
”23”の品種は、生育不良に付き出品を取りやめましたので、
30個にとどまっています。
1品種重複して投稿したのが分かったので、13 を削除しています。
もう少し品種数はあるのですが、現時点で自信をもって手放す状態になく、
今後1ヶ月間の生育次第では出品数が多くなることもあろうかと思います。
9月の初めなら、まだまだ酷暑の状態で発送することになるかもしれず、
環境の変化に耐えることが難しい小さな苗では心配で送れませんので、
ブログでの出品苗の紹介は、30品種までにさせてください。
やはり、4ヶ月の短い期間に、私の手から手放して栽培していただける状態の苗を作ることは、
難しかったですね。・・・
その為、ヤフオクとメルカリに同時に出品するという話をしたのですが、
出品数が極端に少ない為、
メルカリ出品は、9月末に近い時期まで残ってしまっていた場合に限り、
何株かをまとめてセット売りで出品するかもしれません。
これは出品できるかどうかは未定なことです。
そして、残った苗と言っても、安くお売りするものではございません。
出品の順序は大きく育ったものから出していきますので、
お目に留まったものは、お早めにどうぞ。
(この時点で最初に出品した苗より小さいとは限りません。大きく育つこともある時期だからです。)
現在出品する場所を迷っています。
それは、ヤフオクへ出品しないで、私の個人で作った
ネットショップで出品しようかと考えているんですよね…
このショップは4年ほど前に作って、一度も使用しないでいたもので、
中身は全て出来上がっているのですが、3年前に栽培を止めてしまった時に、
解体しないで残していたものです。・・・
ヤフオクで、競売状態でせわしなく品定めをしなければ買えないという条件で購入されるのは嫌だと
言われる方も沢山にらっしゃいますよね・・・
メルカリのシステムも、まとめ売りが出来なかったりと、一長一短がありますし・・・
私のショップはカード払いは出来ません。
ゆうちょ銀行か、他銀行に振り込んでいただくため、
振込手数料が発生します。
送料は、ゆうパックのみにしたいので、
ヤフオクやメルカリ出品のようにお安い送料にはならないことが、
ご不満だと考えています。
ご購入者様には北海道からの発送の為、送料負担がネックだと思います。
その為、ご購入金額に応じたサービスをさせて頂こうと思っていて、
送料の一部をサービスに当てさせていただこうと考えています。
ご面倒でしょうけど、このネットショップを立ち上げてみたいと考えています。
今回の出品は、ゆっくりお買い物していただける苗数のご用意も不十分ですけど、
9月初めから開店してみたいと思っています。
御来店客数があまりにも少なくてダメな場合は、ヤフオクへ移行しますので、
開店日、ヤフオクへ移行するなどのご案内は詳細に、
ブログでご案内いたしますのでよろしくお願いいたします。
とここまで進めてきましたけど、どうなんだろうか・・・
知らないネットショップへお買い物に来てくださる人いるでしょうか・・・・・・
信用問題ですからね・・・これって・・・
あーーーどうしよう…
もうすぐ9月ですし・・・あまり暑ければもう少し待たなければダメよね・・・
とか・・・
まだ
まじかになってから考えが変わるかもしれないので、
まだ決めかねていますから・・・・
すみません… 優柔不断で・・・・
ああぁ…私のショップは まとめてお買い物できますからね。
◆励みになりますので、ポチッとお願いしますね。^^
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 《動画》個人輸入 2020年 4回目(アメリカ ニューヨーク州より) (2020/09/09)
- セントポーリア、秋の出品方法について (2020/09/01)
- 2020年、秋のセントポーリア 出品方法についてのご案内 (2020/08/29)
- セントポーリア 出品品種の紹介(31) (2020/08/27)
- セントポーリア 出品品種の紹介(30) (2020/08/25)
- セントポーリア 出品品種の紹介(29) (2020/08/25)
- セントポーリア 出品品種の紹介(28) (2020/08/25)
- セントポーリア 出品品種の紹介(26) (2020/08/24)
- セントポーリア 出品品種の紹介(25) (2020/08/24)
スポンサーサイト
この記事へのコメント